1. 独立・開業・フランチャイズ情報TOP
  2. サービス関連
  3. 30代前半
  4. 101〜300万円の先輩体験談一覧

  先輩の独立・開業体験談

飲食・飲食店 小売・買取・リユース 塾・スクール 修理(リペア)・清掃 理美容・整体・エステ・リラクゼーション 福祉・介護・デイサービス・訪問介護 IT・EC・通信関連 宅配・運送業・軽貨物 サービス関連

30代前半 タグを取り除く

サービス関連 タグを取り除く

101〜300万円 タグを取り除く

4件中 1-4件表示

掲載終了予定日: 2023/06/06

実績・実績モデル公開中 女性が活躍できるビジネス複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

元FC情報サイトの営業担当が惹かれた市場の将来性

プロシードネットワーク 名古屋新瑞店
SMIFE 上田 直行様

銀行員を経てFC情報サイトの営業職へ転職し、様々なFC本部を担当。業界の舞台裏を見ながらFCの酸いも甘いも知り尽くした上田さんが、自らの独立に選んだのがプロシードネットワーク。その理由の一つとしてあげたのが、ビジネスに感じた大きな将来性。FCのプロが惹かれた将来性とは何だったのか、詳しくお話を伺いました。

2022年10月開業。名古屋地区の営業統括とし、全国レベルの大型案件を受注。これを全国のプロシードへ拡げていくため奮闘中。さらには本部の新規事業立ち上げにも参画するなど、その手腕を買われて本部運営のサポートにも携わっています。('22.11取材)


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2023/08/01

インテリアエージェント/株式会社エージェント ジャパン ホールディングス

【月15件以上の案件紹介】※先着20名限定※お部屋チェックの退去立ち合い!未経験で月収200万円(東京/1名)

実績・実績モデル公開中 女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

未経験の業界で「どんどん受注できる」と実感した理由

■インテリアエージェント 錦糸町支店
関口良介さん(34) 2022年1月開業

居酒屋運営企業の正社員として働き、店長を務めていた関口さん。しかしコロナ禍に突入して、オフィス街に立地していた店舗は大打撃を受けてしまったそうです。将来への不安から、関口さんは飲食業を離れることを決意せざるを得ませんでした。

そんな折、クロス職人である弟さんが地元・岩手県から上京することに。「兄弟で何かを一緒に始められたらいいね」と話し合い、新たな道を模索することとなりました。社会情勢に左右されにくく、自分が頑張った分だけ稼げる仕事とは…?関口さんがインテリアエージェントを選んだ理由と、現在の手応えを聞きました。


先輩の体験談を見る

掲載終了予定日: 2023/07/25

手に職をつけて稼ぐ女性が活躍できるビジネス複数店舗を経営する働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

「決められた人生じゃつまらない」と、異業種から挑戦

前職は飲食店勤務。チェーン展開する上場企業のため、業界水準より給与は高め。ただ業界柄、夜が遅くて休日も少ないデメリットも。30歳を過ぎ「このままでいいのだろうか。自分の人生は自らの手で切り開きたい」と、退職。2004年の11月、34歳の時におそうじ本舗京橋店をオープンさせる。6年前には、より需要の高い豊中エリアに異動。テレビCMやポスティングの効果により、現在は年商2000万円台をキープしている。


先輩の体験談を見る

法人歓迎働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実

自分にできることで、地域社会に貢献

■知多店 高橋 直之さん(35歳) 2021年5月開業

元小学校教員。教員時代に授業の一環として地域の高齢者とふれあう機会があり、生活の中でさまざまな困りごとがあることを聞く。「地域社会の役に立ちたい!」という想いから、教員を退職して不動産リフォームの会社に転職。しかし、会社員では自分ができることに限界があることを感じて「もっといろいろなことができる道はないか…」と模索をしていく中で家工房に出会う。/2022年2月取材
※「高」ははしごだか


先輩の体験談を見る

4件中 1-4件表示
飲食・飲食店 小売・買取・リユース 塾・スクール 修理(リペア)・清掃 理美容・整体・エステ・リラクゼーション 福祉・介護・デイサービス・訪問介護 IT・EC・通信関連 宅配・運送業・軽貨物 サービス関連

30代前半 タグを取り除く

サービス関連 タグを取り除く

101〜300万円 タグを取り除く

PAGE TOP