先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2022/06/07
トータルリペア/株式会社アミークス |
実はリペア専門業者は少ない!?技術を身に付けるからこそ稼げる◎総合リペア「トータルリペア」のオーナー |
「想定以上の収入」と「時間のゆとり」を手に入れた
國澤哲也さん/2020年4月開業
以前は建築関連企業の社員として、設備製作や機械製作、ダクト取付業務などを手掛けていた國澤さん。仕事量が減少傾向にあり、先行きに不安を感じていたそうです。転職するには40代後半という年齢がネックになり、今の会社勤務は長い拘束時間に見合う対価が得られない……。そんな状況下で独立を決意した國澤さんがトータルリペアを選んだ理由や、現在の手応えについてお話ししていただきました。
掲載終了予定日: 2022/06/07
トータルリペア/株式会社アミークス |
リノベーションなど住宅のリペアに特化!1人開業で年商2000万円(東京1名)を実現した「トータルリペア」FC |
「技術的向上心」も「売り上げ」も、伸び続けています
牧野正次さん/2014年開業
前職では広告代理店に勤務していた牧野さん。しかし収入や仕事内容に満足しておらず、「このまま会社員では終わりたくない」と思っていたそう。未経験ながら高い技術的向上心で仕事を増やし、「住宅専門」を掲げて、現在では30社近い取引先を確保。「誰にでもできる仕事じゃないからこそ面白い」と話します。急成長を続ける開業7年目の今、牧野さんが実感するこの仕事の魅力とは――?
掲載終了予定日: 2022/09/06
空気の洗車屋さん/クリーンデバイス・テクノロジー株式会社 |
\特許技術で競合不在!?/車があるところすべてビジネスチャンス!独自技法のカーエアコンクリーニング |
開業3カ月で独自顧客も。「広がり」を実感しています
◆児玉稔さん
埼玉上尾柏座店/2021年1月開業
長年にわたり小売業の企業などで物流管理を担当しながら、「独立して自分のペースで働きたい」と考えていた児玉さん。前職の物流会社でFC加盟による新規事業立ち上げの担当者になったことが転機となりました。リペアや清掃などの業界を調べる中で知った「空気の洗車屋さん」という事業。これなら個人で挑戦したい――。児玉さんがそう決断した理由とは。