この企業の独立開業情報は、掲載が終了しています。
「お気に入り」に登録しておくと、掲載再開後に企業からのメールを受け取ることができます。
当社は2003年以来、世界でも先駆けて「ロボット教育を通して科学を学ぶ教室」を展開。ロボット検定の認定校でもあり、世界最大級のロボット協議会のプラチナスクールにも認定されています。
体験型の授業や大会出場経験を通して、子どもたちの好奇心や創造力、人間性を育てていくのが理念。2020年にプログラミングが学校で必修化となる影響もあり、ニーズは年々拡大中です。
それに伴い、当社が誇る質の高いカリキュラムをお任せできる方を大募集します。教育者と運営責任者は兼任も専任も自由です。
生徒募集は反響営業がメイン。HPから問い合わせのあったお子さまに体験授業を行い、入塾いただくケースがほとんどで、営業活動に大幅な時間を割く必要はありません。
また、未経験の方でも安心の研修体制を整えており、実際に多くのオーナーが教室の講師を兼ねています。最初からすべてでなく、経験に応じて徐々にコースを増やしていくこともできますので、生徒と一緒に学び続け、カリキュラムの質を守って運営する意欲のある方に、ぜひ開校していただきたいと思っています。
★自宅開校・兼業希望・法人・海外、複数校展開も可能★
未経験から携わることができるのは、充実した研修制度があるから。経験者の場合も柔軟に対応します!
契約形態
|
フランチャイズ |
---|
契約期間 |
3年間(自動更新) |
---|
サポート内容 |
開業前◆6ヶ月程度の研修を用意(研修受講は必須。研修期間は個別対応)
開業後◆開業後もご相談には随時対応します!
|
---|
事業内容 |
ロボット製作を通じて科学を学ぶ教室「Crefus(クレファス)」の運営およびフランチャイズチェーンビジネスの展開。
|
---|
本社・支社・事業所 |
■本社
|
---|
代表者氏名 |
代表取締役社長/鴨志田 英樹 |
---|
従業員数 |
54名 |
---|
資本金・総資産 |
4000万円 |
---|
設立 |
2003年6月24日 |
---|
業界トレンドを捉えた次世代教材の準備も万全です! |
現在、メインで使用している教材は「レゴ®WeDo2.0」「教育版レゴ® マインドストーム®EV3」。どちらもレゴと米国マサチューセッツ工科大学が共同開発し、世界で開催されている各種のロボット競技会でも使用されている標準教材です。
|
---|
※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。