先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2024/01/02
ふろいち/株式会社理想化研 |
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー |
23歳で独立を決意。ゼロから育てていただきました!
◆ふろいち 神戸中央店/奥田剛さん
工業系高校を卒業後、金型工場に勤務していた奥田さん。学生時代から漠然と「自分で商売がしたい」と考えており、それに向けて貯金もされていました。目標金額の350万円を達成したタイミングで退職。とても堅実な奥田さんですが、一方、同社では異例の「3年間の研修」を受講されています。そんな奥田さんのお話から、ふろいちのサポート体制や成功への道筋をお伝えします。
掲載終了予定日: 2024/01/02
ふろいち/株式会社理想化研 |
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー |
全ては自分の気持ち次第。どこまでも成長できる!
◆ふろいち 青森弘前店/松田勇忠さん(写真左)
長年介護福祉士として活躍されていた松田さんが、ふろいちで独立を果たしたのは8年前のこと。介護の仕事にやりがいを得ながらも、将来のキャリアステップが明確になっている専門職だからこそ、「自分の力を試してみたい」と考えられたそうです。
現在は青森全域をお一人で担当されており、年商も1500万円に到達。松田さんの成功事例から、ふろいちで独立する魅力に迫ります。
掲載終了予定日: 2023/12/19
ファーストステップ株式会社 |
【副業OK】未経験・個人で始める経営コンサルタント/現職を辞めずに副収入ゲットを叶えられる! |
中小企業のこれからを支え、社会に貢献したい
■FS認定 経営ドクターコンサルタント
佐藤 憲明さん(53)
以前は航空会社で働いていた佐藤さん。入社をしてから約30年、会社員時代の多くは管理部門でマネジメントの業務に取り組んでいたそうです。そんな佐藤さんに転機が訪れたのは2021年の春。「55歳までに定年を気にしないで生涯続けられる仕事の軸を作りたい。」と長く考えていたこともあり、会社を辞め独立をする決断をしたと言います。
会社員時代には他にも経営計画や事業計画の策定を経験していたこともあり、その経験を生かせる独立として経営コンサルタントのビジネスを選んだ佐藤さん。開業当所のお話から今後の目標など、現在までの歩みを伺いました。
掲載終了予定日: 2024/01/16
IBJ/株式会社IBJ | 東証プライム上場/30~50代の先輩オーナー活躍中/日本最大級の結婚相談所ネットワーク |
【会員数・成婚数No.1ブランド】人を幸せにして、社会貢献にも!年収1500万円も目指せる結婚相談所オーナー |
副業大成功の根っこにある「家族」「幸せ」への思い
結婚相談所「縁ブリッジ」/永野 嘉之さん(45)
新卒でIT企業に入社して20年以上、現在は管理職として営業部門のマネジメントを担う永野さん。2019年に副業で結婚相談所を開業し、4年目の現在は本業の収入を大きく上回るようになったといいます。
永野さんが結婚相談所運営に興味を持ったのは、ご自身の体験がきっかけでした。28歳で結婚するも、夫婦の人生ビジョンのずれによって38歳で離婚を選択。その後40歳で再婚して娘さんが生まれ、家族との幸せな日々の中で「結婚で大切なのは互いの価値観をすり合わせること」だと実感したそうです。事業への思いや現在のやりがい、本業との両立の秘訣を伺いました。
掲載終了予定日: 2024/01/16
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス |
【開拓の営業一切不要/案件紹介】未経験が99%!お部屋チェックの退去立ち合いで月収200万円も(東京/1名) |
フォローがここまで手厚い会社は他にない!
■インテリアエージェント 横浜元町支店 高野 真慈さん
正社員として土木関係の仕事をしていた高野さんが独立を考え出したのは3年前。そこから資金を貯め、2020年にインテリアエージェントに加盟しました。
未経験スタートにも関わらず、短期間で収入は前職の3倍以上に!高野さんのお話から、インテリアエージェントで独立する魅力にせまります。
※2023年1月取材
掲載終了予定日: 2024/01/16
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス |
【開拓の営業一切不要/案件紹介】未経験が99%!お部屋チェックの退去立ち合いで月収200万円も(東京/1名) |
未経験から加盟店として独立できる「住」の世界へ
■インテリアエージェント 浦和支店
石田義秀さん 2022年8月開業
前職では飲食の接客サービスのお仕事をしていた石田さん。イベントの際に、招待されたお客様のエスコートや食事の手配、現地でのケアなどを行っていました。しかし、コロナ禍で飲食関係のイベントが激減、将来を不安に感じて他の仕事を探し始めたそうです。興味のあった「住居関係」を見ていた際に出合ったのがインテリアエージェントでした。
住宅リペアなども検討をしましたが、幅広く「住」に携われるという点でインテリアエージェントの仕事にピンときたそう。2022年8月の独立から半年、現状のやりがいや今後の目標などについてお聞きしました。
※2023年1月取材
掲載終了予定日: 2024/01/16
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス |
【開拓の営業一切不要/案件紹介】未経験が99%!お部屋チェックの退去立ち合いで月収200万円も(東京/1名) |
月収400万円を達成、3ヵ月で収入1000万円を超えました
■インテリアエージェント 埼玉北支店
島田考一さん 2022年8月開業
2022年8月に独立した島田さんは20年以上、会社員として不動産管理の仕事をしてきました。50歳を超えた頃から独立して勝負をしたいという気持ちが強くなり一念発起。経験を活かせる場所を探していた時にインテリアエージェントと出合いました。
独立後は一人親方としてではなく、加盟店として働けることに魅力を感じ、インテリアエージェントでの独立を決意。「独立して本当に良かった。もう会社員には戻れないよ。」と笑顔で話します。開業して約半年、既に成功を収めている島田さんにこれまでの歩みや今後の目標を聞きました。
掲載終了予定日: 2023/12/26
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
高い知名度と豊富な紹介案件が魅力の「おそうじ本舗」で、低コスト開業・安定収益を実現! |
「決められた人生じゃつまらない」と、異業種から挑戦
前職は飲食店勤務。チェーン展開する上場企業のため、業界水準より給与は高め。ただ業界柄、夜が遅くて休日も少ないデメリットも。30歳を過ぎ「このままでいいのだろうか。自分の人生は自らの手で切り開きたい」と、退職。2004年の11月、34歳の時におそうじ本舗京橋店をオープンさせる。6年前には、より需要の高い豊中エリアに異動。テレビCMやポスティングの効果により、現在は年商2000万円台をキープしている。
掲載終了予定日: 2024/01/16
PDCAビジネスドクター/ビジネスモデルのドクター基地株式会社 | ★創業25年キャンペーン実施中★ |
【1時間あたりの収入4~7万円★】小さなお店を救う売上UPアドバイザーとして活躍!≪未経験・資格不要≫ |
自分の店のコンサルを受けながら、加盟者に。
岩手中央基地/高橋 克己さん
高校卒業後、大阪の飲食店に勤め始めた高橋さん。元々実家が鮮魚店を営んでいたことやものづくりが好きということから、いつかは自分で店を立ち上げたいと考えていたそう。そして30歳の頃に居酒屋を立ち上げ、40歳ごろまで実家の鮮魚店も手伝いながら居酒屋を運営。
しかし2020年、コロナ禍での飲食業界へのダメージで休業。そこから地域を移り、1年半ほどからあげ屋のFCに加盟したものの、思いのほか良い数字が出ず、撤退と共に「飲食以外」の取り組みを考え始めたと言います。
そこからPDCAビジネスドクターに出会った経緯を伺いました。
掲載終了予定日: 2024/01/02
おそうじ革命/株式会社KIREI produce |
バイク1台の開業で年商1200万円可能!未経験からでも確かな技術を習得できる【おそうじ革命のオーナー】 |
トップランナーが語る「同業他社との違い」とは?!
◇◆おそうじ革命 西東京店 葛西浩オーナー 40歳◆◇
プロを目指して音楽活動をされていた葛西さん。大手清掃会社で4年間経験を積んだ後、福井代表のお誘いを受け、同社の立上げ時より参画。本部と共に、ゼロからFCモデルを築き上げた人物でもあります。昨年9月にはお子様も誕生され、今後さらなる飛躍を目指して取り組まれる「おそうじ革命」のトップランナーから、同社で独立する魅力を伺いました。