これまでの経歴やプロフィールをご紹介します。ご確認のうえ、ぜひ体験談をお読みください。
■松戸支店店長 松江さん/2021年5月開業
ダンスインストラクターとして15年のキャリアをもつ松江さん。大好きなダンスで身を立てるやりがいを感じる一方、今後の体力面を考えると不安も……。
そんな時に出会ったのがBROOMでした。
現在は副業としてBROOMの事業を手掛けている松江さんですが、「すでに手応えを感じています。いずれはBROOM1本でやっていくつもりです」と語ります。
当時の年齢 |
30代前半 |
---|
当時の自己資金 |
〜100万円 |
---|
キーワード |
女性の視点を活かす 副業としてスタート |
---|
「まず副業からスタートし、本業と両立させながら徐々に比重を高めて、いずれは本業にできる仕事」を探していた私にとって、BROOMの事業はまさにピッタリだったのです。
低資金で開業でき、自分で休みを決められるから自由度が高く、ダンスインストラクターの仕事とも無理なく両立できます。説明会では事細かに質問したのですが、面倒がらずに丁寧に答えていただき、「ここなら安心だ」と思えたのも大きかったですね。
不安だった技術面は、研修でまず基本を教えていただいたのち、実践形式で学んでいきました。とはいえ、エアコン一つとっても、各ご家庭に設置されている機種は多種多様です。いざ一人で現場に出ると、初めて手掛ける機種だったりして作業の判断に迷うこともあります。ただ、そんな場合でも現場から本部に連絡すると、サポートスタッフが対処方法を教えてくれるので心強いです。おかげでトラブルもありません。
お客様のお声が何よりのやりがいです。「きれいになった!」「またお願いしますね!」。そんな感謝の言葉を直接いただけるうれしさは格別です。
ありたがいことに優しいお客様ばかりで、少々時間がかかっても見守ってくださいます。ビール片手にニコニコとお話ししてくださるお客様もいらっしゃいました。
一人暮らしの女性や主婦の方など、女性スタッフを希望されるお客様を本部が紹介してくれるので、安心して仕事ができます。
現在はエアコンクリーニングがメインですが、機種への対応力や作業スピードを上げていきたいですね。さらにレンジや水廻りなどの技術も高め、仕事を幅を広げていきたいです。
今のところはダンス7:BROOM3で、徐々にBROOMのほうを増やしていく予定。集客の不安がないので自分のペースでやっていくつもりです。
実は弟も私と同時期にBROOMの他店を独立開業しました。姉弟で協力し合えるのもうれしいですね。
他の先輩の体験談をご覧になりたい方は、こちらからお選びください。