アマゾンジャパン合同会社

【Amazon配送サービスパートナー】Amazonの安定した需要で宅配ビジネス成功へ!未経験から開業をサポート

契約形態 業務委託・個人事業主
業種 宅配・運送業・軽貨物 | 宅配・軽貨物・ドライバー

ここがポイント

  • 【Amazonの安定した需要】インターネット通販事業は毎年成長を続けており、配送規模を拡大中
  • 【Amazonの開業サポート】必要ツール、自動車保険・モバイル/データサービス等、役立つ情報で開業サポート
  • 【低い開業コスト】およそ120万円程度の開業資金から、宅配事業の開業が可能

ビジネス情報

Amazonの安定した需要とサポートで宅配ビジネス成功

【Amazon配送サービスパートナープログラムとは】

★Amazon配送サービスパートナーは、地域に根差した小規模な運送事業者様に小さなエリアの配送をお願いしているチャネルです。このプログラムは、Amazonの商品を購入いただいたお客様に笑顔をお届けしてくださる、配送事業を始めたいと思っている起業家(事業主候補)、パートナーを広く募集するものとなります。

★Amazon配送サービスパートナープログラムは、皆様の配送ビジネスの立ち上げをサポートします。自動車保険・モバイル/データサービスなど、配送ビジネスの立ち上げおよび運営に役立つ情報をご紹介することができます。

★まずは資料をご覧ください。私どものほうからさらに詳しい情報もお届けします。また、定期的にウェビナーも実施しておりますので、さらに詳しい情報、また不明点も質問いただけます。ぜひご参加ください。

画像1
画像2
取り扱い商材・
サービス

・軽貨物車両での配送
・1トンバン車両での配送

ビジネスの特徴
強み

★Amazonの安定した需要
Amazonのインターネット事業は毎年成長を続けており、日本国内に45の配送ステーションを構えています。

★配送業務の経験不要
配送業務の経験は問いません。Amazonのこれまでの実績とテクノロジーを活かし、皆様の配送ビジネスの立ち上げと運営を支援します。

★Amazonからのサポート
円滑に業務を進めるための全てのステップをAmazonが継続的にサポートします。


難しさ・厳しさ

Amazon配送サービスパートナーはお客様に商品と笑顔をお届けする大事な役割となります。そのため、チームを率い、配送サービスパートナー事業主としてリーダーシップを発揮できる方、ポジティブな環境作りができる方、社内、社外のビジネス関係者とよいパートナーシップを築くことができる方、また何より、お客様を中心としてお仕事をしていただける方を求めております。

市場・顧客の特徴

Amazonは2000年に日本で事業を開始し、お客様に喜んでいただけるサービスを提供し続けています。皆様もご存じの通り、Amazonのサービスはインターネット通販事業のみならず、幅広い事業展開を行っています。その中で、我々Amazonロジスティックは、お客様にご満足いただける高品質な配送サービスを提供するための配送ネットワークの構築・運用を担う部門です。
ここ数年は配送規模を拡大すると同時に、自社のテクノロジーを導入、これらのテクノロジーを使う事で、配送が未経験の方であってもスムーズに配送できるようになりました。


出典・補足

サポート
開業前

■ビジネス立ち上げのサポート
配送ビジネス立ち上げ等に役立つ、自動車保険・モバイル/データサービスなどをご紹介。

■事業主向けオリエンテーションの実施
Amazonの配送ビジネスとプログラムの理解に役立つ、オリエンテーションにご参加可能。

■ツールの提供
ビジネスの運営に必要なツールとテクノロジーを提供。


開業後

■オンデマンドサポートの提供
配送中に問題が起きた際の情報提供など、Amazonが継続的にサポートします。

Amazonは低資金で独立できるよう、特別なパッケージをご紹介しています。具体的には、給油カード、高品質の業務用衣類(1トンバンプログラム参加者のみ)、耐久性に優れたスマートフォン、割安なドライバーの募集広告メディア、報酬管理システム、会計ソフト、法務サービス、自動車保険のオプションなどが含まれます。

加盟・契約
募集開始年月(初回)

2022年11月

募集要項・開業コスト

×
契約形態とは
マイナビ独立では、以下5つの契約形態別で独立開業情報をご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
企業が培ってきた運営ノウハウやブランド力(商品の魅力)を活用し、自分自身が経営者(オーナー)となる代わりに、加盟金・ロイヤリティ(売上の一部)を企業に支払う経営方法です。
■代理店
売主/メーカーの商品・サービスを代理で販売する契約です。売価から卸値を引いた金額が報酬となります。低リスクですぐに販売できることが魅力です。
■商材、起業・事業企業支援
企業から商材やブランドの提供を受けて事業を行う契約形態、及び、独立・開業前後の支援に特化したサービス全般を含みます。
■業務委託・個人事業主
委託元の企業から業務を請け負う働き方です。自分の得意分野を仕事にでき、時間に縛られることなく働くことができます。
■独立候補社員(正・契)
正社員または契約社員として働き、その後、社内の独立支援制度等を活用し「フランチャイズ」や「のれん分け」等で独立する開業方法です。稼ぎながら独立・開業を目指すことができます。
契約形態

業務委託・個人事業主

契約期間

契約期間は原則1年間、双方からの申し入れがなければ1年間の自動更新となります。

開業コスト
開業資金総額

120万円

 開業資金内訳・プラン詳細を見る

※上記の金額は、一部変動費を除く等、実際の金額と異なる場合があります
※開業時にかかる費用を税抜きで記載しています

自己資金(目安)

120万円

*おおよその金額です。上記の金額は、5台による軽貨物輸送にて開業することを想定した数値となります

ロイヤリティ・
諸費用
×
ロイヤリティ・諸費用とは
「ロイヤリティ・諸費用」とは、契約期間中に本部や契約元(またはそれらが指定した支払先)に対し、支払いが発生する費用を指します。
※上記を除く原価・その他費用につきましては「収益モデル」をご参照ください。

運送業務委託契約のため、ロイヤリティは発生しません。

募集エリア

現在募集しているエリアは以下です。
HPでもご覧いただけます。Amazon配送サービスパートナーで検索してご確認ください。
稼働地域については現在の募集エリア、ご希望のエリアをベースに相談可能です。
※エリアは将来性や市場環境の変化により、拡大/縮小される可能性がありますのでご了承ください。

開業可能エリア

宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、静岡県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岡山県、広島県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県

応募要件・対象者

配送事業を始めたいと思っている起業家(事業主候補) 
※すでに車両・配送スタッフをお持ちの方を想定しておりますが、車両リースプログラムをご紹介する事も可能です。

【会員限定】まとめて比較機能

気になる独立開業情報をまとめて比較することができます。

お気に入りリストに登録して、独立開業情報をまとめて比較してみましょう!

収益モデル

収益モデル1 : 20台の軽貨物輸送で運営した場合の予測値
売上金額(年) 1億4,900万円
支出金額(年)
利益金額(年)
この収益モデルは、「試算モデル
×
収益モデルとは
【試算モデル】
仮定の試算に基づいたシミュレーションによる収益モデルです。
【実績モデル】
実際の実績に基づいたシミュレーションによる収益モデルです。
【実績】
実際に過去実績としてあった収益モデルです。
です。実際と異なる場合がございますので詳細は各企業にご確認ください。

売上内訳

支出内訳

※ 立地など諸条件によって異なる場合があります

開業までの流れ

STEP.01

まずは資料をダウンロード

画面右上にある資料ダウンロードボタンをクリックして資料をダウンロードください。資料をダウンロードしてくださった方には、弊社より詳しいご連絡をさせていただきます。

STEP.02

ウェビナーに参加

ウェビナーの登録用リンクは、資料ダウンロードいただいた方に別途、情報をご連絡します。ぜひご参加ください。

STEP.03

応募

弊社プログラムウェブサイトより応募いただきます。応募に関する詳細は弊社ウェブサイトにて、ご確認いただけます。また資料ダウンロードくださった方にご連絡させていただく、ウェビナーでも詳細をご確認いただけます。

STEP.04

審査、面談

応募内容の審査、そして事業計画、稼働希望エリアの詳細に関して相談させていただきます。その後面談がございます。面談はプログラムに関わる方とお話いただき、適性を判断させていただきます。

STEP.05

オファーを受け、パートナー契約を締結

審査を通過された方のみ、オファーをお送りいたします。オファーそして、パートナー契約を締結後、正式にパートナー様として稼働開始となります。

企業情報

社名

アマゾンジャパン合同会社

事業内容

1. インターネット等を利用した電子商取引事業
2. 電子商取引サイトへの出品サービス業務、広告業務及びマーケティング業務
3. 物流業務 他

本社・支社・事業所

東京都目黒区下目黒一丁目8番1号

設立

平成12年7月3日

支援企業情報を見る

この独立開業情報に似ている情報

※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。

アマゾンジャパン合同会社

【Amazon配送サービスパートナー】Amazonの安定した需要で宅配ビジネス成功へ!未経験から開業をサポート

PAGE TOP