先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/12/19
ライフデリ/株式会社グランフーズ | 加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC |
<本部の集客サポート有り> 高齢者の生活を支える配食サービス/地方でも月商400万円(山口・開業1年2ヵ月) |
引き継いだ当初から2年で売上は約2倍に
■ライフデリ宇都宮元気店 オーナー/川人 健司さん(2021年3月開業)
ライフデリを始めるまでは10年以上、人材派遣の会社を運営していた川人さん。主に販促スタッフの派遣を行っていたため、景気不景気には左右されず安定した経営を続けていました。そんな川人さんが別事業を検討したのは、感染の拡大による生活スタイルの変化がきっかけ。外出禁止や接触を控える動きの中で、派遣の仕事も影響を受けてしまい、別の柱となる事業を始めようと思い立ったそうです。
最初は業種を決めずに検討していたという川人さんが、ライフデリを選んだ理由とは?開業して2年が経った現在の想いとは?詳しくお話を伺いました。
※2023年7月取材
掲載終了予定日: 2023/12/19
ライフデリ/株式会社グランフーズ | 加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC |
<本部の集客サポート有り> 高齢者の生活を支える配食サービス/地方でも月商400万円(山口・開業1年2ヵ月) |
営業活動ほぼナシで、毎月20件の新規顧客獲得!
■大阪東成・中央店 オーナー/左手 浩さん、肖美さん
歯科技工士として技工所を経営していましたが、時勢の変化によって売上げが伸びず、事業の多角化を考えるように。そんな中で出会ったのが「ライフデリ」でした。高齢者向けビジネスの将来性と、低資金で始められることに魅力を感じ2018年11月に加盟。営業活動はほとんどしていないのに、「思っていた以上に儲かる」と話す左手さん。その秘密を聞きました。※2020.11取材
掲載終了予定日: 2024/02/06
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]皮革・プラスチック製品の修復に特化!独自技術で法人の固定客獲得も可能「トータルリペア」 |
営業から職人へ。親子二人で満足の先にある感動を提供
◆TOTALREPAIR SKINZ/山崎裕司さん・洋平さん親子
長年営業一筋で会社勤めをしていた裕司さんがトータルリペアに加盟したのは定年の一年前。
その時、洋平さんはBMX競技の日本代表として海外レースを回った後に日本で板金の経験を積んでおり、ちょうど自分の経験を活かして自身の工場を持つ準備をしていました。
「元々息子を誘ってやるつもりだった」という裕司さん。営業から職人へ人生の舵を大きく切った理由、そして開業までの道のりや家族と共に加盟した心境について、お伺いしました。
※2023年6月取材
掲載終了予定日: 2024/02/27
やよい軒/株式会社プレナス |
【未経験歓迎】黒字の直営店の引き継ぎ、営業支援あり!地方でも年商1億円(45坪/30日)のやよい軒のオーナー |
「人を大切にする経営」で新たなチャンスをつかんだ
◆田中伯文オーナー
ベスタ本庄寿店(埼玉県)・伊勢崎宮子町店(群馬県)の2店舗を経営
「料理界の発展に尽くした父のようになりたかった」。未経験から飲食業界の経営者を目指した理由を、田中さんはそう振り返ります。前職ではパチンコ店を運営する企業に勤め、20年以上にわたって店舗運営や本社業務に携わりました。50歳を節目にして会社員生活に区切りをつけ、新たな挑戦へ。その際に追いかけたのは、調理師学校で多数の行進を育てた父親の背中でした。
飲食業未経験オーナーは、どのようにして店舗経営のノウハウを身につけ、多店舗経営を実現するに至ったのでしょうか。開業から現在までの歩みを聞きました。
掲載終了予定日: 2024/03/12
個別指導塾ノーバス/株式会社イーパス | 2022年新規開校実績7校 | 生徒1人に先生1人で教える個別指導塾 |
CMなしで生徒数130%アップ。AI時代でも「1対1の完全担任制」個別指導塾として安定経営を実現! |
4年で生徒130名超。でも特別なことはしていません
個別指導塾ノーバス 京成大久保校
塾長/内山優一さん
教育事業に至るまでの経歴は実に多彩。ソフトウェア業界のプログラマから、ホテル・学生寮運営の大手企業を経て、家業である腕時計の輸入卸業を引き継いだ内山さん。しかし2010年代以降の円安によって為替差損がふくらみ、FC加盟による業態転換を模索することに。さまざまな業界を比較し、「土地も免許も資格もいらない」学習塾の開業を決意しました。
2019年4月の開校から4年にして、京成大久保校は生徒130名以上、講師30名以上の大所帯へと成長。「特別なことは何もしていない」と話す内山さんですが、そこには自然体で貫く”塾経営成功の秘訣”がありました。
掲載終了予定日: 2023/12/05
PDCAビジネスドクター/ビジネスモデルのドクター基地株式会社 | ★創業25年キャンペーン実施中★ |
【1時間あたりの収入4~7万円★】小さなお店を救う売上UPアドバイザーとして活躍!≪未経験・資格不要≫ |
自分の店のコンサルを受けながら、加盟者に。
岩手中央基地/高橋 克己さん
高校卒業後、大阪の飲食店に勤め始めた高橋さん。元々実家が鮮魚店を営んでいたことやものづくりが好きということから、いつかは自分で店を立ち上げたいと考えていたそう。そして30歳の頃に居酒屋を立ち上げ、40歳ごろまで実家の鮮魚店も手伝いながら居酒屋を運営。
しかし2020年、コロナ禍での飲食業界へのダメージで休業。そこから地域を移り、1年半ほどからあげ屋のFCに加盟したものの、思いのほか良い数字が出ず、撤退と共に「飲食以外」の取り組みを考え始めたと言います。
そこからPDCAビジネスドクターに出会った経緯を伺いました。
掲載終了予定日: 2023/12/05
PDCAビジネスドクター/ビジネスモデルのドクター基地株式会社 | ★創業25年キャンペーン実施中★ |
【1時間あたりの収入4~7万円★】小さなお店を救う売上UPアドバイザーとして活躍!≪未経験・資格不要≫ |
会社員で上を目指すより、残りの人生で起業を決意
大垣 則夫さん
2019年7月に加盟し、2020年7月にGBプロモーションという法人を立ち上げる。
前職は情報システムに関わる大手外資系企業に30年以上勤めながら、いつか独立をと考えていた中、54歳という年齢で早期退職を考えるキッカケとなる出来事が。このまま会社で上を目指す選択肢もあったが、このままではその可能性も低く、退職金も出るということもあり、退職を決意したそう。
最後の挑戦と語った大垣さんに話を伺った。
掲載終了予定日: 2024/04/09
個別指導塾ベストワン/株式会社ECC | セカンドキャリア大歓迎◎ |
【90%以上が未経験開業】ECCのブランド力&ノウハウで安定した長期経営を目指す!個別指導塾「ベストワン」 |
第二の人生に生涯現役の "収入" と "やりがい" を
ECCベストワン岡場駅前校/代表 石端 利臣さん
大手総合印刷会社で長年営業職を務め、名だたる企業を相手に企画提案からアプリ開発など幅広く活躍した石端さん。指揮をとる管理職としてやりがいのある日々を送っていたが、57歳を迎えた頃、自身の将来にふと不安を感じたという。「定年後もイキイキとした人生を送れているのか?」早期退職を決意し、セカンドキャリアに選んだのがECCの個別指導塾ベストワンだった。
掲載終了予定日: 2024/03/05
カレー大国/株式会社青心(せいしん) |
[加盟金・ロイヤリティ0円]湯せんするだけの簡単オペレーション◎ゴーストキッチンも可能な「カレー大国」 |
何でもチャレンジできる自由な社風が魅力
■株式会社ルーパル
代表取締役 加藤憲正さん
脱サラして整体院を経営、更には健康関連のECサイト、IT関連事業も立ちあげた加藤さんが次に選んだビジネスは、カレー大国を運営する「株式会社青心」のブランドの一つである大漁丼家でした。現在は同社が運営する「カレー大国」「鶏からの家」など複数のブランドを導入し、順調に売上を伸ばしています。
そんな加藤さんですが、飲食店事業は初めての経験。不安の多かった開業当初を支えてくれたのは本部からの手厚いサポートと先輩からのアドバイスだったといいます。なぜ未経験である飲食店事業を選んだのか、今後の展望はどのように考えているのか、加藤さんに詳しくお話を伺いました。
掲載終了予定日: 2023/12/19
革研究所/株式会社セカンドステージ | 革研究所は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 |
《副業・自宅でも安定独立を》独自技術&開発商材で稼ぐ方法伝授★未経験でも100万円稼ぐ革リペア(1人/半年) |
50代での独立は、人生に彩りと幸せを与えてくれた
■革研究所 鉾田店/小松崎 晴代オーナー
自営業(家業)の手伝いをしながら、子育てに仕事に奮闘してきた小松崎さん。ふと自分の時間ができた時「これからの人生、どのように生きがいを持って暮らしていこう…」と考え始めたそう。
子育ても仕事もひと段落し、"自分自身"の人生に目を向けた時に感じた「自分の得意分野で社会と繋がりたい」という気持ちから、革研究所に加盟した経緯を伺いました。