先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2019/12/24
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
★市場を作り続けて20年★ 圧倒的な技術・集客・サポートで成長を続ける「おそうじ本舗」で独立 |
会社員時代の専門性を活かし、相乗効果で事業拡大中!
建築資材大手で、管理職として大勢の部下を率いていた橘さん。大幅なコスト削減を任され、心身共に疲れを感じ退職を決意。他社から良い条件で引き合いもあったが、組織には属さず自ら法人を立ち上げ、建築資材の販売事業を営む。その後すぐに、並行して「おそうじ本舗」へ加盟した。
かつての人脈を活かし、個人顧客だけでなく法人顧客の開拓にも力を入れることで業績を伸ばし、今後もさらなる事業拡大を見据えている。
掲載終了予定日: 2019/12/24
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
★市場を作り続けて20年★ 圧倒的な技術・集客・サポートで成長を続ける「おそうじ本舗」で独立 |
仕上がりへのこだわりが、最大のサービス
おそうじ本舗 小牧中央店 長谷川 将之さん(開業5年目・34歳)
大学を卒業後、接客が好きで百貨店に就職。仕事は楽しかったものの、業界全体が縮小傾向にあったことなどから、何か手に職をつけた独立を考えるように。顧客からの信頼性のために実店舗を持つことにこだわり、自分の接客経験を活かしやすい郊外のエリアを選択。開業1年目から順調に売上を伸ばし、さらなる事業の拡大を目指している。
掲載終了予定日: 2020/03/24
おそうじ革命/株式会社 KIREI produce(旧:株式会社おそうじ革命) |
【TBS・がっちりマンデーでも話題】充実の研修&固定ロイヤリティ&プロの技で急成長!おそうじ革命FC募集 |
トップランナーが語る「同業他社との違い」とは?!
◇◆おそうじ革命 西東京店 代表 葛西浩オーナー 33歳◆◇
プロを目指して音楽活動をされていた葛西さん。大手清掃会社で4年間経験を積んだ後、福井代表のお誘いを受け、同社の立上げ時より参画。本部と共に、ゼロからFCモデルを築き上げた人物でもあります。昨年9月にはお子様も誕生され、今後さらなる飛躍を目指して取り組まれる「おそうじ革命」のトップランナーから、同社で独立する魅力を伺いました。
掲載終了予定日: 2020/03/24
おそうじ革命/株式会社 KIREI produce(旧:株式会社おそうじ革命) |
【TBS・がっちりマンデーでも話題】充実の研修&固定ロイヤリティ&プロの技で急成長!おそうじ革命FC募集 |
未経験でも自信を持って独立ができました!
◇◆おそうじ革命 板橋蓮根店 代表 佐藤幸雄◆◇
前職はパティシエとして毎日ケーキ作りをしていた佐藤さん。今は料理道具を掃除用具に持ち替え、家中をピカピカに磨いています。パティシエ時代から、いつかは独立したいと考えていた佐藤さんですが、なぜ全く業種の異なるハウスクリーニング業界に飛び込んだのか。数ある同業他社の中でもなぜ「おそうじ革命」を選んだのか。当社での独立に魅かれた理由を伺いました。
掲載終了予定日: 2020/03/24
おそうじ革命/株式会社 KIREI produce(旧:株式会社おそうじ革命) |
【TBS・がっちりマンデーでも話題】充実の研修&固定ロイヤリティ&プロの技で急成長!おそうじ革命FC募集 |
独立でも”人とのつながり”で助け合えるから安心です
◇◆新宿神楽坂店 代表 須貝友美さん◆◇
高校・大学と福祉を学び、長年介護職に就いていた須貝さん。
その穏やかな雰囲気とは裏腹に、大学時代から独立を夢見て、20代で中古車販売で起業。残念ながら起動に乗らず1年で廃業を経験されましたが、その後も事務職をしながら資金を貯め、「失敗しない独立先」として選んだのがおそうじ革命でした。
今回は須貝さんから、女性ならではの働き方についてもお伝えします。