先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2020/04/07
SBS即配サポート株式会社(東証一部上場:SBSグループ) |
★0円開業&本部から案件紹介★ 仕事は選ぶもの! 帰る時間も報酬も自由自在!ライトカーゴドライバー募集 |
自分の夢に近づくため、やりがいをもって働けています
岩嵜 啓祐さん(26歳)
独立する以前は飲食店の社員として働いていた岩嵜さん。実は以前から「自分の会社を持ちたい」という夢を持っており、設立資金を稼ぐために26歳で思い切って独立。SBSのドライバーデビューを果たした。20代からしっかり働いて、できるだけ早く夢を叶えたいと語る岩嵜さん。実際に独立した今、どんなふうに活躍しているのか?夢に近づくことはできているのか?現在の様子と心境を伺った。
掲載終了予定日: 2020/04/07
SBS即配サポート株式会社(東証一部上場:SBSグループ) |
★0円開業&本部から案件紹介★ 仕事は選ぶもの! 帰る時間も報酬も自由自在!ライトカーゴドライバー募集 |
100%案件紹介と東証一部上場グループ企業の安心感!
天野 三義さん(59歳)
18年に渡り、個人で軽貨物配送を行ってきたベテランドライバー。
企業ルート便・深夜便・早朝便などを掛け持ち生計を立ててきたが、個人事業のため配達の合間を縫い個人で顧客開拓を行わなければならないことをネックに感じており、ドライバー仲間の紹介でSBS即配サポートの門を叩いたという。
さまざまなルート・時間帯・配送先で稼動してきた天野さんだからこそわかる、SBSの働き方の魅力とは?
掲載終了予定日: 2020/04/07
SBS即配サポート株式会社(東証一部上場:SBSグループ) |
★0円開業&本部から案件紹介★ 仕事は選ぶもの! 帰る時間も報酬も自由自在!ライトカーゴドライバー募集 |
家電販売員からの転身!運転に不慣れでも大丈夫でした
M.Oさん(37歳)
以前は家電量販店の販売員だったというM.Oさん。いまは企業から企業へ荷物を運ぶ「企業配」のドライバーとして活躍されています。販売の仕事を好きではあったものの「一生自分の腕で食べていける、将来性のある仕事がしたい」と考え、SBSでのドライバーデビューを果たしました。免許はあったものの仕事で使う機会が無く、運転に不慣れな状態からスタートしたM.Oさん。現在のお仕事の様子を伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/31
独立で見つけた「自分で道を切り拓く」という選択!
《みつやエクスプレス 芳村将矢さん》
洗車機の修理担当として各地を訪問し、充実した日々を過ごしていた芳村さん。
管理者として洗車場の運営を任せられるようになってからは、人に会って話す機会が減り「本当にこれが自分のやりたいことなのか」と悩むように。その後「自分らしく働ける環境」を求めた結果、独立を決意。
2013年、軽急便との出会いにより独立。現在も、自分にできる働き方を追究し続けている。
掲載終了予定日: 2019/12/31
本部のサポートで叶った、自分に一番合った働き方!
◇◆ オーナー歴3年目 菅さん ◆◇
「子どもたちのために私が稼がなきゃ」。20代で飲料などを運ぶトラックドライバーとなり活躍していた菅さん。しかしハードワークから腰を痛めてしまい、泣く泣くトラックを降りることに……。その後、飲食店で勤務していたものの、ふとしたきっかけから30代で軽急便を始めました。再び運送業の世界に戻ってきた理由とは? その独立ストーリーを伺います!
掲載終了予定日: 2020/01/07
窓フィルムアカデミー/株式会社ECOP[国家資格取得サポート企業] |
【たった1件の施工で15万円稼ぐ、究極の副業…!】0円開業★未経験から効率良く稼ぐ窓ガラスフィルム施工 |
遠方も資金難も何のその。ZEROから創り上げた独立の道
■WORKS ZERO 澤田さん(40歳)/2017年2月開業
「次やるなら自営業がいいよ」という知人のアドバイスのもと、インターネットや合同フェアなどで独立の道を探していた澤田さん。数多くの候補の中から選んだのが窓フィルムアカデミーでした。開業から約1年、「まだまだ修行中」と語る澤田さんに、窓フィルムアカデミーで独立を決めた理由、そして「WORKS ZERO」という屋号に込めた想いをうかがいました。
掲載終了予定日: 2020/01/07
窓フィルムアカデミー/株式会社ECOP[国家資格取得サポート企業] |
【たった1件の施工で15万円稼ぐ、究極の副業…!】0円開業★未経験から効率良く稼ぐ窓ガラスフィルム施工 |
成長はこれから。でもECOPを選んだことに後悔なし!
■荒井さん(32歳)/2017年2月開業
内装・リフォーム業界に身を置いていたものの、職人経験はなかった荒井さん。自分の手で施工してみると新しい世界が開け、今では新しい技術をどんどん身につけていくことが、やりがいのひとつだと言います。
「この仕事で長くやっていきたい」と語る荒井さんが窓フィルムアカデミーに抱く想いと、今感じている仕事の面白さをお聞きしました。
掲載終了予定日: 2019/12/17
ABホテル株式会社【2017年東証JASDAQ・名証二部上場】 |
【0円開業】接客業未経験も歓迎★年間固定報酬1250万円超を貰いながら経営の勉強ができる!ホテル運営 |
安定した報酬を貰いながら、二人三脚で夢実現を目指す
■ABホテル 京都四条堀川
支配人(写真右)/副支配人(写真左)
支配人は飲食業界に携わり、副支配人は教員というまったく異業種から2018年にカップルで独立。会社員を続けることに将来が見えなくなり、「自分で何かしなくては」と考えた頃にこのビジネスを知りました。
将来、飲食店を持つのが夢だと語ってくれたお2人。苦労ややりがい、本部との関係などについてお話しを聞きました。
掲載終了予定日: 2019/12/17
ABホテル株式会社【2017年東証JASDAQ・名証二部上場】 |
【0円開業】接客業未経験も歓迎★年間固定報酬1250万円超を貰いながら経営の勉強ができる!ホテル運営 |
安定した報酬を得ながら、さらなる夢の実現も目指せる
■ABホテル 岐阜
支配人(写真右)/副支配人(写真左)
2019年1月~ パートナー同士で独立
以前より、個人事業主としてさまざまな事業を経験してきたというお二人。直近に携わっていた業務委託の仕事では、地域トップクラスの実績だったにも関わらず、労働時間に対して収入が見合っていないと感じていたそうです。そんな中、「安定して、よりしっかりと稼げる仕事」を探してABホテルに辿りつきました。
掲載終了予定日: 2020/03/10
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社(スーパーカーゴグループ) |
<スポット便ドライバーをご存知ですか?> 効率の良い自由な稼ぎ方を実現したいなら、一度ご検討ください! |
毎週しっかり休んでも前職以上に稼いでいます!
松浦武史さん(45歳)
松浦さんがスーパーカーゴで独立を決められたのは、今から3年半前。独立以前は24年という長きに渡り、お父様と二人三脚で木材加工事業をされていましたが、無垢材への需要が低迷していたことから別の道を歩むことに。ご家庭では2児の父として一家を支える大黒柱です。そんな松浦さんは何故スーパーカーゴを選んだのか。開業初期の苦労話から今の松浦さんに至るまで、同社で独立する魅力に迫ります。