先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/10/24
配食のふれ愛/株式会社シルバーライフ | 業界唯一の東証プライム上場企業 |
【高齢者向け配食で店舗数No.1】 0円開業可能、営業利益月300万円~も可能な「配食のふれ愛」オーナー |
コロナ禍でも受注増!好業績&社会に必要とされる喜び
■朝霞・新座店 店長/治部さん(43歳)
POSシステムメーカーのカスタマーエンジニア、医療系人材派遣の営業職と、順調に会社員人生を歩んでいた治部さんが独立したのは2018年4月。40歳という節目の歳を迎え、「このまま会社の方針に縛られる仕事人生でいいのか」という思いが沸々と湧いてきたのだそうです。料理経験がなかった治部さんが「配食のふれ愛」を選んだ理由、そして好調な経営の秘訣を伺いました。
※21年9月取材
掲載終了予定日: 2023/10/24
配食のふれ愛/株式会社シルバーライフ | 業界唯一の東証プライム上場企業 |
【高齢者向け配食で店舗数No.1】 0円開業可能、営業利益月300万円~も可能な「配食のふれ愛」オーナー |
”食を通して人々に貢献したい”を叶えられた
■配食のふれ愛 横浜中央店/中村オーナー
20年近く、飲食業界で社員として勤務していた中村さん。社員時代は料理長、レシピ開発、店舗責任者など、さまざまな職種をこなしていました。数年前から“食を通して貢献できる仕事がしたい”と独立を考え始め、出会ったのが現在の「配食のふれ愛」です。
数ある飲食の中でも高齢者向けの配食サービスである「配食のふれ愛」なら、これからマーケット拡大を目指すことができると確信。今までのレストランとは異なる高齢者という客層にも面白さを感じ、ここならやれると起業を決意します。
起業からもうすぐ4年を迎える中村さんに、これまでのお仕事状況について伺いました。
※23年2月取材
掲載終了予定日: 2023/10/10
ライフデリ/株式会社グランフーズ | 加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC |
<本部の集客サポート有り> 高齢者の生活を支える配食サービス/地方でも月商400万円(山口・開業1年2ヵ月) |
引き継いだ当初から2年で売上は約2倍に
■ライフデリ宇都宮元気店 オーナー/川人 健司さん(2021年3月開業)
ライフデリを始めるまでは10年以上、人材派遣の会社を運営していた川人さん。主に販促スタッフの派遣を行っていたため、景気不景気には左右されず安定した経営を続けていました。そんな川人さんが別事業を検討したのは、感染の拡大による生活スタイルの変化がきっかけ。外出禁止や接触を控える動きの中で、派遣の仕事も影響を受けてしまい、別の柱となる事業を始めようと思い立ったそうです。
最初は業種を決めずに検討していたという川人さんが、ライフデリを選んだ理由とは?開業して2年が経った現在の想いとは?詳しくお話を伺いました。
※2023年7月取材
掲載終了予定日: 2024/01/16
IBJ/株式会社IBJ | 東証プライム上場/30~50代の先輩オーナー活躍中/日本最大級の結婚相談所ネットワーク |
【93.4%が未経験スタート】1日1時間~の副業&兼業から年収1500万円も目指せる!結婚相談所オーナー |
子育てをしながら「3年で年収1500万円」に成長
カーノトゥモロー
三村愛香さん/2016年開業
前職では事務職として企業に勤務され、出産を機に「子育てと仕事を無理なく両立したい」と考えるようになった三村さん。「初期投資が小さく、仕入れがなく、地元で続けられる」仕事として、IBJでの独立開業を選びました。当初は夫から反対されたそうですが、3年目を終えて年収1500万円と大成功。「知り合いが少ない私でもできました」と話す三村さんに、その秘訣を伺いました。
掲載終了予定日: 2023/11/28
ハッピーカーズ/株式会社ハッピーカーズ |
【在庫不要の車買取】100名以上の先輩オーナーが仲間として応援!未経験&低投資で月商300万円超も可能! |
1度きりの人生だから、やりたいようにやってみる!
◆ハッピーカーズ藤沢店/佐藤守彦オーナー
車関連の商品企画職としてサラリーマンをしていた佐藤さん。10年程前からぼんやりと、いつかは独立したいな~と考えてはいたものの、当初は定年後のセカンドライフを想定していたそうです。しかし45歳を迎える頃、”人生は1度きりだし思い切ってやってみる方がいいかもしれない!”と心境の変化が。ただ、当時の職場環境にも特に不満はなく、まだ会社に貢献できることもあるはずだと考え、退職ではなく正社員から契約社員への切り替えを希望。
ハッピーカーズでの独立と同時に前職での契約社員というパラレルワークがスタートしました。それから1年半、これまでの道のりと今後の抱負を伺いました。
掲載終了予定日: 2023/11/28
ハッピーカーズ/株式会社ハッピーカーズ |
【在庫不要の車買取】100名以上の先輩オーナーが仲間として応援!未経験&低投資で月商300万円超も可能! |
車業界経験者が気づいた「経験は関係ない」という事実
ハッピーカーズ町田店/黒田 仁オーナー
22年間にわたり新車ディーラーに勤めていた黒田さん。営業担当としてお客さまに指名されることにやりがいを感じていたものの、管理職業務を任されてしまい、「もっと現場で人の役に立ちたい」という思いから独立を決めました。業界経験を活かしての開業…かと思いきや、「ハッピーカーズは経験者だから有利というわけではないんです」という意外な言葉も飛び出しました。
掲載終了予定日: 2023/10/03
金沢屋/株式会社HITOSUKE |《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》 |
開業初月で売上93万円(中部)!シニアビジネスの市場は右肩上がりで成長中「ふすま・障子・網戸」の張替業 |
この働き方を知ったら、もう他の仕事はできない!
■大洗・鹿嶋店/大金オーナー(37歳)
元々独立心の強かった大金さん。接客業や警備業を経て、若くして金沢屋のオーナーとして独立を果たしました。横浜での説明会に参加し、「話を聞いてすぐに加盟を決意した」という大金さんに、金沢屋に決めた理由、そして独立の夢を叶えた先の展望についておうかがいしました。
掲載終了予定日: 2023/10/03
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
縛られずに多様なジャンルで働ける面白さ!
■八千代緑が丘店
平須賀 陽蔵さん(47)
ホテルやレストランで調理、接客、マネージメントと、さまざまな形で飲食業に携わること28年。40代で独立を志し、飲食以外の業界に飛び込むことを決意した平須賀さん。開業から約1年半、現在ではリピーターのお客さまが半分以上を占めているそうです。
開業前の10日間の研修で習ったことは、長年飲食業界で働いていた平須賀さんにとっては初めてのことばかり。最初は戸惑うことがあったものの、失敗しながらも必死で勉強をしてきたとのことです。開業からここまで、家工房でお客さまの信頼を勝ち取りながら続けられた理由とは?今後も目標も含めて、お伺いしました。
※2022年9月取材
掲載終了予定日: 2023/11/28
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 株式会社日立製作所 資本100% |
【0円~開業/営業不要/研修費無料】未経験から生涯使える日立の技術を身に付ける | 家電製品の修理サービス |
子どもとふれあう時間を持ちながら高収入を実現
■水野貴之さん(独立14年)
地元の高知で、電気工事士として電気配線や防犯機器の取り付け工事に従事していた水野さん。日立グローバルライフソリューションズのサービスエンジニア(SA)をしていた同郷の友人から、「神奈川に出てきて、SAの仕事をやらないか」と誘われた時、最初は断ったのだそうです。そんな水野さんがこの世界に飛び込んだ理由は何だったのか、お話を伺いしました。
掲載終了予定日: 2023/12/12
干物・珍味専門 さかな組商店/株式会社ダイ・インダストリー |
【1人でも開業可能・保証金10万円】経験不問!イオン等の大手売場を本部から紹介→だから売れる催事販売 |
サポートを受けながら独立できることが魅力だった
本間商店/本間史明さん(46歳)
さかな組商店で開業する前は、飲食店の店長や鮮魚専門店の従業員として勤めていたという本間さん。インターネットで独立に関する情報を集めていたところ、偶然にもさかな組商店の募集を見つけたそうです。自身の経験を活かしつつ、サポートを受けながら独立が出来ること、更には自分の頑張りによって収益が変わることに惹かれて説明会に参加。自分の理想や希望を叶えられることから、最終的に独立を決断しました。
実際に稼働を始めてからのギャップはあったのか?今のやりがいや、今後目標としていることとは?開業前から現在に至るまでのお話を詳しくお聞きしました。
※2023年7月取材