1. 独立・開業・フランチャイズ情報TOP
  2. 関西
  3. 40代後半
  4. 〜100万円
  5. 無店舗での開業の先輩体験談一覧

  先輩の独立・開業体験談

飲食・飲食店 小売・買取・リユース 塾・スクール 修理(リペア)・清掃 理美容・整体・エステ・リラクゼーション 福祉・介護・デイサービス・訪問介護 IT・EC・通信関連 宅配・運送業・軽貨物 サービス関連

関西 タグを取り除く

40代後半 タグを取り除く

〜100万円 タグを取り除く

無店舗での開業 タグを取り除く

5件中 1-5件表示

掲載終了予定日: 2023/07/25

実績・実績モデル公開中 女性が活躍できるビジネス副業としてスタート働く時間を自由に選べる1人で開業する開業資金50万円以下でOK

副業のつもりが今では本業ばりの稼ぎ頭に!※今も副業

《代理店歴1年目/松尾慎一さん(49歳)》

40代で金融会社を脱サラし、介護ビジネスに挑戦する。その副業として始めたのがCCRのネット通販ビジネス。まったく未経験のビジネスに不安もありながら、開業からわずか1年目で順調に売り上げを伸ばしている。売上が右肩上がりで伸び続ける秘密は、本部からの手厚いサポートなのだそう。

数あるビジネスの中でなぜNetエールを選んだのか、その魅力について話を聞いた。/2017年取材


先輩の体験談を見る

新着

掲載終了予定日: 2023/07/04

実績・実績モデル公開中 手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス副業としてスタート働く時間を自由に選べる1人で開業する開業資金50万円以下でOK

副業からスタート。開業7年で年収は前職の約2倍に!

■和光フェイト 和田 博之さん(54歳)/2016年10月開業

大手電気通信会社の営業職に従事し、安定した環境でバリバリと働いていた和田さんですが、もともと独立志向が強かったそうで、50歳を目前に夢への挑戦を決意します。しかし、家族を養う大黒柱として失敗は許されません。低資金で副業から始められるビジネスはないかと探し、出会ったのが「窓フィルムアカデミー」でした。
慣れない業務に試行錯誤しながらも、前職で培った営業スキルをフルに発揮。順調に業績を伸ばし、充実した日々を過ごしています。「窓フィルム市場はまだまだ伸びますよ」と力強く語る和田さんに、ビジネスの魅力について聞きました。(2022年10月取材)


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2023/07/04

株式会社プレミアアシスト・ネットワーク | プレステージ・インターナショナル(東証プライム上場)グループ

年間依頼80万件以上!集客営業は一切不要★自分のペースで働けて安定収入が得られる「ロードサービス」事業

手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実開業資金50万円以下でOK

大好きな車の仕事で、お客様に感謝される毎日!

友永 哲平さん(44歳) ◆2021年7月開業

40代前半まで小売業で正社員として働いていた友永さん。その頃にセミリタイアを考え、勤めていた会社を辞めました。のんびりしても良かったのですが「毎日なにもせずに過ごすのもどうかな…」と考え、せっかくなら趣味である大好きな車に関わる仕事をしたいと思ったそうです。
そのようなときに目にしたのが、プレミアアシストのロードサービス事業。「これだ!」と思い即決したものの、仕事として車に関わるのは初めてだったため、不安も大きかったそう。好きだけでは難しいけれど、好きだからこそ続けられた友永さんのこれまでの道のりを伺いました。


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2023/06/27

法人歓迎複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実開業資金50万円以下でOK

心強い本部をバックに自分の経験を活かせる仕事

仲村学さん(51歳)

20代前半で飲食業界に飛び込み、その後は自分のお店を持ち運営を続けてきた仲村さん。16年間にわたり調理、接客、経営まで自ら切り盛りしていましたが、コロナ禍の影響もあり別事業を検討されたそうです。
「思い切って、自分の経験を活かせる別の仕事への転身も検討しようか……」
そう考えていた時に出会ったのがダイ・インダストリーでした。

2年間、加盟店オーナーとしてスーパーの催事場で実績を上げ、現在は本部の一員として九州エリアの説明会や教育なども担当している仲村さんに、ダイ・インダストリーで開業した理由、仕事のやりがい、これからの目標などについて、お話を伺いました。


先輩の体験談を見る

新着

掲載終了予定日: 2023/08/29

手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する

1800kmを超えた「出会い」で、人生が変わりました

■E部屋工房 宮古島店/知念オーナー(45歳) 2019年9月開業

新卒から18年間、福祉施設に勤務していた知念さん。「望んで入った福祉業界で仕事自体も好きだった」ものの、朝が早く、時間の制約も多い働き方に「もっと家族との時間を増やしたい」「もっと稼ぎたい」という思いが徐々に強くなり、次の道を模索するようになったそうです。
「どんな業界でもよかった」知念さんが、E部屋工房での独立を決めた理由とは――。


先輩の体験談を見る

5件中 1-5件表示
飲食・飲食店 小売・買取・リユース 塾・スクール 修理(リペア)・清掃 理美容・整体・エステ・リラクゼーション 福祉・介護・デイサービス・訪問介護 IT・EC・通信関連 宅配・運送業・軽貨物 サービス関連

関西 タグを取り除く

40代後半 タグを取り除く

〜100万円 タグを取り除く

無店舗での開業 タグを取り除く

PAGE TOP