ハウンドジャパン株式会社 | ★起業支援有!ドライバーから起業2年目で年商1億円も!*関東

★公式LINEで案件見せ★0円開業|再配達ナシの企業便・定期便・軽貨物配送…希望の報酬に合わせてご紹介!

業種 宅配・軽貨物・ドライバー
契約形態 業務委託・個人事業主

ビジネス情報

希望の収入は?アナタに合わせた案件紹介をお約束!

ハウンドジャパンは案件が多彩!個人宅配・企業専属(企業便)・定期ルート配送・緊急スポット便…公式LINEでは「何を運ぶか」「報酬額」をご契約前にチェック可能★ぜひ検索を!

【希望の報酬・働き方を"本気で"叶えます】
まずは「稼ぎたい額」を教えてください。配送の経験・能力を踏まえた上で、案件をご紹介いたします!

【1】がっつり稼ぎたい!
月収70万円も可能★完全歩合制の案件はもちろん、単価の高いスポット便と日額報酬の組み合わせなどもご提案します◎

【2】自分のペースで働きたい
副業ドライバー歓迎します!朝・昼・夜だけ、月2~3日、半日だけ…などもOK!

【3】起業に興味がある
当社のドライバーが起業し、年商5億円を達成!(関東・2018年開業)ゲーム感覚で起業を支援する取り組みも★

免許を取ったばかり・運転が好き…経験は問いません!ハウンドジャパンで配送デビューしませんか?

サポート
開業前

■業務研修
持ち物、伝票の扱い、荷物の扱い方、報告の仕方などを基本からお教えします。

■先輩ドライバーによる同乗研修
この間に、ドライビングテクニックや配送ルートなども覚えましょう。
自信が持てるまで指導するので安心してスタートできます。

各ドライバーに専属サポーターが付きますので、困ったことがあってもその場で解決できます。
なお、ドライバー経験者の方は即戦力として案件をお任せしていきます。


開業後

【案件は本部よりご案内します】
■当社なら、営業活動は一切必要ありません。
「決まった時間・曜日しか働けない」
「買い物カゴより重い荷物は持てない」
「月商100万円以上を目指したい」
「法人化を目指してマネジメント力を付けたい」…etc.
様々なご要望にお応えできる豊富な案件を常にご用意しています。

経営者として起業を目指す方へのサポートも万全!
経営ノウハウをしっかりお伝えします。


サポート形態

随時 電話・メール

募集要項・開業コスト

×
契約形態とは
マイナビ独立では、以下5つの契約形態別で独立開業情報をご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
企業が培ってきた運営ノウハウやブランド力(商品の魅力)を活用し、自分自身が経営者(オーナー)となる代わりに、加盟金・ロイヤリティ(売上の一部)を企業に支払う経営方法です。
■代理店
売主/メーカーの商品・サービスを代理で販売する契約です。売価から卸値を引いた金額が報酬となります。低リスクですぐに販売できることが魅力です。
■商材、起業・事業企業支援
企業から商材やブランドの提供を受けて事業を行う契約形態、及び、独立・開業前後の支援に特化したサービス全般を含みます。
■業務委託・個人事業主
委託元の企業から業務を請け負う働き方です。自分の得意分野を仕事にでき、時間に縛られることなく働くことができます。
■独立候補社員(正・契)
正社員または契約社員として働き、その後、社内の独立支援制度等を活用し「フランチャイズ」や「のれん分け」等で独立する開業方法です。稼ぎながら独立・開業を目指すことができます。
契約形態

業務委託・個人事業主

契約期間

1年ごとの自動更新

企業プロフィール

ハウンドジャパン株式会社


事業内容

軽貨物配送に関わるコンサルタント業務
軽貨物運送にかかわる業務委託
車両リース事業
人材マネージメント
コンサルティング
ウェブサイト製作
ウェブマーケティング

本社・支社・事業所

【横浜第二営業所】
神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目2-14

★遠方の方はリモートでのご説明も可能ですのでご相談ください!

代表者氏名

代表取締役社長 上野 裕也 | 統轄 川上 絢一郎

従業員数

243名(委託含む)

資本金・総資産

200万円

設立

2014年2⽉28⽇

"稼ぐ"ドライバーへ育成し、その先の独立も支援します

当社では配送業務にすぐに役立つ実用的な研修・支援を重視しています。
「どうしたら効率よく稼げる?」
「お客様から信頼を得るために必要なことは?」
等々、案件やお客様の特徴を踏まえたアドバイスを行います。

当社の案件プラス他社の案件を受けていただいても全く問題ありません。
独立志望の方には、専門の担当者が付いてきめ細かくサポートいたします。
同じ業界の仲間として、あなたの成功を後押しします!

この独立開業情報に似ている情報

※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。

PAGE TOP