先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2024/04/09
配食のふれ愛/株式会社シルバーライフ | 業界唯一の上場企業 |
【高齢者向け配食で店舗数No.1】 0円開業可能、営業利益月300万円~も可能な「配食のふれ愛」オーナー |
コロナ禍でも受注増!好業績&社会に必要とされる喜び
■朝霞・新座店 店長/治部さん(43歳)
POSシステムメーカーのカスタマーエンジニア、医療系人材派遣の営業職と、順調に会社員人生を歩んでいた治部さんが独立したのは2018年4月。40歳という節目の歳を迎え、「このまま会社の方針に縛られる仕事人生でいいのか」という思いが沸々と湧いてきたのだそうです。料理経験がなかった治部さんが「配食のふれ愛」を選んだ理由、そして好調な経営の秘訣を伺いました。
※21年9月取材
掲載終了予定日: 2024/04/09
配食のふれ愛/株式会社シルバーライフ | 業界唯一の上場企業 |
【高齢者向け配食で店舗数No.1】 0円開業可能、営業利益月300万円~も可能な「配食のふれ愛」オーナー |
”食を通して人々に貢献したい”を叶えられた
■配食のふれ愛 横浜中央店/中村オーナー
20年近く、飲食業界で社員として勤務していた中村さん。社員時代は料理長、レシピ開発、店舗責任者など、さまざまな職種をこなしていました。数年前から“食を通して貢献できる仕事がしたい”と独立を考え始め、出会ったのが現在の「配食のふれ愛」です。
数ある飲食の中でも高齢者向けの配食サービスである「配食のふれ愛」なら、これからマーケット拡大を目指すことができると確信。今までのレストランとは異なる高齢者という客層にも面白さを感じ、ここならやれると起業を決意します。
起業からもうすぐ4年を迎える中村さんに、これまでのお仕事状況について伺いました。
※23年2月取材
掲載終了予定日: 2024/03/12
ブロッサムジュニア/ブロッサムグループ株式会社 |
【社会貢献ビジネス】国からの支払いで安定収益★需要拡大★ブロッサムでニーズに選ばれる療育教室経営を! |
未経験から開業して約1年、着実に伸びる事業だと確信
■ブロッサムジュニア ひばりヶ丘教室
武田 竜太オーナー
飲食業界で長く経験を積んできたという武田さん。この事業を始める前はアルバイト時代からラーメン業態に携わり、社員として店舗展開に取り組んだ後に、開業して自身のお店を2店舗開店しました。しかし、数年前から物価の高騰が始まり、4年ほど前には感染症拡大の影響も。情勢の変化を受け、もう一本の柱となる別事業を検討しようと思い立ったそうです。
飲食業界での経験が長かった武田さんが、全くの異業種であるブロッサムジュニアでの開業を決めた理由とは?これまでの道のりから今後の目標に関してまで、武田さんに詳しくお話を伺いました。
※2023年6月取材
掲載終了予定日: 2024/08/06
だんらんの家/日本介護事業株式会社 |
【売上の9割は国からの入金】景気や市場変化に左右されない、民家を利用したデイサービス「だんらんの家」 |
コロナ禍でも2店舗目をオープン!安定している事業
■アイデアルケア株式会社/田邊粧子オーナー
だんらんの家吉津、だんらんの家長須賀を運営
10年以上介護業界で努めていたという田邊さん。介護事業所の経営を検討していた時に、本部の考え方に共感をして開業を決められたそうです。特に響いたのは「介護業界で必要不可欠となるのは職員の人材育成」という言葉。長年現場に入る中で、田邊さん自身も必要だと感じていたことでした。
また、実際に事業所を見学した際にスタッフがとても楽しそうに働いていた姿に感動したのも開業の決め手に。そんな田邊さんに、開業前に苦労したことや今やりがいとなっていること、更には今後の目標についてまで詳しくお話を伺いました。
※2023年8月取材
掲載終了予定日: 2023/12/19
フレアス在宅マッサージ/株式会社フレアス | 東証グロース上場<全国386店舗>健康保険適用だから安心 |
【店舗&在庫なし】国の制度ビジネス◎ストック型の安定したビジネスなら「フレアス在宅マッサージ」の経営 |
経験・知識ゼロの不安は、前向きな自信に変わりました
■フレアス 在宅マッサージ 大阪 オーナー/大隅さん(31歳)
■法人名/株式会社金吾
■開業場所/南大阪
母親が経営する賃貸業で働いていた大隅さん。事業拡大に向けて話しを進めていた中、母親の病気が発覚し、賃貸業から撤退することに。ご夫婦で「何を始めようか」と話し合う中、出会ったのがフレアスでの在宅マッサージ開業だった。
ご家族の在宅での介護経験があったからこそ「即決できた」フレアスの魅力を伺った。