先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2022/12/27
鶏笑/株式会社NIS | 開業後、行列のできる店舗が続出! |
【店舗数 業界No.1】TVや新聞にひっぱりだこ★コロナ禍で成功者を輩出し続けるからあげ店《海外出店可能》 |
料理ができない私が飲食業への挑戦を決めた理由
鶏笑 姫路辻井店 オーナー 藤田輝陽さん
30年以上勤めた証券会社で、管理職として働いていた藤田さん。50代で新たな挑戦がしたいと独立を決意し、選んだのは鶏のからあげ専門店「鶏笑」のオーナーだった。
2020年12月にオープンした「鶏笑 姫路辻井店」は、鶏笑の店舗で初月売上過去最高額を記録!
鶏のからあげを食べたことがなく、調理に関しては包丁も使えないという藤田さんの挑戦は、今も続いている。/2021年3月取材
掲載終了予定日: 2022/05/24
ライフデリ/株式会社グランフーズ | 加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC |
<本部の集客サポート有り> 高齢者の生活を支える配食サービス/地方でも月商400万円(山口・開業1年2ヵ月) |
営業活動ほぼナシで、毎月20件の新規顧客獲得!
■大阪東成・中央店 オーナー/左手 浩さん、肖美さん
歯科技工士として技工所を経営していましたが、時勢の変化によって売上げが伸びず、事業の多角化を考えるように。そんな中で出会ったのが「ライフデリ」でした。高齢者向けビジネスの将来性と、低資金で始められることに魅力を感じ2018年11月に加盟。営業活動はほとんどしていないのに、「思っていた以上に儲かる」と話す左手さん。その秘密を聞きました。※2020.11取材
掲載終了予定日: 2022/10/11
大黒屋/株式会社大黒屋 | 全国240店舗以上を展開 |
加盟金・物件費用・内外装工事費・初月ロイヤリティ全て0円の低資金開業プラン有!【大黒屋FCオーナー】 |
1人で開業し、将来は息子への事業継承を考えています
◆大黒屋 青梅河辺店
オーナー/本橋 博士さん
長く生命保険業界で働き、独立への夢を持っていたという本橋さん。「1人開業でも大きなリターンを得られる」と感じ、買取専門店に興味を持ちました。さらには社会人になった息子さんもこの業界に興味を持っていて、「いずれは事業継承できそう」と思ったことも決め手だったといいます。開業から8カ月、すでに2店舗目の出店を見据える本橋さんに、現在の手応えを聞きました。
掲載終了予定日: 2022/05/24
松陰塾/株式会社ショウイン | 【個別指導歴42年の老舗企業】 |
【一社員が"副業"に選ぶ安定ビジネス!】副業推奨+ソーシャルディスタンスに対応★時代にマッチする塾経営 |
50歳で挑戦。夫婦でつかんだセカンドキャリア
西大村校/朝長 靖洋さん・香織さん
靖洋さんがオーナーとして、香織さんが塾長として2019年に夫婦で開業。子育てが一区切りつき、夫婦2人の次の10年を考えての独立でした。独立をした時、靖洋さんは50歳。体力的な衰えを実感することが増えると同時に、定年までしか働けないという不安も独立を決めた理由のひとつだったと振り返ります。
また、子どもが巣立ち夫婦の時間が増えるなかで、共通の話題や趣味を探していたタイミングでもありました。そんな2人にとって「松陰塾」との出会いは「第二の人生をかけて取り組みたい」と思えるお仕事との出会いとなったそう。充実する日々のなかで、感じているやりがいなどを伺いました。/2022年3月取材
掲載終了予定日: 2022/06/07
個別指導塾ベストワン/株式会社ECC | セカンドキャリア大歓迎◎ |
英検の需要増加が追い風に!『ECCジュニアの英会話教育・プログラミング教育』が強いベストワンのオーナー |
第二の人生に生涯現役の "収入" と "やりがい" を
ECCベストワン岡場駅前校/代表 石端 利臣さん
大手総合印刷会社で長年営業職を務め、名だたる企業を相手に企画提案からアプリ開発など幅広く活躍した石端さん。指揮をとる管理職としてやりがいのある日々を送っていたが、57歳を迎えた頃、自身の将来にふと不安を感じたという。「定年後もイキイキとした人生を送れているのか?」早期退職を決意し、セカンドキャリアに選んだのがECCの個別指導塾ベストワンだった。
掲載終了予定日: 2022/05/31
株式会社大阪東支部開発(加盟開発代行:NAサポート代理店) |
【夫婦で独立された方も!】最大6ヶ月報酬支給★0円開業・未経 験でできる「安定」。終活に関わる代理店業 |
53歳、人生最後のチャレンジに選んだ安心の独立制度
H.Kさん(53歳)/2020年12月に開業
業種にこだわらず自身の営業経験を生かせるお仕事を探していたHさん。転職という選択肢も持ちながら、現在の年齢を考えた新しい働き方を考えてみようと、マイナビ独立に登録。そこで届いた一本のスカウトメールが、人生を大きく動かしました。
様々な業界で営業経験を積んできた今、冠婚葬祭業を「独立」の舞台に選んだHさんに話を伺いました。/2020年取材