先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/12/26
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
圧倒的な技術・集客・サポートの「おそうじ本舗」!安心の低資金開業&高収益で安定経営が目指せる! |
会社員時代の専門性を活かし、相乗効果で事業拡大中!
建築資材大手で、管理職として大勢の部下を率いていた橘さん。大幅なコスト削減を任され、心身共に疲れを感じ退職を決意。他社から良い条件で引き合いもあったが、組織には属さず自ら法人を立ち上げ、建築資材の販売事業を営む。その後すぐに、並行して「おそうじ本舗」へ加盟した。
かつての人脈を活かし、個人顧客だけでなく法人顧客の開拓にも力を入れることで業績を伸ばし、今後もさらなる事業拡大を見据えている。
掲載終了予定日: 2023/12/26
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
圧倒的な技術・集客・サポートの「おそうじ本舗」!安心の低資金開業&高収益で安定経営が目指せる! |
仕上がりへのこだわりが、最大のサービス
おそうじ本舗 小牧中央店 長谷川 将之さん(開業5年目・34歳)
大学を卒業後、接客が好きで百貨店に就職。仕事は楽しかったものの、業界全体が縮小傾向にあったことなどから、何か手に職をつけた独立を考えるように。顧客からの信頼性のために実店舗を持つことにこだわり、自分の接客経験を活かしやすい郊外のエリアを選択。開業1年目から順調に売上を伸ばし、さらなる事業の拡大を目指している。
掲載終了予定日: 2023/12/26
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
圧倒的な技術・集客・サポートの「おそうじ本舗」!安心の低資金開業&高収益で安定経営が目指せる! |
「決められた人生じゃつまらない」と、異業種から挑戦
前職は飲食店勤務。チェーン展開する上場企業のため、業界水準より給与は高め。ただ業界柄、夜が遅くて休日も少ないデメリットも。30歳を過ぎ「このままでいいのだろうか。自分の人生は自らの手で切り開きたい」と、退職。2004年の11月、34歳の時におそうじ本舗京橋店をオープンさせる。6年前には、より需要の高い豊中エリアに異動。テレビCMやポスティングの効果により、現在は年商2000万円台をキープしている。
掲載終了予定日: 2023/10/31
ふろいち/株式会社理想化研 |
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー |
技術者から経営者へ。次の夢は多店舗展開!
◆ふろいち 富山中央店/株式会社リライフ 黒田 幸太郎さん
45歳で一念発起、脱サラして2015年6月に「ふろいち富山中央店」を立ち上げた黒田さん。当初は自宅を拠点としていましたが、順調に受注件数が伸び、スタッフ2名を雇用したことで、2017年5月にショールーム機能を持つ事務所を構えました。2018年2月には「株式会社リライフ」として、念願の法人化も果たした黒田さんが成功した理由とは――。
掲載終了予定日: 2023/10/31
ふろいち/株式会社理想化研 |
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー |
23歳で独立を決意。ゼロから育てていただきました!
◆ふろいち 神戸中央店/奥田剛さん
工業系高校を卒業後、金型工場に勤務していた奥田さん。学生時代から漠然と「自分で商売がしたい」と考えており、それに向けて貯金もされていました。目標金額の350万円を達成したタイミングで退職。とても堅実な奥田さんですが、一方、同社では異例の「3年間の研修」を受講されています。そんな奥田さんのお話から、ふろいちのサポート体制や成功への道筋をお伝えします。
掲載終了予定日: 2023/10/31
ふろいち/株式会社理想化研 |
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー |
全ては自分の気持ち次第。どこまでも成長できる!
◆ふろいち 青森弘前店/松田勇忠さん(写真左)
長年介護福祉士として活躍されていた松田さんが、ふろいちで独立を果たしたのは8年前のこと。介護の仕事にやりがいを得ながらも、将来のキャリアステップが明確になっている専門職だからこそ、「自分の力を試してみたい」と考えられたそうです。
現在は青森全域をお一人で担当されており、年商も1500万円に到達。松田さんの成功事例から、ふろいちで独立する魅力に迫ります。
掲載終了予定日: 2024/04/02
スーパーホテル/株式会社スーパーホテル | 2人で貯蓄2000万円超も可能(4年の場合) |
【2人で経営が学べる】初期費用0円&安定報酬★1年~スタート!ゼロから起業考えるならスーパーホテル支配人 |
若手だから吸収できることもある。成長を実感する毎日
■スーパーホテルPremier秋葉原
写真右:夫 出井支配人
写真左:妻 仲川副支配人
支配人、副支配人共に、現在27歳のお二人。フレッシュなお二人がプロジェクトに参加したきっかけは、若くして経営に携われる環境に魅力を感じたから。特別な経験やスキルがなければ躊躇してしまう起業も、スーパーホテルのブランド力やノウハウ、本部のサポート体制なら安心と決意したそう。会社勤めでは経験したことのない責任感や人間関係の壁にぶつかりながらも、現在は自分たち、従業員の成長を喜びながら、毎日を謳歌されています。そんなお二人の独立までの苦労話やお仕事のやりがい、将来の展望などに迫ります。
掲載終了予定日: 2024/04/02
スーパーホテル/株式会社スーパーホテル | 2人で貯蓄2000万円超も可能(4年の場合) |
【2人で経営が学べる】初期費用0円&安定報酬★1年~スタート!ゼロから起業考えるならスーパーホテル支配人 |
支配人になり1ヶ月。将来の夢のため着実に今を生きる
■スーパーホテル 南彦根駅前
田中支配人(45歳)/菊池副支配人(23歳)
前職は飲食店での接客と動画配信サービスのライバー。ホテル業界未経験だった二人がプロジェクトに参加したきっかけは、置かれている状況と、将来の夢を叶えるために必要な条件とマッチしていたからだそう。思い切った挑戦でも前を向いて頑張れたのは「二人」だったから。
最終面接に合格するために自主的に足りない知識やスキルを身につけようと奮闘。無事合格して支配人・副支配人となった今、確かなやりがいとスキルアップを実感していると言います。
プロジェクトは通過点であり、大きな目標に向かって頑張る二人の軌跡を伺いました。
掲載終了予定日: 2024/04/02
スーパーホテル/株式会社スーパーホテル | 2人で貯蓄2000万円超も可能(4年の場合) |
【2人で経営が学べる】初期費用0円&安定報酬★1年~スタート!ゼロから起業考えるならスーパーホテル支配人 |
ホテル・仕事・人との関わりに愛を持って邁進する毎日
■スーパーホテル新宿歌舞伎町
松浦支配人・副支配人
前職は不動産業界と飲食業界。ホテルとは異なる業界で働いていた二人がプロジェクトに参加したきっかけは「夫婦でできる仕事」だったこと。条件から入ったが、ホテルで働く面白さや地域・人との関わりに魅了され、今年で6年目を迎える。「ゆくゆくはスーパーホテルのFCを地方で」との夢も持つように。独立・開業と向き合うようになった軌跡を伺った。
掲載終了予定日: 2023/12/19
ファーストステップ株式会社 |
【集客不要&副業OK】未経験・個人で始める経営コンサルタント/現職を辞めずに副収入ゲットを叶えられる! |
10年来の夢を叶え、経営コンサルタントとして独立
■小島泰雄さん/53歳
大手商社系食品メーカーに勤務し、営業・物流・プロジェクトマネジメント業務、協力会社の研修やコンサルティングなどで実績を上げてきた小島さん。10年前から抱いていた「コンサルタントとして独立」という夢を、2021年6月、ついに実現させました。副業からのスタートですが、9月からは完全独立で本業に。ビジネスパートナーとして「ファーストステップ」を選んだ理由、手応えなどを伺いました。