先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/04/04
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
圧倒的な技術・集客・サポートの「おそうじ本舗」!安心の低資金開業&高収益で安定経営が目指せる! |
仕上がりへのこだわりが、最大のサービス
おそうじ本舗 小牧中央店 長谷川 将之さん(開業5年目・34歳)
大学を卒業後、接客が好きで百貨店に就職。仕事は楽しかったものの、業界全体が縮小傾向にあったことなどから、何か手に職をつけた独立を考えるように。顧客からの信頼性のために実店舗を持つことにこだわり、自分の接客経験を活かしやすい郊外のエリアを選択。開業1年目から順調に売上を伸ばし、さらなる事業の拡大を目指している。
掲載終了予定日: 2023/04/04
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
縛られずに多様なジャンルで働ける面白さ!
■八千代緑が丘店
平須賀 陽蔵さん(47)
ホテルやレストランで調理、接客、マネージメントと、さまざまな形で飲食業に携わること28年。40代で独立を志し、飲食以外の業界に飛び込むことを決意した平須賀さん。開業から約1年半、現在ではリピーターのお客さまが半分以上を占めているそうです。
開業前の10日間の研修で習ったことは、長年飲食業界で働いていた平須賀さんにとっては初めてのことばかり。最初は戸惑うことがあったものの、失敗しながらも必死で勉強をしてきたとのことです。開業からここまで、家工房でお客さまの信頼を勝ち取りながら続けられた理由とは?今後も目標も含めて、お伺いしました。
※2022年9月取材
掲載終了予定日: 2023/04/04
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
多様なサービスが他とは違う。将来性を実感する毎日
■住吉大社店 代表/田邉 哲大さん(43歳)・美果さん(43歳)
仏壇仏具メーカーの営業として、全国を飛び回っていた哲大さん。時代の流れを受けて、低迷する業界に危機感を覚えて独立を決意。現在は大きな現場は奥様にサポートしてもらいながら、取り組んでいます。
「2019年9月24日のオープン以来、慣れないこともあって大変だけど独立して良かった」と笑顔で話すお2人に、家工房の魅力について聞きました。
掲載終了予定日: 2023/04/04
金沢屋/株式会社HITOSUKE |《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》 |
【売上・集客実績を公開中】シニアビジネスの市場は右肩上がりで成長中!「ふすま・障子・網戸」の張替業 |
堅実で喜ばれる仕事に出会い、収入と笑顔が増えました
■横浜栄店/大貫オーナー(52歳)
OA機器メーカーの営業職として、30年近く勤務した大貫さん。退職を決意した当初は独立を考えていなかったそうですが、たまたま金沢屋を知り、2018年8月に開業。大学生から中学生まで3人のお子さんのためにバリバリ稼いでいます。忙しい毎日ですが手応えが大きく、奥様いわく「会社員時代より穏やかになった」というオーナーに、この仕事の魅力について伺いました。
掲載終了予定日: 2023/08/08
トータルリペア/株式会社アミークス |
【案件紹介あり】確かな技術を身に付けるからこそ長期安定の実現が可能◎総合リペア「トータルリペア」 |
「想定以上の収入」と「時間のゆとり」を手に入れた
國澤哲也さん/2020年4月開業
以前は建築関連企業の社員として、設備製作や機械製作、ダクト取付業務などを手掛けていた國澤さん。仕事量が減少傾向にあり、先行きに不安を感じていたそうです。転職するには40代後半という年齢がネックになり、今の会社勤務は長い拘束時間に見合う対価が得られない……。そんな状況下で独立を決意した國澤さんがトータルリペアを選んだ理由や、現在の手応えについてお話ししていただきました。
掲載終了予定日: 2023/08/08
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]リノベーションなど住宅リペアに特化!1人で年商2千万円(東京)の実績も「トータルリペア」 |
「技術的向上心」も「売り上げ」も、伸び続けています
牧野正次さん/2014年開業
前職では広告代理店に勤務していた牧野さん。しかし収入や仕事内容に満足しておらず、「このまま会社員では終わりたくない」と思っていたそう。未経験ながら高い技術的向上心で仕事を増やし、「住宅専門」を掲げて、現在では30社近い取引先を確保。「誰にでもできる仕事じゃないからこそ面白い」と話します。急成長を続ける開業7年目の今、牧野さんが実感するこの仕事の魅力とは――?
掲載終了予定日: 2023/04/04
ふろいち/株式会社理想化研 |
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー |
23歳で独立を決意。ゼロから育てていただきました!
◆ふろいち 神戸中央店/奥田剛さん
工業系高校を卒業後、金型工場に勤務していた奥田さん。学生時代から漠然と「自分で商売がしたい」と考えており、それに向けて貯金もされていました。目標金額の350万円を達成したタイミングで退職。とても堅実な奥田さんですが、一方、同社では異例の「3年間の研修」を受講されています。そんな奥田さんのお話から、ふろいちのサポート体制や成功への道筋をお伝えします。
掲載終了予定日: 2023/08/22
株式会社ダイキチ | 日常清掃と空間除菌で安定を。 |
【YouTubeチャンネル開設★】売上保証と営業不要で「安心」が叶うフランチャイズ!ビル・オフィス清掃 |
年間売上1億円超え!FCトップのオーナーが語る
株式会社アークフィールド 代表取締役会長 佐藤 大介(47歳)
自動車メーカーで設計をしていた佐藤さん。29歳の頃、母親の病気をきっかけに、学生時代から考えていた独立を決意した。「自分が死ぬまでなくならないビジネスは何か?」そう考えて巡り合ったのが「ダイキチカバーオール」。現在オーナー会の理事を務めるなど、本部からの信頼が厚い佐藤さんに、成功の秘訣やビジネスの魅力について語ってもらった。(2018年11月取材)
掲載終了予定日: 2023/08/22
株式会社ダイキチ | 日常清掃と空間除菌で安定を。 |
【YouTubeチャンネル開設★】売上保証と営業不要で「安心」が叶うフランチャイズ!ビル・オフィス清掃 |
疑って疑い抜いた"売上保証"は、納得のいくものでした
宮崎 洋一さん 37歳
※崎:正しくは"大"の部分が"立"
飲食店に勤務し、将来は東南アジアで自分の店を持ちたいと考えていた宮崎さん。しかしご家族が急病を患い、日本での独立を考える。
一度は販売営業で独立するも売上は思うように上がらず失敗。この経験が後に出会うダイキチカバーオールの【売上保証】を1年間かけて検討するキッカケとなる。周りの反対や自分の中の疑いを全て払拭して加盟を決意した経緯を語ってくれた。(2018年7月取材)