先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/08/01
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス |
【月15件以上の案件紹介】※先着20名限定※お部屋チェックの退去立ち合い!未経験で月収200万円(東京/1名) |
フォローがここまで手厚い会社は他にない!
■インテリアエージェント 横浜元町支店 高野 真慈さん
正社員として土木関係の仕事をしていた高野さんが独立を考え出したのは3年前。そこから資金を貯め、2020年にインテリアエージェントに加盟しました。
未経験スタートにも関わらず、短期間で収入は前職の3倍以上に!高野さんのお話から、インテリアエージェントで独立する魅力にせまります。
※2023年1月取材
掲載終了予定日: 2023/08/01
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス |
【月15件以上の案件紹介】※先着20名限定※お部屋チェックの退去立ち合い!未経験で月収200万円(東京/1名) |
未経験から加盟店として独立できる「住」の世界へ
■インテリアエージェント 浦和支店
石田義秀さん 2022年8月開業
前職では飲食の接客サービスのお仕事をしていた石田さん。イベントの際に、招待されたお客様のエスコートや食事の手配、現地でのケアなどを行っていました。しかし、コロナ禍で飲食関係のイベントが激減、将来を不安に感じて他の仕事を探し始めたそうです。興味のあった「住居関係」を見ていた際に出合ったのがインテリアエージェントでした。
住宅リペアなども検討をしましたが、幅広く「住」に携われるという点でインテリアエージェントの仕事にピンときたそう。2022年8月の独立から半年、現状のやりがいや今後の目標などについてお聞きしました。
※2023年1月取材
掲載終了予定日: 2023/08/01
インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス |
【月15件以上の案件紹介】※先着20名限定※お部屋チェックの退去立ち合い!未経験で月収200万円(東京/1名) |
未経験の業界で「どんどん受注できる」と実感した理由
■インテリアエージェント 錦糸町支店
関口良介さん(34) 2022年1月開業
居酒屋運営企業の正社員として働き、店長を務めていた関口さん。しかしコロナ禍に突入して、オフィス街に立地していた店舗は大打撃を受けてしまったそうです。将来への不安から、関口さんは飲食業を離れることを決意せざるを得ませんでした。
そんな折、クロス職人である弟さんが地元・岩手県から上京することに。「兄弟で何かを一緒に始められたらいいね」と話し合い、新たな道を模索することとなりました。社会情勢に左右されにくく、自分が頑張った分だけ稼げる仕事とは…?関口さんがインテリアエージェントを選んだ理由と、現在の手応えを聞きました。
掲載終了予定日: 2023/06/13
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 株式会社日立製作所 資本100% |
【0円~開業/営業不要】日立の修理技術をあなたの手に│生涯使えるスキルで安定収入!サービスエンジニア |
現場の楽しさが忘れられず、社員から独立
■田浦 克浩さん(独立5年)
新卒で日立グローバルライフソリューションズに正社員入社。約10年メンテナンス現場で経験を積み重ねたのち、技術グループへ異動すると次第に寂しさを感じるように。「頑張ってステップアップすればするほど現場に出られなくなっていく...。」ついに「直接機械をさわりたい」という思いを抑えられなくなった田浦さん。35歳の時、独立という決断を下したのでした。
掲載終了予定日: 2023/06/13
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 株式会社日立製作所 資本100% |
【0円~開業/営業不要】日立の修理技術をあなたの手に│生涯使えるスキルで安定収入!サービスエンジニア |
子どもとふれあう時間を持ちながら高収入を実現
■水野貴之さん(独立14年)
地元の高知で、電気工事士として電気配線や防犯機器の取り付け工事に従事していた水野さん。日立グローバルライフソリューションズのサービスエンジニア(SA)をしていた同郷の友人から、「神奈川に出てきて、SAの仕事をやらないか」と誘われた時、最初は断ったのだそうです。そんな水野さんがこの世界に飛び込んだ理由は何だったのか、お話を伺いしました。
掲載終了予定日: 2023/06/06
窓フィルムアカデミー/株式会社ECOP | 国家資格取得サポート企業 |
【国のお仕事ご紹介可能】災害大国の日本でニーズ急増中★1件1000万円の大型案件も。窓ガラスフィルム施工 |
初年度で年商1000万円超え!目指すは千葉No.1
■Y’S COMPANY 山田 良成さん(55歳)/2022年4月開業
若い頃は自動車関係の仕事で会社員として勤めていた山田さん。12〜13年前に自動車クリーニングの会社を起業し、代表を務めるようになりました。しかしコロナ禍での打撃、スタッフとの人間関係などに悩み、自分一人でできる仕事はないかと模索。その時に出合ったのが「窓フィルムアカデミー」でした。
未経験だったため、最初は自宅や友人宅の窓ガラスで練習したこともあったと言います。それでも数をこなし、先輩職人の技を間近で見ることで成長してきました。起業して1年弱で売上は1000万円を超え、初年度の目標を達成。この1年について山田さんに伺いました。(2023年3月取材)
掲載終了予定日: 2023/06/06
窓フィルムアカデミー/株式会社ECOP | 国家資格取得サポート企業 |
【国のお仕事ご紹介可能】災害大国の日本でニーズ急増中★1件1000万円の大型案件も。窓ガラスフィルム施工 |
副業からスタート。開業7年で年収は前職の約2倍に!
■和光フェイト 和田 博之さん(54歳)/2016年10月開業
大手電気通信会社の営業職に従事し、安定した環境でバリバリと働いていた和田さんですが、もともと独立志向が強かったそうで、50歳を目前に夢への挑戦を決意します。しかし、家族を養う大黒柱として失敗は許されません。低資金で副業から始められるビジネスはないかと探し、出会ったのが「窓フィルムアカデミー」でした。
慣れない業務に試行錯誤しながらも、前職で培った営業スキルをフルに発揮。順調に業績を伸ばし、充実した日々を過ごしています。「窓フィルム市場はまだまだ伸びますよ」と力強く語る和田さんに、ビジネスの魅力について聞きました。(2022年10月取材)
掲載終了予定日: 2023/10/17
株式会社ハマノテクニカルワークス |
【繁忙期+安定で稼ぐ!】関東1人で月100万円も★浴室乾燥機の修理・メンテナンスで1年通して安定を |
本部のサポートと自分の腕で、年収約1000万円!
◆鎌田徳行さん(41歳)
大手メーカーの製造現場でメンテナンス担当の技術者として勤めていた鎌田さん。昼夜逆転の勤務体系や人間関係に疲れ、転職を決意しました。その後、営業職などさまざまな仕事を経験しますが、なかなか自分にしっくりこなかったそう。
そんな頃に出会ったのが、このビジネス。本部からの安定した仕事の依頼もあり、売り上げは右肩上がりで成長中。独立から現在までについて、話を聞きました。◇2020年取材