先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2022/09/06
ふろいち/株式会社理想化研 |
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー |
23歳で独立を決意。ゼロから育てていただきました!
◆ふろいち 神戸中央店/奥田剛さん
工業系高校を卒業後、金型工場に勤務していた奥田さん。学生時代から漠然と「自分で商売がしたい」と考えており、それに向けて貯金もされていました。目標金額の350万円を達成したタイミングで退職。とても堅実な奥田さんですが、一方、同社では異例の「3年間の研修」を受講されています。そんな奥田さんのお話から、ふろいちのサポート体制や成功への道筋をお伝えします。
掲載終了予定日: 2022/09/06
ふろいち/株式会社理想化研 |
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー |
全ては自分の気持ち次第。どこまでも成長できる!
◆ふろいち 青森弘前店/松田勇忠さん(写真左)
長年介護福祉士として活躍されていた松田さんが、ふろいちで独立を果たしたのは8年前のこと。介護の仕事にやりがいを得ながらも、将来のキャリアステップが明確になっている専門職だからこそ、「自分の力を試してみたい」と考えられたそうです。
現在は青森全域をお一人で担当されており、年商も1500万円に到達。松田さんの成功事例から、ふろいちで独立する魅力に迫ります。
掲載終了予定日: 2022/09/06
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
多様なサービスが他とは違う。将来性を実感する毎日
■住吉大社店 代表/田邉 哲大さん(43歳)・美果さん(43歳)
仏壇仏具メーカーの営業として、全国を飛び回っていた哲大さん。時代の流れを受けて、低迷する業界に危機感を覚えて独立を決意。現在は大きな現場は奥様にサポートしてもらいながら、取り組んでいます。
「2019年9月24日のオープン以来、慣れないこともあって大変だけど独立して良かった」と笑顔で話すお2人に、家工房の魅力について聞きました。
掲載終了予定日: 2022/11/15
株式会社ダイキチ | 日常清掃と空間除菌で安定を。 |
【YouTubeチャンネル開設★】売上保証と営業不要で「安心」が叶うフランチャイズ!ビル・オフィス清掃 |
売上保証制度があるから不安になることはありません!
●ダイキチカバーオール 神戸エリア/足立 修一 オーナー(47歳)
前職では飛び込み営業をしていた足立さんが、独立を考えたのは3年ほど前。当時勤めていた会社では将来を見ることができず、それなら自分でなんとかしよう!と起業を考えたのがきっかけでした。
当初は周囲からの反対の声もありましたが、自分の意思を貫き独立して本当に良かったそうです。その理由やビジネスの魅力について、お話を伺いました。
掲載終了予定日: 2022/08/30
インテリアエージェント/株式会社ザ・エージェント |
【案件紹介】未経験でも開業4ヵ月で月収200万円!(東京/1名)お部屋をチェックする退去立ち合いビジネス |
”加盟店を勝たせる”本部の本気度と社長の人柄が魅力
■インテリアエージェント大手町支店 湯浅龍太さん
10代後半から長年飲食業界に身を置いてきた湯浅さん。順調にキャリアを築いてはいたものの、飲食業界の様々なリスクを熟知しているからこそ、独立するなら飲食業以外で、今後も末長く繁栄していけそうな業種を選びたいと考えていたそうです。湯浅さんは30代で河川敷の維持管理会社を設立。経営が安定して来たところで次なる新規事業の模索を始めます。
そんな中で出会ったのがインテリアエージェントの上田社長でした。その人柄に強く惚れ込んで加盟を決意したという湯浅さん。加盟から約9ヶ月、これまでの歩みと今後の展望を伺いました。
掲載終了予定日: 2022/08/30
インテリアエージェント/株式会社ザ・エージェント |
【案件紹介】未経験でも開業4ヵ月で月収200万円!(東京/1名)お部屋をチェックする退去立ち合いビジネス |
会社員時代にはなかった「仕事を動かす」重みと楽しさ
■インテリアエージェント 渋谷支店/木村 直樹さん
「20代のころから独立を目指していました」と話す木村さん。前職の不動産管理業で経験を積みながら、「組織の歯車として働くのではなく、自分自身が経営者となって物事をジャッジしたい」という思いが強くなっていったといいます。
インテリアエージェントの開業後は「手掛ける仕事の重みがまったく違う」とも。開業前後の歩みと、これからの展望を伺いました。
掲載終了予定日: 2022/10/25
買取大吉/株式会社エンパワー |
年商5億円可能!『失敗させないをモットーに』本部徹底サポート★店舗継続率99.1%『買取大吉』オーナー |
初月から黒字化!驚くほど稼げるその理由とは?
■買取大吉 高石駅前店/店長 古閑畑 望さん
大阪で飲食店を経営していましたが、コロナ禍で売上が大きく落ち込み、新たな収益の柱となる事業を探し出会ったのが「買取大吉」でした。2021年6月に1店舗となる高石駅前店、翌年1月に2号店の初芝駅前店を続けてオープン。初月から黒字化に成功し、「飲食店に比べて、ラクに儲かる」と話す古閑畑さん。ビジネス成功の理由や、買取業ならではのやりがいについて迫りました。(2022年2月・初芝駅前店にて取材)
掲載終了予定日: 2022/11/08
京進スクール・ワン/株式会社京進 | 東証スタンダード市場上場 |
【平均年収は1023万円!('21年度/全248教室)】総合教育企業がキャンペーンで応援★安定した学習塾経営を。 |
京進の「褒めて伸ばす指導」で目指す理想の教室づくり
◆深谷慎さん
大学卒業後、個別指導塾に就職。毎年さまざまな生徒と出会いながら、その目標を伴走。17年間現場・マネジメント業務をひと通り経験し、40歳を節目に会社勤めから独立を決意。その後、マイナビ独立を通して京進と出会い、2020年3月に栗平教室を開校。開校1年目ながら生徒数は順調に推移。京進のモットーである褒めて伸ばす指導を積極的に取り入れながら、理想の教室づくりに邁進している。/2021年取材
掲載終了予定日: 2022/12/06
プロシードネットワーク/センコー株式会社 |
【1件30分立会いで収益45万円も★】未経験でも半年で月商600万円(1人/北海道)を叶えた退去時立会いビジネス |
夢を持って働ける環境づくりを目指した、新たな挑戦!
プロシードネットワーク 大阪中央店
株式会社アレイズリフォーム 代表取締役 荒巻 翔太様
射的競技・ダーツのプロとして活動していた荒巻さん。学歴に関係なく、第一線で活躍する友人たちの姿に刺激を受け、いつしか独立開業の夢を持つようになる。新たな夢を求め、ダーツを引退して2019年に加盟。仲間たちと一緒に夢を追うため、開業から半年で大阪市内の一等地に事務所を設立。2021年1月に法人化を果たす。(2021年2月取材)
掲載終了予定日: 2022/08/16
Build's/株式会社アクア | 個人開業OK!清掃作業のみで売上保証 |
【営業不要&売上保証】未経験からでもOK!「掃く・拭く・吸う」の日常清掃で月収70万円も(都内/1名開業) |
「効率化」が決め手で売上トップクラスの稼ぎ頭に!
◆古谷昭さん(51歳)
古谷さんはファーストフード店で店長職としてキャリアを積んだ後、48歳の時に独立開業されました。未経験で開業して3年余り。今ではお一人で月収78万円を売上げ、17件もの物件を担当され、さぞ忙しいのでは?とたずねてみると「日曜は全休ですし、平日も2~3時には終わって家に帰れますよ(笑)」と笑顔で教えてくれました。成功の秘密はずばり、得意を活かす「古谷流仕事術」にありました。