フランチャイズチェーンと直営店の違いとは?仕組みやメリット・デメリットを解説
「会社員生活を抜け出して独立を果たしたい!」「自分の力で開業・起業したい!」そんな思いを持ってこの記事をご覧いただいている方も多いのではないでしょうか?
実際に独立開業を成し遂げる方の中には、「フランチャイズ加盟」という手段を選んだ人も少なくありません。加盟募集を行っているフランチャイズ本部は多いのですが、そもそもフランチャイズになじみの薄い方にとっては「フランチャイズとは?」「直営店とフランチャイズ店は何が違うの?」など、分からないことも多いはず。そこで本記事では、フランチャイズチェーンと直営店の違いを一から解説します!
<INDEX>
そもそも、フランチャイズチェーンと直営店の違いとは?
世間一般で広く使われているフランチャイズチェーンという言葉。「FC」と略されることもよくあります。そもそもフランチャイズとはどんな仕組みなのでしょうか?
一般的には、「フランチャイザー」と呼ばれるフランチャイズチェーン本部の運営を行う企業と、「フランチャイジー」と呼ばれるフランチャイズに加盟した個人・法人が契約を結ぶことで、加盟したチェーンのブランドや商標を使用したり、チェーン共通の商品やサービスを提供できる権利を得られる仕組みです。契約の際には加盟店(フランチャイジー)から本部(フランチャイザー)へ権利の対価として「加盟金」「保証金」を支払い、開業後は継続的に「ロイヤリティ」などの必要資金を支払うことがほとんど。加盟店は法人や個人事業主の場合もあれば、初めての独立を目指す個人の場合もあります。こうしてフランチャイズに加盟すると、加盟店は「オーナー」と呼ばれるようになり、晴れて経営者としての道を踏み出すこととなります。独立した経営者なので、フランチャイズチェーン本部に雇用されているわけではありません。
これに対して直営店とは、そのチェーンを運営する企業が自社で直接店舗運営を行うことを指し、レギュラーチェーン(RC)と呼ばれることもあります。店舗や人、設備などもすべて自社でまかないチェーン店を運営するパターンです。チェーン店の責任者は「店長」という役職に就いていることがほとんどですが、直営店では、店長は本部企業に直接雇用されている人となります。(一部では、業務委託契約を本部企業と結んで店長を務めているというケースもあります)
フランチャイズチェーンと直営店、
それぞれのメリット・デメリットは?
このように本部との関わり方が違うフランチャイズチェーンと直営店ですが、それぞれどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
まずはフランチャイズチェーンから見ていきましょう。店舗やサービスを展開する企業にとっては、「いかに(早く)規模を拡大していくか」が重要課題となります。しかし、店舗を増やすためには大きなコストがかかり、人材の採用も進めていかなくてはなりません。フランチャイズチェーン本部として展開することで、「お金」と「ヒト」のコストを抑え、迅速にその規模を拡大していくことができるのです。一方、経営を加盟店に任せることで全体の統制がしづらくなり、本部の得られる収益が限られるという課題も発生します。
<フランチャイズチェーンのメリット>
- 加盟店(オーナー)の力を借りることでスピーディーに規模を拡大できる。
- 加盟店(オーナー)から資金や人材調達の協力を得ることができる。
- 日常の店舗運営を加盟店(オーナー)に任せることができる。
<フランチャイズチェーンのデメリット>
- 加店舗運営を任せていることで、チェーン全体の統制がききづらくなる。
- 加盟店(オーナー)を通すことにより、本部の得られる収益が限られる。
- 万が一加盟店(オーナー)がトラブルを起こした場合、チェーン全体の信用問題となるおそれもある。
これに対して、直営店にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
本部にとって、自社で雇用する社員やパート・アルバイトに店舗運営を任せる直営店は、全体的なマネジメントがしやすく安心して運営できる手法だと言えるでしょう。本部が得られる収益も最大限まで高めることができます。一方、新規出店にあたっては店舗や土地の取得、人材採用などを 、基本的に自社でまかなう必要があり、大きなコストがかかります。
<直営店のメリット>
- 自社で雇用する人材に店舗運営を任せるためマネジメントしやすく、チェーン全体の統制がきく。
- 戦略の変更や方針転換をスピーディーに周知でき、柔軟に対応できる。
- 本部が得られる収益を最大化できる。
<直営店のデメリット>
- 新規出店時には店舗・土地取得や人材採用などで多額のコストがかかる。
- コストがかかる分、出店スピードが遅くなり、チェーン全体の拡大も遅れてしまう。
- 常に全体のマネジメントを本部が行う必要があり、大きな手間と人員を割かれる。
このように、フランチャイズチェーンと直営店には、本部企業にとってそれぞれのメリットとデメリットがあります。積極的にフランチャイズ加盟店・オーナーの募集を進めている企業は、こうしたメリット・デメリットを踏まえた上で意思決定し、拡大に向けて積極的な手を打っている企業だと言えるでしょう。
フランチャイズチェーンはブランドに頼れるけれど、
自由が制限される?
企業にとってはさまざまなメリット・デメリットがあり、「フランチャイズチェーンとして展開するのか、それとも直営店として展開するのか」という経営判断が大きくその後の成長を左右していきます。
では、加盟希望者から見たときに、フランチャイズチェーンの一角として店舗を経営することに、どのようなメリットがあるのでしょうか?
最大のメリットは次の3点。「開業までに要する時間の短縮」「高い知名度やブランドを活用できること」「成功ノウハウの共有」です。たとえば、あなたが独力で新たに飲食店を開業するとします。その場合、店舗のコンセプトを練り、メニューやサービス内容を開発し、店名を決め、外装や内装のデザインを考えていきます。さらに希望の開業エリアで勝負するためのマーケティングを行い、立地を検討しテナント物件を見極め、内外装の工事先の選定や什器・備品の購入から搬入を経てようやく営業できる状態になります。それとは別に同時に必要な人材採用を進めながら、一から広告宣伝を行い……。
「自分の店を持つ」という壮大な夢を実現するには、このようにさまざまな準備が必要です。手間暇だけではなく、そこには莫大な資金も必要となるでしょう。フランチャイズチェーンに加盟する形であれば、こうした多くの工程を本部が支援してくれるのです。
全国的に名の知られたビッグチェーンであれば、新聞の折込チラシや店舗に「新規オープンのお知らせ」を掲示するだけで地域へ情報が伝わります。店舗のコンセプトやメニューは決められたものに従い、多くの場合は外装や内装のデザインに悩む必要もありません。何よりも、すでに一定のファンがいる、ブランディングされたフランチャイズチェーンの一員として独立を果たすことができ、オープン後の売り上げもある程度見込むことができます。
とはいえ、「せっかく自分の店を持つのに、すべてをフランチャイズ本部に決められるのはつまらない」と感じる人もいるかもしれません。フランチャイズチェーンの場合はブランドの統一を守るためにこまかな運営上のルールが設けられていることも多く、そうした意味では加盟店オーナーの自由度や裁量が限られてしまうこともあります。一方、まだ店舗数の少ない小規模なチェーンであれば、各加盟店のオーナーに大きな裁量が渡されるケースも。
だからこそ、実際にフランチャイズチェーンへの加盟を検討する人は、「何を重視して加盟先を選ぶのか」を明確にしておくべきでしょう。ビッグチェーンのブランド力を活かし円滑な経営を優先するのか、経営者としての自由度や裁量を求めて新興チェーンを選ぶのか。これは加盟先選定の醍醐味の一つと言えるのかもしれません。
さまざまな業界にフランチャイズ化の波が広がっている!
現在では、多種多様な業界にフランチャイズチェーンのシステムが広がっています。著名なレストランチェーンや、幅広い世代に人気のカレーショップ、あるいはラーメン店など……。食事時に訪れた店舗で「フランチャイズオーナー募集」の貼り紙を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
飲食業界以外でも、フランチャイズの仕組みを活用して事業を拡大している企業はたくさんあります。代表的なものはコンビニエンスストアでしょう。全国に数万店舗を擁する大手コンビニチェーンでは、その多くがフランチャイズ店。かつては夫婦や親子で開業するケースがほとんどでしたが、最近では各社が1人で独立を目指せる制度を設けるなど門戸を広げています。
そのほかにも、大手学習塾チェーンの多くはフランチャイズシステムを整え、教育分野に興味を持つ人が異業種から転身して続々と独立を果たしています。近年では、美容・フィットネス関連やマッサージ関連、家庭のおそうじサービス、高齢者向け介護サービスなど、生活に密着した事業にもフランチャイズ化の波が。ライフスタイルが多様化する現代では、生活関連サービスに対するニーズもまた多様化しています。今後、「こんな業界がフランチャイズ募集を……?」と驚くような案件がさらに登場するのかもしれません。
※編注:独立・開業・起業を応援する『マイナビ独立 フランチャイズ』では、トップページに「業種から探す」「開業予算から探す」「エリアから探す」コーナーを設けています。毎週水曜日に新たな募集企業が掲載されているので、フランチャイズのトレンドを知りたい方はぜひチェックしてみましょう。
まとめ
この記事では、フランチャイズチェーンと直営店の違いをはじめ、フランチャイズ本部にとってのメリット・デメリット、加盟店にとってのメリット・デメリットなどをご説明してきました。
積極的にフランチャイズ加盟店・オーナーの募集を進めている企業は、今後もさらに体制を充実させ、規模を拡大させていく可能性が大いにあります。独立の道を模索している人にとっては、フランチャイズチェーンの高い知名度やブランドを活用し、経営者として事業を成功させたいもの。フランチャイズ本部の情報を多角的に検討して、ご自身の希望に合った最適なフランチャイズチェーンを見つけてください!
■関連記事
【失敗しないためのフランチャイズ入門】知らなきゃ損する、コンサル歴30年のスペシャリストが語るフランチャイズ基礎知識
フランチャイズチェーンを徹底調査!「ロイヤリティが高い」という世間のイメージは正しいのか、フランチャイズ本部の実態をデータで検証
マンガでわかる!開業までの流れとポイントを徹底解説【フランチャイズ入門】
開業までの方法・準備を徹底比較&解説!「独自開業」と「フランチャイズ」の違いとは?【第1回:コンセプト設計編】
「独自開業」と「フランチャイズ」の違いとは?開業までのプロセスを徹底⽐較&解説【第2回:メニュー開発編】
フランチャイズ契約とは?知っておくべきフランチャイズ契約の基礎知識と注意すべきポイント