■インバウンド完全復活前の今がチャンス
コロナ禍での入国規制も'22年3月からは緩和が発表され、ビジネス関係者や留学生を中心に日本国内の入国が始まっています。再び両替の需要が高まってしまう前に立地の良い場所で今始めるのがお得です。
◎装填資金+機械代金で始められる外貨両替機ビジネス!
◎外貨の回収、機器のメンテンナンス等はすべて当社が実施!
◎解約時には機内資金は全額返還!
ご自身で動いたり資金が減ったりせず、両替機が使われた分だけ手数料が入ってくる投資型のビジネス★
取り扱い商材・ サービス |
■外貨両替機の運行管理に関する業務委託契約オーナー募集■
|
---|
ビジネスの特徴 |
強み■徹底した事前調査で「当たりハズレ」もありません!■
難しさ・厳しさ- |
---|
市場・顧客の特徴 |
◆ホテル/商業施設/公共機関などへの導入実績374台(2020年)の当社が設置場所を提案
出典・補足‐ |
---|
サポート |
開業前◎外貨両替機の設置場所を本部が提案
開業後◎レート配信・警送会社(資金補充・回収等)・トラブル対応やメンテナンスなども全て当社で行います。
サポート形態随時 電話・メール 外貨両替機の運用は本部が致します!オーナー様は不労収入となります。 |
---|
加盟・契約 募集開始年月(初回) |
2020年01月 |
---|
契約形態
|
商材、起業・事業支援 |
---|
契約期間 |
5年間 |
---|
開業コスト |
開業資金総額700万円〜1,160万円 開業資金内訳・プラン詳細を見る※上記の金額は、一部変動費を除く等、実際の金額と異なる場合があります
自己資金(目安)700万円〜1,100万円 うち300万円~500万円は装填用機内資金。解約時に全額返還。 |
---|
ロイヤリティ・ 諸費用 ×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払いが発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
ロイヤリティ/なし
|
---|
募集エリア |
全国 開業可能エリア北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
---|
応募要件・対象者 |
【経験や知識、年齢なども一切問いません!】
|
---|
売上内訳
ー |
支出内訳
ー |
試算モデル 補足
その他補足事項 |
※収益の詳細内訳は下記に記載してあります。
|
---|
設置場所「ランクB」で計算(運営1人)
取扱い量…5万$(装填金は本部用意)
※5年で解約
機械代金…550万円(税込)【5年で減価償却】
機内資金…400万円(税抜)【解約時返還】
対顧客相場(仲値)…-6.5円/$
~収益~
オーナー益金(為替差益)...3.0円/$
【180万円/年×5年=900万円】
償却益(節税効果)
【5年で累計150万円】
~支出~
保守料金…当月円転額×0.3%(税抜)
【16,500円/月×1年×5年=99万円】
~その他各種手数料~
当社益金(補充・回収・円転)…1.5 円/$
施設益金…1.0 円/$
円転手数料…1.0円/$
<5年目の収支>
償却益累計150万円
為替差益累計900万円
保守料金累計-99万円
機械代金-550万円
----------------------------------
トータル収益401万円
※こちらはあくまでモデル計算となります。
STEP.01
まずは資料ダウンロード&面談へ!
STEP.02
ご契約後、契約金を入金
STEP.03
物件確定後、翌月より運営開始
社名 |
日本シーディーアール株式会社 |
---|
事業内容 |
■各種偽造鑑定装置及び周辺関連機器の企画・開発及び販売・保守サービス
|
---|
本社・支社・事業所 |
【本社】〒104-0061 東京都中央区銀座7-15-8 銀座堀ビル4F |
---|
設立 |
1992年3月 |
---|
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。