先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/10/24
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ | 業界唯一の上場企業 |
【0円開業】本部からの集客支援で高収益!エリア継続率は業界No.1の【99.7%】!「まごころ弁当」オーナー |
追いかけた夢と同じくらい、夢中になれる仕事
◆株式会社ノーサイド 代表取締役/川村 達哉さん(34歳)
(まごころ弁当四日市店 他2店舗経営)
「若い頃はバンド一筋だった」という川村さん。26歳で音楽を離れた後も「もともと経営者になるつもりはなかった」そうですが、シルバーライフとの出会いにより、今では事業を法人化し、地元の三重県にまごころ弁当を3店舗を展開。音楽漬けだった川村さんが経営者として成功するに至った経緯とは――。
掲載終了予定日: 2023/10/24
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ | 業界唯一の上場企業 |
【0円開業】本部からの集客支援で高収益!エリア継続率は業界No.1の【99.7%】!「まごころ弁当」オーナー |
宅配ながら売上予測のしやすいビジネスモデルに感謝!
■有限会社エー・ディー・エス 代表取締役 原澤さん(49歳)/まごころ弁当大和・瀬谷本店
23年前、宅配寿司FCオーナーとして独立。その後、和洋中を扱う宅配弁当FCにも加盟し、順調だった原澤さん。
しかし約10年前、ビジネス環境の変化から宅配寿司の売上が低迷。今後を模索していた時、出会ったのがシルバーライフでした。宅配ビジネスをよく知る原澤さんが、「まごころ弁当」を選んだ理由とは?
掲載終了予定日: 2023/12/12
干物・珍味専門 さかな組商店/株式会社ダイ・インダストリー |
【1人でも開業可能・保証金10万円】経験不問!イオン等の大手売場を本部から紹介→だから売れる催事販売 |
サポートを受けながら独立できることが魅力だった
本間商店/本間史明さん(46歳)
さかな組商店で開業する前は、飲食店の店長や鮮魚専門店の従業員として勤めていたという本間さん。インターネットで独立に関する情報を集めていたところ、偶然にもさかな組商店の募集を見つけたそうです。自身の経験を活かしつつ、サポートを受けながら独立が出来ること、更には自分の頑張りによって収益が変わることに惹かれて説明会に参加。自分の理想や希望を叶えられることから、最終的に独立を決断しました。
実際に稼働を始めてからのギャップはあったのか?今のやりがいや、今後目標としていることとは?開業前から現在に至るまでのお話を詳しくお聞きしました。
※2023年7月取材
掲載終了予定日: 2023/12/12
干物・珍味専門 さかな組商店/株式会社ダイ・インダストリー |
【1人でも開業可能・保証金10万円】経験不問!イオン等の大手売場を本部から紹介→だから売れる催事販売 |
心強い本部をバックに自分の経験を活かせる仕事
仲村学さん(51歳)
20代前半で飲食業界に飛び込み、その後は自分のお店を持ち運営を続けてきた仲村さん。16年間にわたり調理、接客、経営まで自ら切り盛りしていましたが、コロナ禍の影響もあり別事業を検討されたそうです。
「思い切って、自分の経験を活かせる別の仕事への転身も検討しようか……」
そう考えていた時に出会ったのがダイ・インダストリーでした。
2年間、加盟店オーナーとしてスーパーの催事場で実績を上げ、現在は本部の一員として九州エリアの説明会や教育なども担当している仲村さんに、ダイ・インダストリーで開業した理由、仕事のやりがい、これからの目標などについて、お話を伺いました。
掲載終了予定日: 2023/11/28
iroHa/有限会社天平フーズ | カラフル大福『iroHa(いろは)』★0円~開業可能! |
"未経験"が"大福”で月商500万円超!(関東・25日) 出店紹介100%★イオンモール・その他商業施設/催事販売 |
年収はサラリーマン時代の倍以上!独立して良かった
■田和 祐介さん
菓子メーカーの資材部門で働いていた田和さん。生活は安定していましたが、同じことの繰り返しで頑張っても頑張らなくても給料は同じ…。そんなサラリーマン生活に疑問を抱き独立を考えます。そんな折、カラフル大福「iroHa」の催事販売ビジネスを知り、「おもしろそう!」と自分の直感を信じて独立しました。
京阪神を中心に催事場から催事場へ忙しく飛び回り、最高月収は150万円。年収はサラリーマン時代の倍以上になり、「独立の道を選んで良かった」と笑顔で振り返ります。「iroHa」を基盤に次の展開を考えるなど、経営者として大きな手ごたえを感じている田和さんのサクセスストーリーに迫ります。(2023年6月取材)
掲載終了予定日: 2023/12/05
有限会社天平フーズ | 関東・愛知・岐阜・近畿・中国・四国エリア積極募集中★ |
【独立祝金22万円】イオンやイトーヨーカドーなど集客力の高い出店先多数★コロナ禍も業績好調の催事販売業 |
開業2年で年商5600万円に!法人化でさらなる展開も
居附(いつき)隆則さん
以前は不動産の営業職に就いていましたが、毎日の忙しさから「自分は何をしているのだろう」と感じるように。以前から興味のあった独立を考えていた時に、「天平キムチ」の移動販売と出会い2020年12月に開業。以来、持ち前の向上心で、「誰よりも結果を出したい」と販売に励んできました。
開業1年目にお話しをお伺いしてから約1年半。順調に業績アップを続け、「天平フーズ」の歴代年間売上げ第1位の記録を樹立するなど、トップ販売員として走り続けています。新しい仲間が増え法人化の準備も進み、「独立して本当に良かった」と話す居附さんに、仕事のやりがいや魅力などを伺いました。(2023年1月取材)