先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2020/01/14
ファミリーマート/株式会社ファミリーマート |
★法人限定募集★ あなたの事業に『ファミリーマート』をプラス!新しい経営の形をご提案します |
10年後、20年後を見据えたビジネスができる
株式会社NEXT 代表取締役/村上 智律さん
大手アパレル企業の社員として店長からスーパーバイザー、年商20億円規模の新店立ち上げなどを経験。新天地でイチから挑戦したいと2011年に独立を決意。「ファミマを選んだのは長期的なビジネス展開ができると確信できたから」と語る村上さん。まずは雇用した店長と奥様に運営を任せ、自身は前職を続けながら副業スタート。3号店の開店を機に会社を設立し独立した経緯を伺いました。
掲載終了予定日: 2020/02/11
笑顔でお客様をもてなしていた両親の背中を追いかけて
◆佐藤 義勝さん(38)/丼丸 合羽橋店オーナー
18年間勤めた印刷会社を辞め、2014年6月に加盟した佐藤さん。脱サラ開業に挑戦し、既存店を引き継ぐ形で丼丸の運営を始めました。もともと、「いずれは飲食店の経営に挑戦したい」という思いを持っていたそう。その背景には、東京の下町で長年もんじゃ焼き店を営み、地域の方々とのふれあいを大切にして商売を続けていたご両親の存在がありました。
掲載終了予定日: 2019/12/31
株式会社うちすけ《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》 |
【これから始めるなら高齢者向けビジネスが狙い目】開業後3日で即収入も!ふすま・障子・網戸の張替業 |
この働き方を知ったら、もう他の仕事はできない!
■大洗・鹿嶋店/大金オーナー(37歳)
元々独立心の強かった大金さん。接客業や警備業を経て、若くして金沢屋のオーナーとして独立を果たしました。横浜での説明会に参加し、「話を聞いてすぐに加盟を決意した」という大金さんに、金沢屋に決めた理由、そして独立の夢を叶えた先の展望についておうかがいしました。
掲載終了予定日: 2020/02/18
家工房/株式会社ひととなり |
【1人開業&副業OK】フランチャイズ公募開始!家の困りごとを何でも解決する「家工房」オーナー |
「パパ、いつ帰ってくるの?」という電話が切なくて…
本牧店オーナー/大溝さん(38歳)
横浜で15年にわたり港湾作業員として働いていた大溝さんは、4人のお子さんを持つパパでもあります。前職では地方への長期出張もあり、家族と一緒にいられないのが悩みの種だったそう。毎日電話で「パパ、いつ帰ってくるの?」という声を聞いていました。そんな中、「定年まで地方赴任」という話が出て転身を決意。「せっかくなら自営業に挑戦しよう」と考え、家工房に出会いました。
掲載終了予定日: 2020/10/13
ダイキチカバーオール株式会社【福岡地区追加★19.6.1~】 |
《加盟総数843名/契約物件数1万5865件!'19.3》圧倒的な成長を遂げるFC事業で独立!/ビル・オフィス清掃 |
疑って疑い抜いた"売上保証"は、納得のいくものでした
宮崎 洋一さん 37歳
※崎:正しくは"大"の部分が"立"
飲食店に勤務し、将来は東南アジアで自分の店を持ちたいと考えていた宮崎さん。しかしご家族が急病を患い、日本での独立を考える。
一度は販売営業で独立するも売上は思うように上がらず失敗。この経験が後に出会うダイキチカバーオールの【売上保証】を1年間かけて検討するキッカケとなる。周りの反対や自分の中の疑いを全て払拭して加盟を決意した経緯を語ってくれた。
掲載終了予定日: 2019/12/17
WAKABA/株式会社フォーナイン ※全国に店舗急拡大中! |
投資回収1年以内をキーワードに構築したプラン!脱サラ&個人開業で成功が目指せる買取店WAKABAのオーナー |
将来を見据えて参入。次の一手として最良の選択でした
■株式会社eaTAKE 代表取締役/竹村さん(38歳)
(WAKABA スーパービバホーム長津田店)
30歳で独立しようと決め、小売・人材・サービス業で経営に必要なスキルを磨いてきた竹村さん。目標通りに30歳で、宅配弁当FCのオーナーとして独立を果たします。
それから8年、法人として2店舗を経営し、業績も順調だった竹村さんが、次のステージとしてWAKABAを選んだ理由と、そのやりがいを伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/24
日本結婚相談所連盟/株式会社IBJ【東証一部上場/日本最大級の結婚相談所ネットワーク】 |
【話題の婚活ビジネス!】一人で開業、1日1時間程度で年収1500万円も可能!粗利率90%以上。会員数No.1のIBJ |
子育てをしながら「3年で年収1500万円」に成長
カーノトゥモロー
三村愛香さん/2016年開業
前職では事務職として企業に勤務され、出産を機に「子育てと仕事を無理なく両立したい」と考えるようになった三村さん。「初期投資が小さく、仕入れがなく、地元で続けられる」仕事として、IBJでの独立開業を選びました。当初は夫から反対されたそうですが、3年目を終えて年収1500万円と大成功。「知り合いが少ない私でもできました」と話す三村さんに、その秘訣を伺いました。
掲載終了予定日: 2020/01/07
窓フィルムアカデミー/株式会社ECOP[国家資格取得サポート企業] |
【たった1件の施工で15万円稼ぐ、究極の副業…!】0円開業★未経験から効率良く稼ぐ窓ガラスフィルム施工 |
遠方も資金難も何のその。ZEROから創り上げた独立の道
■WORKS ZERO 澤田さん(40歳)/2017年2月開業
「次やるなら自営業がいいよ」という知人のアドバイスのもと、インターネットや合同フェアなどで独立の道を探していた澤田さん。数多くの候補の中から選んだのが窓フィルムアカデミーでした。開業から約1年、「まだまだ修行中」と語る澤田さんに、窓フィルムアカデミーで独立を決めた理由、そして「WORKS ZERO」という屋号に込めた想いをうかがいました。
掲載終了予定日: 2020/01/07
ベリーズ・カフェ/株式会社NE PROJECT《TV出演多数!1人で開業できる移動式カフェ》 |
「えっ意外!」が多いクレープ移動販売★まずは原価率と固定費をチェック★全国210台が活躍中!2019.7現在 |
理想の働き方を求めて手にした「人に喜ばれる仕事」
TCC cafeオーナー/小西 純也さん
前職は、コンビニエンスストアの店長をしていたという小西さん。約8年間続けた中で「もっと自分のために時間を使いたい」と考えるようになり、仕事を辞めることを決意。
兵庫県を中心に活躍するTCC cafeのオーナーとなって約2カ月。今は趣味のロードバイクを楽しむ時間も増え、その関連イベントに参加するたびに「こんなイベントで自分の焼いたクレープを販売できたら…」と夢を描いている。
掲載終了予定日: 2019/12/17
ABホテル株式会社【2017年東証JASDAQ・名証二部上場】 |
【0円開業】接客業未経験も歓迎★年間固定報酬1250万円超を貰いながら経営の勉強ができる!ホテル運営 |
安定した報酬を貰いながら、二人三脚で夢実現を目指す
■ABホテル 京都四条堀川
支配人(写真右)/副支配人(写真左)
支配人は飲食業界に携わり、副支配人は教員というまったく異業種から2018年にカップルで独立。会社員を続けることに将来が見えなくなり、「自分で何かしなくては」と考えた頃にこのビジネスを知りました。
将来、飲食店を持つのが夢だと語ってくれたお2人。苦労ややりがい、本部との関係などについてお話しを聞きました。