先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2022/08/30
インテリアエージェント/株式会社ザ・エージェント |
【案件紹介】未経験でも開業4ヵ月で月収200万円!(東京/1名)お部屋をチェックする退去立ち合いビジネス |
女性が活躍できるビジネス働く時間を自由に選べる1人で開業する研修制度が充実
会社員時代にはなかった「仕事を動かす」重みと楽しさ
■インテリアエージェント 渋谷支店/木村 直樹さん
「20代のころから独立を目指していました」と話す木村さん。前職の不動産管理業で経験を積みながら、「組織の歯車として働くのではなく、自分自身が経営者となって物事をジャッジしたい」という思いが強くなっていったといいます。
インテリアエージェントの開業後は「手掛ける仕事の重みがまったく違う」とも。開業前後の歩みと、これからの展望を伺いました。
掲載終了予定日: 2022/12/27
みんなの入札ひろば/株式会社ホットプラス | 他の人が知らない入札の10個のメリット◆詳しくはDL資料にて |
1件で2000万円越えの受注!(会員実績) /不況に強い官公庁入札/資格は本部が0円で代行/個人法人問わず |
女性が活躍できるビジネス副業としてスタート働く時間を自由に選べる1人で開業する0円開業
事業拡大にもつながる官公庁入札を、唯一学べる場所
水都環境サービス株式会社 代表取締役/前川真由美さん
会社員時代は企業の廃水処理など水関係の仕事に携わってきた前川さん。自身の裁量で水に特化した事業を手がけようと、2019年12月に起業。そんな中、案件を獲得する一つの方法として前の会社が行っていた「入札」を思い出す。
会社の事業として入札を取り入れるために「入札について教えてほしい」と考えたそう。加盟5ヶ月目になる今の状況を伺った。/2021年取材