先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2020/01/07
ローソン/株式会社ローソン |
加盟金免除&クルーさん募集費用30万円支援!低資金でもオーナーになれる『FCオーナー・インターン制度』 |
南国の海から東大阪へ。夫婦で叶えた独立の夢。
◆遠山光宗さん/37歳
◆ローソン東大阪横小路五丁目店オーナー(他1店)
前職はスキューバダイビングのインストラクター。プーケット(タイ)や沖縄の海を舞台に活躍していた遠山さんは、一念発起して東大阪でローソンオーナーとして開業しました。
夫婦でお店を切り盛りし、念願の2店舗目もオープン。うれしいこともつらいことも共有し二人三脚で頑張ってきた…そんな遠山さんに、これまでの歩みを伺いました。
掲載終了予定日: 2020/01/07
ローソン/株式会社ローソン |
加盟金免除&クルーさん募集費用30万円支援!低資金でもオーナーになれる『FCオーナー・インターン制度』 |
「自分の人生の舵は自分で切る」その思いが実った場所
◆前橋上泉町南店/長谷川オーナー
整備士やパチンコ店の店長、介護施設運営会社での経理・労務などを経験し、2015年8月に「FCオーナー・インターン制度(FOI制度)」を利用して33歳で独立を果たした長谷川さん。転職、フランチャイズ以外での独立開業など様々な選択肢があった中で、ローソンを選んだ理由とは…
掲載終了予定日: 2020/01/07
ローソン/株式会社ローソン |
加盟金免除&クルーさん募集費用30万円支援!低資金でもオーナーになれる『FCオーナー・インターン制度』 |
物足りない日々から脱却!強い気持ちが妻にも伝わった
◆甲斐中下条店 他2店舗/深沢オーナー
前職は郵便局員として保険の渉外を担当していましたが、ルーチンワークをこなす日々を変えたい!と思い、安定した将来ではなく「独立」に飛び込むことを決めました。
その中で、なぜローソンを選んだのか、そしてご家族はその決断をどう見守り、応援したのか…。これまでの歩みをおうかがいしました。
掲載終了予定日: 2020/01/07
ローソン/株式会社ローソン(東証一部上場) |
加盟店と本部の関係性を大切にするローソンなら、1人独立でも安心!未経験歓迎の<キャリア独立制度> |
生まれ育った環境が、今の場所に導いてくれた
■甲府高畑三丁目店 他3店舗運営/矢崎オーナー
東京で靴の販売を担当していた矢崎さん。生まれ育った山梨に戻ることを決意し、自分がやりたいことを見つめ直した時に、両親がコンビニエンスストアを経営していた姿を思い出し、自身もオーナーになることを決意したそうです。その歩みと今後目指す姿についてうかがいました。
掲載終了予定日: 2020/01/07
ローソン/株式会社ローソン(東証一部上場) |
加盟店と本部の関係性を大切にするローソンなら、1人独立でも安心!未経験歓迎の<キャリア独立制度> |
将来設計に迷いなし。たくさんの刺激を受けながら邁進
■都留田野倉店 他3店舗運営/入江オーナー(写真中央)
学生時代に自宅の近くにローソンが出店したことで興味を持ち、クルー募集があったタイミングで入店。当時働いていた店舗のオーナーに影響を受けたことでローソンでの独立を決意したそうです。「元々自営業でやっていきたいという気持ちが強かった」という入江さん。独立までの道のりと、その過程で影響を受けた様々な出来事をお話しいただきました。
掲載終了予定日: 2020/01/07
ローソン/株式会社ローソン(東証一部上場) |
加盟店と本部の関係性を大切にするローソンなら、1人独立でも安心!未経験歓迎の<キャリア独立制度> |
好きな仕事を好きなだけ続けられる環境に感謝
■千葉桜木一丁目店 他3店舗運営/高田オーナー(写真右)
「主人がコンビニオーナーの仕事に興味を持っていたんです」と話す高田さん。当時は条件が折り合わず断念したものの、状況が整ったことにより再度検討し、ご主人でなくご自身がオーナーになって開業することを決意しました。その理由、そして独立までの道のりやこれからの目標をおうかがいしました。
掲載終了予定日: 2019/12/24
ファミリーマート/株式会社ファミリーマート |
★起業したい!でも経営の仕方がわからない…という方歓迎★ファミリーマートのインターン社員/嘱託店長 |
店長として、経営の楽しさと醍醐味を味わっています!
■川越中谷通り店 東海枝延博さん(32歳)
7ヶ月間のインターン期間を経て、今夏、地元エリアで新店をオープンした東海枝さん。以前からコンビニ業務の経験はあったものの、独立を見据えながら改めて経験を積めたことで、安心して開業を果たせたという。
「接客とチャレンジが好きな方なら、どなたにでも勧めたいですね」
多店舗展開も見据えながら、順調に自分の道を歩き出した東海枝さんの開業ストーリーを伺った。
掲載終了予定日: 2019/12/24
ファミリーマート/株式会社ファミリーマート |
★起業したい!でも経営の仕方がわからない…という方歓迎★ファミリーマートのインターン社員/嘱託店長 |
「60歳以降も活躍したい」―変化を楽しめている今
MM日石ビル店/泉田 由美子さん(59歳)※写真中央
ファミリーマート歴、なんと30年以上!直営店の嘱託店長を長く続けてきた泉田さん。そのキャリアの中で、スタッフトレーニングや実験店舗の運営など、さまざまな仕事を経験してきました。そんな泉田さんが新たな道へ踏み出した背景には、50代半ばを過ぎて将来設計を考えたこと、そして「1人でも開業できる」嘱託店長加盟促進制度の存在がありました。