アマゾンジャパン合同会社

【Amazon配送サービスパートナー】Amazonの安定した需要で宅配ビジネス成功へ!未経験から開業をサポート

業種 宅配・軽貨物・ドライバー
契約形態 業務委託・個人事業主

ビジネス情報

Amazonの安定した需要とサポートで宅配ビジネス成功

【Amazon配送サービスパートナープログラムとは】

★Amazon配送サービスパートナーは、地域に根差した小規模な運送事業者様に小さなエリアの配送をお願いしているチャネルです。このプログラムは、Amazonの商品を購入いただいたお客様に笑顔をお届けしてくださる、配送事業を始めたいと思っている起業家(事業主候補)、パートナーを広く募集するものとなります。

★Amazon配送サービスパートナープログラムは、皆様の配送ビジネスの立ち上げをサポートします。自動車保険・モバイル/データサービスなど、配送ビジネスの立ち上げおよび運営に役立つ情報をご紹介することができます。

★まずは資料をご覧ください。私どものほうからさらに詳しい情報もお届けします。また、定期的にウェビナーも実施しておりますので、さらに詳しい情報、また不明点も質問いただけます。ぜひご参加ください。

サポート
開業前

■ビジネス立ち上げのサポート
配送ビジネス立ち上げ等に役立つ、自動車保険・モバイル/データサービスなどをご紹介。

■事業主向けオリエンテーションの実施
Amazonの配送ビジネスとプログラムの理解に役立つ、オリエンテーションにご参加可能。

■ツールの提供
ビジネスの運営に必要なツールとテクノロジーを提供。


開業後

■オンデマンドサポートの提供
配送中に問題が起きた際の情報提供など、Amazonが継続的にサポートします。

Amazonは低資金で独立できるよう、特別なパッケージをご紹介しています。具体的には、給油カード、高品質の業務用衣類(1トンバンプログラム参加者のみ)、耐久性に優れたスマートフォン、割安なドライバーの募集広告メディア、報酬管理システム、会計ソフト、法務サービス、自動車保険のオプションなどが含まれます。


募集要項・開業コスト

×
契約形態とは
マイナビ独立では、以下5つの契約形態別で独立開業情報をご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
企業が培ってきた運営ノウハウやブランド力(商品の魅力)を活用し、自分自身が経営者(オーナー)となる代わりに、加盟金・ロイヤリティ(売上の一部)を企業に支払う経営方法です。
■代理店
売主/メーカーの商品・サービスを代理で販売する契約です。売価から卸値を引いた金額が報酬となります。低リスクですぐに販売できることが魅力です。
■商材、起業・事業企業支援
企業から商材やブランドの提供を受けて事業を行う契約形態、及び、独立・開業前後の支援に特化したサービス全般を含みます。
■業務委託・個人事業主
委託元の企業から業務を請け負う働き方です。自分の得意分野を仕事にでき、時間に縛られることなく働くことができます。
■独立候補社員(正・契)
正社員または契約社員として働き、その後、社内の独立支援制度等を活用し「フランチャイズ」や「のれん分け」等で独立する開業方法です。稼ぎながら独立・開業を目指すことができます。
契約形態

業務委託・個人事業主

契約期間

契約期間は原則1年間、双方からの申し入れがなければ1年間の自動更新となります。

企業プロフィール

アマゾンジャパン合同会社


事業内容

1. インターネット等を利用した電子商取引事業
2. 電子商取引サイトへの出品サービス業務、広告業務及びマーケティング業務
3. 物流業務 他

本社・支社・事業所

東京都目黒区下目黒一丁目8番1号

設立

平成12年7月3日

この独立開業情報に似ている情報

※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。

PAGE TOP