この企業の独立開業情報は、掲載が終了しています。
「お気に入り」に登録しておくと、掲載再開後に企業からのメールを受け取ることができます。
シーシャは別名〈水タバコ〉とも呼ばれ、ここ数年で提供店は激増。それゆえ、ブランド力やマーケティング力が無ければ淘汰されてしまう時代になってきました。
そんな中、競合店が多く存在する大阪を軸に2017年に1号店を開業。その後着実に店舗数を伸ばし続けるのが、当社の「C.S.B」店舗です。さらに東京都内への出店も進めておりますが、全国のニーズに応えるべく、この度フランチャイズ展開をする運びとなりました。
47坪店(大阪)で月商1000万円。そのうち営業利益は600万円超という高い利益率を誇るビジネスを提供します。
売上はもちろん、高利益率を獲得できるのは、様々なポイントに戦略が秘められているからです。
■店舗オペレーション
飲食や店舗型ビジネスは、人材確保や店舗オペレーションに課題を感じやすいもの。しかし私たちは一般的な飲食店と比較しても容易なオペレーションを確立。人件費を最小限に抑えられます。
■広告宣伝費0円
集客のための初期投資とはいえ、抑えられるものなら抑えたい。それなら「0円」で多店舗展開する当社の戦略をのぞいてみませんか?
より詳しい話は説明会へお越しください。まずは資料ダウンロードを。
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
2年間(以降、自動更新) |
---|
サポート内容 |
開業前■研修(約2週間)
開業後■店舗オープン後
|
---|
事業内容 |
シーシャカフェバーの運営
|
---|
本社・支社・事業所 |
大阪府大阪市天王寺区悲田院町9-20 1F |
---|
代表者氏名 |
代表取締役 吹田 隆有 |
---|
資本金・総資産 |
100万円 |
---|
設立 |
2020年8月13日(創業 2017年2月19日) |
---|
BtoCビジネスをサポートする当社の取り組み |
私たちのオフィスは店舗と事務所を併設。これはBtoCビジネスをサポートしていく上で重要なノウハウを得るためには、まず私たちがその身をもってBtoCのビジネスに挑み、実体験を得ることが必要だと考えているからです。
|
---|
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。