このビジネスの魅力や強みをお伝えします。どのような特徴があるのか、詳細をご確認ください。
店舗の駐車場や屋上に置かれていることが多い「キュービクル」(高圧受電設備)。名前だけでは分からなくても、写真を見れば「ああ、アレね!」とピンと来る方が多いはず。安全に電気を使うためには欠かせない設備ですが、所有する店舗や企業にとっては、高額な保守点検費用や事故リスクがデメリットになります。
これを「売却」してもらうことで、
◎キュービクルを売ったお金が店舗・企業に入る
◎新電力に切り替えて電気代がお得になる
◎修理や保守点検費用がかからなくなる
という、他にはないメリットを提供する事業です。
「電気設備」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、代理店様にお願いする仕事は簡単。コスト削減を検討している店舗や企業を探し、必要な資料(設備台帳や電気代明細)を借りてくるだけです。その後の見積提示等は、専門メーカーが行います。
こうしたシンプルな仕事で、ショット収入や毎月のストック収入につながります。他のビジネスとの兼業OKで、今お持ちの商材を売るための「フック商材」として活用いただくことも可能。会社員の方なら空いた時間や週末の副業でも大丈夫。低リスクでスタートできます!
独立開業にあたって受けられるサポート内容の詳細をご紹介します。
必要な資料一式をそろえて安心スタート! 不明点はいつでもご質問いただける体制です。
契約形態
|
代理店 |
---|
契約期間 |
2年間 ※自動更新 |
---|
サポート内容 |
開業前■資料一式を提供
開業後■業務サポート
|
---|
開業時にかかる費用や、開業後に得られる利益・報酬についてなど、お金に関する詳細をご紹介します。
※収益モデルは、掲載企業から提供されたモデルケースです。立地など諸条件によって異なります。
※開業資金は、一部変動費(物件取得費など)を除く等、各社毎に異なる場合があります。
契約時のショット収入に加え、毎月のストック収入を得られるプランもあります!
収益モデル |
開業プランにより、ショット単価やストックの有無が異なります。
|
---|
開業資金 |
0円~ |
---|
開業資金の内訳 |
■初期費用0円プラン:ショット収入のみ。
|
---|
ロイヤリティ・諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払い(売上等からの天引きを含む)が発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。 |
0円 |
---|
ご案内先は多数。受け入れられやすい提案です! |
業務用設備として欠かせないキュービクルは、街中のさまざまな場所に設置されています。
|
---|
募集エリアおよび対象者の詳細をお伝えします。条件をご確認ください。
【個人・法人ともに歓迎】兼業・副業でのスタートを想定しています。
募集エリア |
全国で開業可能です。 開業可能エリア |
---|
応募要件・対象者 |
電気設備関連の知識や経験は一切問いません。
|
---|
独立開業までのステップをわかりやすくご紹介します。流れをイメージしてみてください。
当社やこの事業について、より詳しい内容をまとめましたので、まずは「資料ダウンロード」からご確認ください。
なお個別面談はオンラインでも可能です。
日程はお電話、メールにてご調整させていただきます。
(「説明会日程」タブからもお申込みいただけます)
ご加盟にあたり、当社所定の審査を進めさせていただき、その後、代理店契約を締結します。
必要な資料一式を準備します。
ご希望の方へは、別途研修の機会を設けています。
まだまだ知らない方も多いキュービクルの買い取りによる電気代削減を、多くの店舗・企業へご案内ください。
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。