この企業の独立開業情報は、掲載が終了しています。
「お気に入り」に登録しておくと、掲載再開後に企業からのメールを受け取ることができます。
これまでにないピンチを迎えている飲食店ですが、このような時期だからこそ、普段では空かない物件が出てきたり、家賃相場が下がっていることも事実。飲食店開業を目指している方にはチャンスとも言えます!
肉バル「YAMATO」では、かねてよりテイクアウトにも積極的に取り組んできた結果、ビジネス街のランチ需要や、近隣のお客様の持ち帰りニーズを「がっちり」とつかんでいます。精肉直営なため、国産の黒毛和牛を一頭買いで提供!わざわざ食べに来てくださるお客様が多いため、コロナ禍においても、リピート客に支えられています。
店舗型FCは数千万円レベルの高額出費を求められるケースが多い中、私たちは「最小限のリスクで最大限のリターン」を得られる画期的なFCモデルを確立しました!
◎店舗取得・内装費も込みで350万円〜と格安で!
→独自のネットワークで市場には出ていない有力な居抜き物件の情報を収集。
内装工事費などで本部が利益を取ることもありません!
◎直営店は利益率10%超えを実現!
→一般的に飲食店では営業利益率が10%であれば優良とも言われますが、一頭買いによる仕入れコストの抑制で、低価格帯でも高利益率を実現しています!
【初期研修110時間&開業前後のサポートあり!】スタッフ育成マニュアルも完備しています!
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
4年間の自動更新 (※)更新手数料無料 |
---|
サポート内容 |
開業前【110時間にわたる充実の導入研修!】
開業後【実際の店舗にてOJT研修!】
|
---|
事業内容 |
飲食店経営/宅配弁当運営/セントラルキッチン運営/食品卸/FC本部の運営 |
---|
本社・支社・事業所 |
〒294-0045 千葉県館山市北条1632 |
---|
代表者氏名 |
代表取締役 相川 和大 |
---|
設立 |
平成25年2月1日 |
---|
「YAMATO」は肉バルの老舗! |
肉バル「YAMATO」の一号店がスタートしたのは、まだ「肉バル」という言葉に馴染みのなかった2015年。以降、オシャレな雰囲気で美味しいお肉を楽しめる新しい業態として「肉バル」という言葉自体が瞬く間に成長していきました。
|
---|
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。