これまでの経歴やプロフィールをご紹介します。ご確認のうえ、ぜひ体験談をお読みください。
ハッピーカーズ町田店/黒田 仁オーナー
22年間にわたり新車ディーラーに勤めていた黒田さん。営業担当としてお客さまに指名されることにやりがいを感じていたものの、管理職業務を任されてしまい、「もっと現場で人の役に立ちたい」という思いから独立を決めました。業界経験を活かしての開業…かと思いきや、「ハッピーカーズは経験者だから有利というわけではないんです」という意外な言葉も飛び出しました。
当時の年齢 |
40代後半 |
---|
当時の自己資金 |
101〜300万円 |
---|
事業スタイル |
無店舗での開業 |
---|
キーワード |
脱サラして始める お客様から頼られる喜び |
---|
独立するなら車か、あるいは元々大好きなバイクがいいと思っていました。ハッピーカーズは加盟前に先輩オーナーから直接話を聞く機会があったのですが、そこで知ったのは、本部からの制約が少ないということ。車の買い取り先も、買い取った後の売り先も自分がやりたいように考えられる。一方で本部がオススメする売り先のルートも確立されていることが分かり、自由度と安心の両面で魅力を感じて、加盟を決めました。
最初はとにかく無我夢中です。本部から紹介された案件はもちろん、機会をいただいたお客さまとの距離を縮められるよう努力しました。私は車業界が長いのですが、この仕事では「経験者だからといって有利ではないんだ」と思わされる瞬間が多々ありましたね。車の種類や必要書類についての知識は自然と身に付きます。それよりも、お客さまの悩みや心配事をしっかり受け止め、適切にアドバイスをする姿勢が大切なんです。
いつも地域の新聞に「適正金額で買い取ります」という広告を出しているのですが、最近は「ちょっと車の調子が悪くて」とか、「引っ越しするんですが車の名義変更はどうすれば?」といった、買い取りとは関係のない問い合わせが増えてきました。私はそれがとても嬉しいんです。「地元の町田エリアで、車に関することなら何でも相談してもらえるようになりたい」。そんな開業前のイメージに近づき、ご紹介も増えてきました。
おかげさまで商売は順調に伸び、月に10〜15台は買い取りできています。私自身も査定やオークションの経験を積み、だいぶ仕事に慣れてきました。これからも現場を一番大切に、気を引き締めてお客さまのフォローを続けながら、一人でも多くの方に「黒田さんに車を売ってよかった」「黒田さんに車のことを聞いてよかった」と言っていただけるよう、頑張っていきたいと思っています。
他の先輩の体験談をご覧になりたい方は、こちらからお選びください。