先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2024/01/16
IBJ/株式会社IBJ | 東証プライム上場/30~50代の先輩オーナー活躍中/日本最大級の結婚相談所ネットワーク |
【会員数・成婚数No.1ブランド】人を幸せにして、社会貢献にも!年収1500万円も目指せる結婚相談所オーナー |
副業大成功の根っこにある「家族」「幸せ」への思い
結婚相談所「縁ブリッジ」/永野 嘉之さん(45)
新卒でIT企業に入社して20年以上、現在は管理職として営業部門のマネジメントを担う永野さん。2019年に副業で結婚相談所を開業し、4年目の現在は本業の収入を大きく上回るようになったといいます。
永野さんが結婚相談所運営に興味を持ったのは、ご自身の体験がきっかけでした。28歳で結婚するも、夫婦の人生ビジョンのずれによって38歳で離婚を選択。その後40歳で再婚して娘さんが生まれ、家族との幸せな日々の中で「結婚で大切なのは互いの価値観をすり合わせること」だと実感したそうです。事業への思いや現在のやりがい、本業との両立の秘訣を伺いました。
掲載終了予定日: 2023/12/12
株式会社プレミアアシスト・ネットワーク | プレステージ・インターナショナル(東証プライム上場)グループ |
年間依頼80万件以上!集客営業は一切不要★自分のペースで働けて安定収入が得られる「ロードサービス」事業 |
大好きな会社へのFC加盟★自分のペースで働ける!
高荷 一樹さん(41歳) ◆2022年11月開業
元々、プレミアアシストで正社員として働いていた高荷さんは、12年半勤めた後に同社から独立をしました。技術だけでなくお客様に寄り添う気持ちが素晴らしいと同業他社との品質の違いを感じていて、愛社精神の強い高荷さん。以前から独立することに興味はあったものの、会社に不満はなく、仕事内容が好きだったため踏み切れずにいました。
そのようなときに同社から独立依頼を受け、これはチャンスと決断!経験を活かし、今ではイメージ通りの働き方ができているそうです。
プレミアアシストで正社員として働いたことのある高荷さんだからこそ感じる、独立の良さとは??
掲載終了予定日: 2024/01/16
一般社団法人公的資金導入支援協会 | 女性も多数活躍中! |
1社契約で月収100万円も!固定費無し案件紹介有りで安心スタート★公的資金コンサルタント/副業兼業可 |
飲食業と兼業しながらビジネスを拡大
◆片桐知宏さん(40歳)/開業4ヵ月
10年以上の営業経験を経て7年前に飲食業で独立をした片桐さん。一時期は7店舗を同時経営をする程飲食業に力を入れていましたが、感染症の拡大による市場の変化が別事業を検討するきっかけとなったそうです。新しいことを始めるなら経験を生かせるビジネスを、と考えているときに、出会ったのが公的資金ビジネスでした。
自身もそのような制度があるとは知らず、同時に周囲にも制度を知っている人が少ないことを実感した片桐さん。困っている経営者の力になることが出来たらと、飲食の仕事と並行しながらの起業を決意しました。
※取材実施日:2022年11月