先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2024/01/02
独立で見つけた「自分で道を切り拓く」という選択!
《みつやエクスプレス 芳村将矢さん》
洗車機の修理担当として各地を訪問し、充実した日々を過ごしていた芳村さん。
管理者として洗車場の運営を任せられるようになってからは、人に会って話す機会が減り「本当にこれが自分のやりたいことなのか」と悩むように。その後「自分らしく働ける環境」を求めた結果、独立を決意。
2013年、軽急便との出会いにより独立。現在も、自分にできる働き方を追究し続けている。
掲載終了予定日: 2024/01/02
本部のサポートで叶った、自分に一番合った働き方!
◇◆ オーナー歴3年目 菅さん ◆◇
「子どもたちのために私が稼がなきゃ」。20代で飲料などを運ぶトラックドライバーとなり活躍していた菅さん。しかしハードワークから腰を痛めてしまい、泣く泣くトラックを降りることに……。その後、飲食店で勤務していたものの、ふとしたきっかけから30代で軽急便を始めました。再び運送業の世界に戻ってきた理由とは? その独立ストーリーを伺います!
掲載終了予定日: 2023/12/26
SHERPA/株式会社WANDY | 今の年収+αを叶えませんか?SNS活用も★ |
【0円開業】未経験・副業・初年度1名で《年収1000万円!》ノルマなしで高報酬を目指す!不動産エージェント |
0円で始めてすぐに会社員の収入を超え、今では本業に
簗島 拓也さん(33) ※開業8ヵ月目
以前はミュージシャンとして活躍していた簗島さん。音楽家としての活動を続けながら独学で宅地建物取引士の資格を取得し、その資格が活きる仕事をしたいという思いからSHERPAでの活動を始めました。最初は会社員として全く別の業種の企業で働きながら、スキマ時間の副業にと始めたSHERPAの仕事でしたが、なんと活動開始後2ヵ月目で収益は本業を上回るという結果に。
よりSHERPAの仕事に注力したいと考えた簗島さんは本業を辞める決心をして、開業7ヵ月目で完全に独立を果たしたそうです。どのように仕事を軌道に乗せていったのか?今後の目標は?簗島さんに詳細を伺いました。
※2023年11月取材