先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/02/14
日本結婚相談所連盟/株式会社IBJ | 東証プライム上場/日本最大級の結婚相談所ネットワーク |
【93.4%が未経験スタート】1日1時間~の副業&兼業から年収1500万円も目指せる!結婚相談所オーナー |
目標は常にご成婚。私にとって会員様は家族同然の存在
ブライダルサロン ラ・マーナ 岩野ゆかりさん
シングルマザーとして出産、35歳でエステティックサロンのオーナーとして独立。39歳で「婚活」をはじめ、IBJの会員として1年で50名ものお見合いを経験し再婚。その経験を踏まえ、ご自身もブライダルサロンを開業し、現在では成婚率75%と、IBJトップクラスの成果を果たされている岩野さん。今回はお話しを通じて、同社で成功する秘訣に迫ります。
掲載終了予定日: 2023/02/14
日本結婚相談所連盟/株式会社IBJ | 東証プライム上場/日本最大級の結婚相談所ネットワーク |
【93.4%が未経験スタート】1日1時間~の副業&兼業から年収1500万円も目指せる!結婚相談所オーナー |
副業大成功の根っこにある「家族」「幸せ」への思い
結婚相談所「縁ブリッジ」/永野 嘉之さん(45)
新卒でIT企業に入社して20年以上、現在は管理職として営業部門のマネジメントを担う永野さん。2019年に副業で結婚相談所を開業し、4年目の現在は本業の収入を大きく上回るようになったといいます。
永野さんが結婚相談所運営に興味を持ったのは、ご自身の体験がきっかけでした。28歳で結婚するも、夫婦の人生ビジョンのずれによって38歳で離婚を選択。その後40歳で再婚して娘さんが生まれ、家族との幸せな日々の中で「結婚で大切なのは互いの価値観をすり合わせること」だと実感したそうです。事業への思いや現在のやりがい、本業との両立の秘訣を伺いました。
掲載終了予定日: 2023/02/14
インテリアエージェント/株式会社ザ・エージェント |
【案件紹介】未経験でも開業4ヵ月で月収200万円!(東京/1名)お部屋をチェックする退去立ち合いビジネス |
”加盟店を勝たせる”本部の本気度と社長の人柄が魅力
■インテリアエージェント大手町支店 湯浅龍太さん
10代後半から長年飲食業界に身を置いてきた湯浅さん。順調にキャリアを築いてはいたものの、飲食業界の様々なリスクを熟知しているからこそ、独立するなら飲食業以外で、今後も末長く繁栄していけそうな業種を選びたいと考えていたそうです。湯浅さんは30代で河川敷の維持管理会社を設立。経営が安定して来たところで次なる新規事業の模索を始めます。
そんな中で出会ったのがインテリアエージェントの上田社長でした。その人柄に強く惚れ込んで加盟を決意したという湯浅さん。加盟から約9ヶ月、これまでの歩みと今後の展望を伺いました。
掲載終了予定日: 2023/04/11
買取大吉/株式会社エンパワー |
年商5億円可能!『失敗させないをモットーに』本部徹底サポート★店舗継続99.1%『買取大吉』オーナー |
初月から黒字化!驚くほど稼げるその理由とは?
■買取大吉 高石駅前店/店長 古閑畑 望さん
大阪で飲食店を経営していましたが、コロナ禍で売上が大きく落ち込み、新たな収益の柱となる事業を探し出会ったのが「買取大吉」でした。2021年6月に1店舗となる高石駅前店、翌年1月に2号店の初芝駅前店を続けてオープン。初月から黒字化に成功し、「飲食店に比べて、ラクに儲かる」と話す古閑畑さん。ビジネス成功の理由や、買取業ならではのやりがいについて迫りました。(2022年2月・初芝駅前店にて取材)
掲載終了予定日: 2023/02/21
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]皮革・プラスチック製品の修復に特化!独自技術で法人の固定客獲得も可能「トータルリペア」 |
開業半年で月商100万円。想像以上に商売が広がった
◆トータルリペア TECHIE/山口哲郎さん(48)
2020年7月開業
前職では大手電機メーカーのグループ会社に勤め、ネットワークシステムの営業担当をしていた山口さん。かつては漠然と定年まで働くことを考えていましたが、40代半ばで管理職になってからは「キャリアアップしていきたいという気持ちが萎えてしまった」「仕事よりも家族を優先したいと考えるようになった」と振り返ります。
折しもその頃、会社ではセカンドキャリア支援の一環として、退職金を大幅に上乗せする早期退職制度が使える年齢となり、まとまった資金を得られる状況となった山口さんが目指したのは、自分らしさを大切にして働ける独立の道でした。
掲載終了予定日: 2023/02/21
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]リノベーションなど住宅リペアに特化!1人開業で年商2千万円(東京)を実現「トータルリペア」 |
整備士が、車よりも「住宅」リペアに惹かれた理由とは
森山忠裕さん/2018年開業
前職では23年間にわたり自動車整備工場に整備士として勤務。会社員生活に限界を感じて独立を検討するように。車の専門家である森山さんがトータルリペアでの開業を選んだのは、やはり車関連のリペア技術が魅力的だから……と思いきや、実は現在担当されている案件は8割方が「住宅関連」だといいます。仕事の世界を広げた技術の魅力、そして独立から3年のやりがいを伺いました。
掲載終了予定日: 2023/02/21
トータルリペア/株式会社アミークス |
【案件紹介あり】確かな技術を身に付けるからこそ長期安定の実現が可能◎総合リペア「トータルリペア」 |
本部社員からの加盟!営業嫌いの私が年商2200万円達成
トータルリペア フォーティー/小川史さん
新卒で銀行へ入り10年勤めた後、異業種を経てトータルリペア本部の社員へ。当初は「独立は考えていなかった」という小川さん。契約管理業務を担当し、本部の加盟店を成功させようとする本気の姿勢を見て、「自分も独立したい」と決意して2011年に開業。開業後半年間営業した後、1度も営業をしたことがないのに右肩上がりで売上を伸ばし続けて9年間の秘訣とは?
掲載終了予定日: 2023/02/28
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
多様なサービスが他とは違う。将来性を実感する毎日
■住吉大社店 代表/田邉 哲大さん(43歳)・美果さん(43歳)
仏壇仏具メーカーの営業として、全国を飛び回っていた哲大さん。時代の流れを受けて、低迷する業界に危機感を覚えて独立を決意。現在は大きな現場は奥様にサポートしてもらいながら、取り組んでいます。
「2019年9月24日のオープン以来、慣れないこともあって大変だけど独立して良かった」と笑顔で話すお2人に、家工房の魅力について聞きました。
掲載終了予定日: 2023/02/21
空気の洗車屋さん/クリーンデバイス・テクノロジー株式会社 |
競合ほぼなし&特許技術を使用したカーエアコンクリーニングビジネス◎1台約1〜2時間で2万1000円の利益! |
私にとって理想的な仕事。法人化を目標に事業拡大を
■吉田誠さん/東京練馬東大泉店オーナー(2020年10月開業)
飲食業界で25年間にわたり、活躍してきた吉田さん。300店舗以上展開する大手飲食企業の中核店店長や、政治家も足を運ぶ高級店の店長を歴任するなど、着実にキャリアを築いてきました。飲食業界で実績を上げた後に「空気の掃除屋さん」へと転身した吉田さんが、今感じている確かな手応えについて伺いました。
掲載終了予定日: 2023/04/25
NOZZE.(ノッツェ.)/株式会社結婚情報センター |
[年収1584万円(東京/1人)]副業、新規事業、脱サラ。自分に合った動き方でOK!自宅で出来る結婚カウンセラー |
挫折の先に掴んだ「お見合い成約数全体2位」の快挙
■結婚相談所サロン ウェリナ 代表/阿部オーナー
家業の製本会社で約20年に渡る勤務を経て、『自分のペースで仕事がしたい』という思いを叶えるために独立開業を志した阿部さん。元々「人とのつながりを大事にする」ことがモットーだった阿部さんにとって、結婚カウンセラーはまさに天職。自信を持って挑戦したものの、大きな挫折を味わうことに…。
それを乗り越えた今の気持ちと、これからについてお話いただきました。