先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2021/02/16
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ【東証一部上場】 |
【調理不要&盛り付けて配達するだけ!】【FCなのに0円開業!?】個人宅営業不要の『まごころ弁当』オーナー |
追いかけた夢と同じくらい、夢中になれる仕事
◆株式会社ノーサイド 代表取締役/川村 達哉さん(34歳)
(まごころ弁当四日市店 他2店舗経営)
「若い頃はバンド一筋だった」という川村さん。26歳で音楽を離れた後も「もともと経営者になるつもりはなかった」そうですが、シルバーライフとの出会いにより、今では事業を法人化し、地元の三重県にまごころ弁当を3店舗を展開。音楽漬けだった川村さんが経営者として成功するに至った経緯とは――。
掲載終了予定日: 2021/02/23
レコードブック/株式会社インターネットインフィニティー【東証マザーズ上場】 |
介護フランチャイズ/利用者継続率は驚異の95.6%/個人でもできる小規模デイサービスの独立開業 |
5年で60名の社員をマネジメントする社長に
株式会社Red Bear 熊瀬哲正オーナー/レコードブック金町(他12店舗)
新卒で入った会社では社長に「独立したい」と伝えていて幸いにも新規事業立ち上げに携わることができました。その後個人事業主として独立しましたが、残念ながらうまくいかず…。その後、ベンチャー企業で役員を務めましたが、やはり自らで舵切りをしたい思いが膨らみ、2度目の独立を決意。その時参加したフェアでFC創設期の本部に出会いました。
掲載終了予定日: 2021/01/19
大黒屋/株式会社大黒屋【全国200店舗以上を展開】 |
店頭販売も可能な"ベーシックプラン"で、都心も地方も年収1000万円以上が目指せる!(1人) 大黒屋オーナー |
地方にも勝算あり。いわきで再認識した大黒屋の面白さ
◆大黒屋 いわき鹿島店 ほか2店舗
オーナー/守谷 保利さん
前職では新宿・歌舞伎町の質屋に勤務。「この分野でやっていくなら独立しよう」と決意して大黒屋に加盟しました。20代で都内に2店舗を構え、2019年には3店舗目として、「縁もゆかりもなかった」という福島県いわき市の店舗を前オーナーから引き継ぎました。業界をよく知る守谷さんはなぜ大黒屋を選んだのでしょうか。そして、いわき鹿島店を引き受けた理由とは…