1. 独立・開業・フランチャイズ情報TOP
  2. フランチャイズTOP
  3. フランチャイズ
  4. 関西
  5. 修理(リペア)・清掃の先輩体験談一覧

  先輩の独立・開業体験談

飲食・飲食店 小売・買取・リユース 塾・スクール 修理(リペア)・清掃 理美容・整体・エステ・リラクゼーション 福祉・介護・デイサービス・訪問介護 IT・EC・通信関連 宅配・運送業・軽貨物 サービス関連

関西 タグを取り除く

フランチャイズ タグを取り除く

修理(リペア)・清掃 タグを取り除く

25件中 1-10件表示
法人歓迎働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

縛られずに多様なジャンルで働ける面白さ!

■八千代緑が丘店
平須賀 陽蔵さん(47)

ホテルやレストランで調理、接客、マネージメントと、さまざまな形で飲食業に携わること28年。40代で独立を志し、飲食以外の業界に飛び込むことを決意した平須賀さん。開業から約1年半、現在ではリピーターのお客さまが半分以上を占めているそうです。

開業前の10日間の研修で習ったことは、長年飲食業界で働いていた平須賀さんにとっては初めてのことばかり。最初は戸惑うことがあったものの、失敗しながらも必死で勉強をしてきたとのことです。開業からここまで、家工房でお客さまの信頼を勝ち取りながら続けられた理由とは?今後も目標も含めて、お伺いしました。
※2022年9月取材


先輩の体験談を見る

法人歓迎働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

多様なサービスが他とは違う。将来性を実感する毎日

■住吉大社店 代表/田邉 哲大さん(43歳)・美果さん(43歳)

仏壇仏具メーカーの営業として、全国を飛び回っていた哲大さん。時代の流れを受けて、低迷する業界に危機感を覚えて独立を決意。現在は大きな現場は奥様にサポートしてもらいながら、取り組んでいます。
「2019年9月24日のオープン以来、慣れないこともあって大変だけど独立して良かった」と笑顔で話すお2人に、家工房の魅力について聞きました。


先輩の体験談を見る

法人歓迎働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

自分にできることで、地域社会に貢献

■知多店 高橋 直之さん(35歳) 2021年5月開業

元小学校教員。教員時代に授業の一環として地域の高齢者とふれあう機会があり、生活の中でさまざまな困りごとがあることを聞く。「地域社会の役に立ちたい!」という想いから、教員を退職して不動産リフォームの会社に転職。しかし、会社員では自分ができることに限界があることを感じて「もっといろいろなことができる道はないか…」と模索をしていく中で家工房に出会う。/2022年2月取材
※「高」ははしごだか


先輩の体験談を見る

手に職をつけて稼ぐ複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

技術者から経営者へ。次の夢は多店舗展開!

◆ふろいち 富山中央店/株式会社リライフ 黒田 幸太郎さん

45歳で一念発起、脱サラして2015年6月に「ふろいち富山中央店」を立ち上げた黒田さん。当初は自宅を拠点としていましたが、順調に受注件数が伸び、スタッフ2名を雇用したことで、2017年5月にショールーム機能を持つ事務所を構えました。2018年2月には「株式会社リライフ」として、念願の法人化も果たした黒田さんが成功した理由とは――。


先輩の体験談を見る

手に職をつけて稼ぐ複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

23歳で独立を決意。ゼロから育てていただきました!

◆ふろいち 神戸中央店/奥田剛さん
 
工業系高校を卒業後、金型工場に勤務していた奥田さん。学生時代から漠然と「自分で商売がしたい」と考えており、それに向けて貯金もされていました。目標金額の350万円を達成したタイミングで退職。とても堅実な奥田さんですが、一方、同社では異例の「3年間の研修」を受講されています。そんな奥田さんのお話から、ふろいちのサポート体制や成功への道筋をお伝えします。


先輩の体験談を見る

手に職をつけて稼ぐ複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

全ては自分の気持ち次第。どこまでも成長できる!

◆ふろいち 青森弘前店/松田勇忠さん(写真左)

長年介護福祉士として活躍されていた松田さんが、ふろいちで独立を果たしたのは8年前のこと。介護の仕事にやりがいを得ながらも、将来のキャリアステップが明確になっている専門職だからこそ、「自分の力を試してみたい」と考えられたそうです。
現在は青森全域をお一人で担当されており、年商も1500万円に到達。松田さんの成功事例から、ふろいちで独立する魅力に迫ります。


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2024/02/06

株式会社ダイキチ | なぜ売上保証が可能なのか?YouTube動画公開中!

【営業不要&売上保証で独立でも安定】特別な技術不要!平均月商80万円(957名/'23.5)を叶える"日常清掃業"

実績・実績モデル公開中 手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス1人で開業する研修制度が充実

年間売上1億円超え!FCトップのオーナーが語る

株式会社アークフィールド 代表取締役会長 佐藤 大介(47歳)

自動車メーカーで設計をしていた佐藤さん。29歳の頃、母親の病気をきっかけに、学生時代から考えていた独立を決意した。「自分が死ぬまでなくならないビジネスは何か?」そう考えて巡り合ったのが「ダイキチカバーオール」。現在オーナー会の理事を務めるなど、本部からの信頼が厚い佐藤さんに、成功の秘訣やビジネスの魅力について語ってもらった。


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2024/02/06

株式会社ダイキチ | なぜ売上保証が可能なのか?YouTube動画公開中!

【営業不要&売上保証で独立でも安定】特別な技術不要!平均月商80万円(957名/'23.5)を叶える"日常清掃業"

実績・実績モデル公開中 手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス1人で開業する研修制度が充実

疑って疑い抜いた"売上保証"は、納得のいくものでした

宮崎 洋一さん 37歳
※崎:正しくは"大"の部分が"立"

飲食店に勤務し、将来は東南アジアで自分の店を持ちたいと考えていた宮崎さん。しかしご家族が急病を患い、日本での独立を考える。
一度は販売営業で独立するも売上は思うように上がらず失敗。この経験が後に出会うダイキチカバーオールの【売上保証】を1年間かけて検討するキッカケとなる。周りの反対や自分の中の疑いを全て払拭して加盟を決意した経緯を語ってくれた。


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2024/02/06

株式会社ダイキチ | なぜ売上保証が可能なのか?YouTube動画公開中!

【営業不要&売上保証で独立でも安定】特別な技術不要!平均月商80万円(957名/'23.5)を叶える"日常清掃業"

実績・実績モデル公開中 手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス1人で開業する研修制度が充実

売上保証制度があるから不安になることはありません!

ダイキチカバーオール 神戸エリア/足立 修一 オーナー(47歳)

前職では飛び込み営業をしていた足立さんが、独立を考えたのは3年ほど前。当時勤めていた会社では将来を見ることができず、それなら自分でなんとかしよう!と起業を考えたのがきっかけでした。

当初は周囲からの反対の声もありましたが、自分の意思を貫き独立して本当に良かったそうです。その理由やビジネスの魅力について、お話を伺いました。


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2024/02/06

トータルリペア/株式会社アミークス | 【未経験OK(1人開業)│無店舗開業│高粗利かつ低リスク】

【案件紹介あり】確かな技術を身に付けるからこそ長期安定の実現が可能◎総合リペア「トータルリペア」

手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

悔いのない人生を送りたくて選んだ独立開業の道

◆トータルリペア Kサービス/田邉さん (2016年12月開業)

前職は会社員として、自分の仕事をやり遂げるために全力を注いでいたという田邉さん。その功績が認められ、部下を持つ立場になったとき、人間関係の難しさに直面したと言います。

本来はがむらしゃらに仕事と向き合いたいタイプ。このまま定年をむかえたら「自分は悔いなくやり切った」と言えないんじゃないか――。そう考えた時、頭に浮かんだのが自分の力が仕事量や売上に直結する「独立開業」という選択肢でした。

業種にこだわらず探し始めた田邉さんが最終的にトータルリペアに決めた理由、そして独立した今、大事にしていることについてお伺いしました。
※2023年7月取材


先輩の体験談を見る

25件中 1-10件表示
飲食・飲食店 小売・買取・リユース 塾・スクール 修理(リペア)・清掃 理美容・整体・エステ・リラクゼーション 福祉・介護・デイサービス・訪問介護 IT・EC・通信関連 宅配・運送業・軽貨物 サービス関連

関西 タグを取り除く

フランチャイズ タグを取り除く

修理(リペア)・清掃 タグを取り除く

PAGE TOP