このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
シニアのスマホ保有率は伸び続けており、60歳以上で64.7%、70歳以上でも33.8%に(総務省「令和元年通信利用動向調査」より)。ビデオ通話やLINEを使いこなしたい。でも離れた場所にいる子どもにはなかなか聞けない…。そんなシニア層の方々に支持されているのが「スマホ・パソコン教室SHARE」です。
生徒さんは基本的に映像教材を見ながら学び、インストラクターはサポートする役割。なので特別なITスキルは必要ありません。人と接するのが好きな方、ちょっとした世間話を楽しめる方に向いています!
「会社員じゃなくても安心して働ける」のがこの仕事の魅力!
◎開業費用0円!
教室手配からPCなどの備品準備まですべて本部負担。手持ち0円でスタート。
◎固定報酬として月額20万円、さらに営業利益の15%が報酬に!
最低限の収入が確保されています。集客についての本部支援も充実。
◎無理のないスケジュール!
すでに開業している教室では、午前に2枠、午後に3〜5枠程度の授業が一般的。事務作業を含めても18時頃には業務を終了している方がほとんど。
→3年後は教室を引き継いで本格独立も可能です!
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
開校前の研修や集客・教室運営ノウハウまで、豊富な経験をもとにサポートしています!
契約形態
|
業務委託・フリーランス |
---|
契約期間 |
3年間 |
---|
サポート内容 |
開業前■教室や備品などを本部が準備
開業後■集客全般のサポート
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
安心の固定報酬(業務委託)で、教室運営に集中できます!
収益モデル |
■月収例(お1人で開業、月22日稼働)…27万5000円
|
---|
報酬体系 |
・月額固定報酬/20万円
|
---|
開業資金 |
0円。
|
---|
開業資金の内訳 |
開業時にご負担いただく費用は一切ありません。 |
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
業務委託時にロイヤリティはありません。 |
---|
「本格独立」に向けた支援あり |
業務委託による教室運営の、さらに先のキャリアとして、当社では独立支援制度を設けています。3年間の業務委託期間終了後は、そのまま教室を引き継ぎ、ご自身がオーナーとして経営していただくことも可能です。独立した際の収益シミュレーションや支援制度など、ご興味があればお気軽にお問い合わせください! |
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
経験・スキルは問いません。接客・サービス業出身の方が活躍中です!
募集エリア |
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
経験・スキルは一切不問。スマホやPCを一般的に使えれば大丈夫です。
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
ご不明点は個別面談でお気軽にご質問ください!
「スマホ・パソコン教室SHARE」の特徴や、今回の募集内容を詳しくまとめた資料を用意しました。
まずは「資料ダウンロード」からご確認ください。
仕事内容や開業準備、サポート体制などについて詳しくご説明します。
ご不明点は何でもご質問ください。
※面談は本社、または各教室でおこないます。
面談時はマスク着用でお越しいただければと思います。
面談会場には消毒液やアクリル板を設置しています。
業務内容や契約内容をよくご理解いただいた上で、業務委託契約を結びます。
本社や直営教室などで研修を実施します。
準備をすべて整え、教室運営をお任せします。
開校後もSVを中心にサポートします。
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。