シニアのくらしのパートナー/株式会社クラピス

【初期費用0円プランが誕生】超高齢社会の需要に応える!シニアの心強い相談役『くらしのパートナー』

業種 生活支援サービス・就労支援・グループホーム
契約形態 代理店

ビジネス情報

1時間3千円~の簡単な相談から数十万円の困りごとまで

シニアのくらしのパートナーは、シニアの方々が日常で感じる「ちょっとした困りごと」の相談を受けて解決していくお仕事です。

<30種類以上あるサービスの一例>
・買い物代行
・スマホの操作方法指導
・老人ホームの紹介
・光熱費の見直し

その場で解決できる簡単なお困りごとはパートナーが解消し、専門家が必要な場合は本部に相談してもらったうえで専門家の紹介を行います。単価は1時間3,000円~のものから、1件数十万円となるものまで。

介護業界に特化した本部と提携先により、高単価となる案件も手がけられます。単なる便利屋さんで終わる事業ではありません!

<このビジネスの特徴>
◎自宅を拠点として低資金・低リスクでスタート可能
◎副業/兼業/本業、全てOK!
◎高齢化社会を背景に需要が伸び続ける市場
◎社会貢献性が高く感謝されるお仕事

ダウンロード資料内では具体的な単価や収益モデルを公開中!

サポート
開業前

■初期研修
ベーシック講習として、介護業界の基本知識や「くらしのパートナー」のサービス内容、顧客対応の流れ、専門サービスの提案方法などを学んでいただきます。事前知識は一切必要ありません。

■販促ツール提供
チラシや販促物などのテンプレートを本部で用意します。各加盟店の反応率の高さなどを分析して、定期的にアップデートを行っています。


開業後

■本部主導の広告
本部が主導で電車広告や各種キャンペーンを実施!お客様からの依頼はもちろん、ケアマネ営業での信用UPが見込めます。広告分担金など、オーナー負担は一切ありません。

■専属担当がサポート
開業後も本部の専属担当者が付き、日常的にサポートを行います。オンラインツールなどを活用していつでもご相談いただける体制を整えています。また、動画で学べるオンライン教材も共有いたします。


サポート形態

随時 電話・メール随時 電話随時 メール

募集要項・開業コスト

×
契約形態とは
マイナビ独立では、以下5つの契約形態別で独立開業情報をご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
企業が培ってきた運営ノウハウやブランド力(商品の魅力)を活用し、自分自身が経営者(オーナー)となる代わりに、加盟金・ロイヤリティ(売上の一部)を企業に支払う経営方法です。
■代理店
売主/メーカーの商品・サービスを代理で販売する契約です。売価から卸値を引いた金額が報酬となります。低リスクですぐに販売できることが魅力です。
■商材、起業・事業企業支援
企業から商材やブランドの提供を受けて事業を行う契約形態、及び、独立・開業前後の支援に特化したサービス全般を含みます。
■業務委託・個人事業主
委託元の企業から業務を請け負う働き方です。自分の得意分野を仕事にでき、時間に縛られることなく働くことができます。
■独立候補社員(正・契)
正社員または契約社員として働き、その後、社内の独立支援制度等を活用し「フランチャイズ」や「のれん分け」等で独立する開業方法です。稼ぎながら独立・開業を目指すことができます。
契約形態

代理店

契約期間

3年間

企業プロフィール

株式会社クラピス


事業内容

企業向け福利厚生事業、介護業界特化人材紹介事業

本社・支社・事業所

〒105-0004
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館6階

代表者氏名

代表取締役:杉本 優斗

設立

2016年1月

業界未経験からのスタートを支援しています

シニア向け事業や介護関連事業に敷居の高さを感じる人も多いかもしれません。しかし「くらしのパートナー」の開業には、特別な資格や経験・知識は一切必要ありません。基礎知識をフォローする研修や開業後のサポート体制を充実させ、「シニアのお役に立ちたい」という気持ちを持っている方が幅広く活躍できるよう支援しています。

この独立開業情報に似ている情報

※独立候補社員の「開業資金」は、社員として就業開始する際の必要資金(0円)を元にしています。

PAGE TOP