1. 独立・開業・フランチャイズ情報TOP
  2. 説明会日程一覧

 説明会日程一覧

説明会に参加するメリット

独立・開業に関する募集各社が実施する説明会に参加するメリットは、事業内容はもちろん、代表者のビジョンや想いを知ることができる点です。また、ご自身の知りたい情報を直接質問できるというメリットがあります。なかには遠方の方向けに「電話説明会」や「Web説明会」を実施している場合もありますので、詳細は各社説明会情報よりご確認ください。
希望する業種・業態などが具体的でない方は、興味のある企業の説明会にまずは参加してみることをおすすめします。
希望する業種・業態をある程度イメージされている方は、複数社の説明会に参加することで比較検討も可能になります。

説明会がどういうものか、どんなことが分かるのかコチラをチェック!
説明会に参加してみよう!

※マイナビが主催するイベント・セミナーは含まれていません。マイナビ主催のイベント・セミナーに参加をご希望の場合は「イベント情報ページ」をご確認ください。
×
契約形態とは
マイナビ独立では、以下5つの契約形態別で独立開業情報をご紹介しています。
■フランチャイズ(FC)
企業が培ってきた運営ノウハウやブランド力(商品の魅力)を活用し、自分自身が経営者(オーナー)となる代わりに、加盟金・ロイヤリティ(売上の一部)を企業に支払う経営方法です。
■代理店
売主/メーカーの商品・サービスを代理で販売する契約です。売価から卸値を引いた金額が報酬となります。低リスクですぐに販売できることが魅力です。
■商材、起業・事業企業支援
企業から商材やブランドの提供を受けて事業を行う契約形態、及び、独立・開業前後の支援に特化したサービス全般を含みます。
■業務委託・個人事業主
委託元の企業から業務を請け負う働き方です。自分の得意分野を仕事にでき、時間に縛られることなく働くことができます。
■独立候補社員(正・契)
正社員または契約社員として働き、その後、社内の独立支援制度等を活用し「フランチャイズ」や「のれん分け」等で独立する開業方法です。稼ぎながら独立・開業を目指すことができます。

条件該当数94
94件中 1-10件表示
新着 フランチャイズ
40年以上蓄積したノウハウと知名度抜群の「大黒屋」が加盟店を本気でサポート【大黒屋のFCオーナー】
大黒屋/株式会社大黒屋 | 全国250店舗以上を展開
【個別説明会開催中!】大黒屋のノウハウをまるごと紹介 東京/大阪で開催中(オンラインでも可能)
買取フランチャイズといえばオレンジの看板、大黒屋。 集客力は看板力です。 大黒屋では東京、大阪にて個別ご説明方式の無料説明会を開催しています。(オンラインでも可能) マンツーマンなので、ちょっとした疑問や気になることも遠慮なくお聞...
フランチャイズ
<本部の集客サポート有り> 高齢者の生活を支える配食サービス/地方でも月商400万円(山口・開業1年2ヵ月)
ライフデリ/株式会社グランフーズ | 加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC
Web説明会開催中!代表が直接ご説明します!
皆さんが気にかけていることは、「独立できるか」ではなく、「独立した後に成功できるか」だと思います。 ライフデリではお客様のリピート率も圧倒的に高く、固定客を増やすことで順調に拡大することが可能です。難しいノウハウや知識は必要ありません...
業種 宅配・軽貨物・ドライバー お弁当・お惣菜
フランチャイズ
【未経験歓迎】黒字の直営店の引き継ぎ、営業支援あり!地方でも年商1億円(45坪/30日)のやよい軒のオーナー
やよい軒/株式会社プレナス
個別説明会で、開業することの意義をじっくりと語り合いましょう
やよい軒の説明会では、当社が大切にしている理念や店舗の強み、実際の開業までの流れ、研修プログラム、収支シミュレーションなど、充実したプログラムでご案内させていただきます。ともに事業の可能性を考え、本当にスタートする意義があるのか、じっくりと...
業種 カフェ・喫茶店・レストラン・定食屋
業務委託・個人事業主
[祝い金5万円×3回支給&0円開業可能]スーパーの荷物が中心!東証プライム上場グループの軽貨物ドライバー
株式会社ジャパンクイックサービス
【対面の場合は交通費1000円支給・オンラインもあり】『桃太郎便』ならではの魅力をご説明いたします!
今回は当社の募集広告をご覧いただきましてありがとうございます。 ◎所要時間:1時間半程度 本部、またはオンラインで行う説明会です。 ◎内容:稼働条件・業務内容・開業前後のフォローの内容を詳しくご説明します。 ◎説明会 【東京...
業種 宅配・軽貨物・ドライバー
代理店
[案件紹介サポート有り!副業で月収100万円以上を目指せる]簡単無料設置水素吸入機ストックビジネス
「SP」/ 株式会社Sプラン
説明会では、あなたの疑問に全てお答えします!
開業するにあたって皆さん様々な疑問・不安をお持ちだと思います。 その全てを解消しましょう。 聞きにくいことも個別面談なので遠慮なくお聞きください。 その他にも、ビジネスモデル・本部サポート・資金相談などの詳細をお伝えします。 ...
業種 その他理美容・整体・エステ・リラクゼーション その他各種サービス
フランチャイズ
【10年継続率80%以上】未経験でも技術習得率100%の安心のサポート体制!「ふろいち」オーナー
ふろいち/株式会社理想化研
【個別説明会・電話説明会 参加者限定】2022年の最新の売り上げ状況を正直に公開します!
昨今の市場の状況についてや、資料では伝えきれない地域別の最新の売り上げ情報など、詳しくご説明させて頂きます!個別・電話説明会では、弊社の雰囲気をぜひ感じて下さい。 現在、全国で115店舗の加盟店オーナー様が活躍しています。 ふろいち...
業種 その他修理(リペア)・メンテナンス・清掃 その他各種サービス
フランチャイズ
【在庫不要の車買取】100名以上の先輩オーナーが仲間として応援!未経験&低投資で月商300万円超も可能!
ハッピーカーズ/株式会社ハッピーカーズ
全国でオンライン・電話説明会開催中!!【全国開催】車好きの方も、未経験の方も大歓迎!
ハッピーカーズは、全国で個別相談会を開催中!疑問や不安は何でもご相談ください。 【プログラム】 ・クルマ買取ビジネスの仕組み ・メリットとデメリット ・収益性 ・サポート体制 ・実際の買取現場での成功・失敗談など ☆オンラ...
業種 中古車・自動車・自転車
フランチャイズ
開業初月で売上93万円(中部)!シニアビジネスの市場は右肩上がりで成長中「ふすま・障子・網戸」の張替業
金沢屋/株式会社HITOSUKE |《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》
「話だけ」「今すぐじゃない」という方も歓迎!イメージが掴める説明&個別相談で不安を解消してください。
「需要があるんだろうか?」「未経験だけど本当にできるの?」といったご質問から、事業内容や開業ステップ、資金繰りに至るまで、担当者がどのようなご質問にもお答えします。 ◆説明会に参加することでこんな話が聞けます! ・希望エリアの...
業種 便利屋・生活関連 その他修理(リペア)・メンテナンス・清掃
フランチャイズ
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」
家工房/株式会社HITOSUKE
「独立したいけど、何をしよう……?」そんな状態でのご参加も歓迎します!
家工房の直営店では、電球交換や草むしりから本格的なリフォーム工事まで、家にまつわるありとあらゆる案件を受注しています。説明会ではこうした実績や収支、具体的な集客ノウハウまで公開します。 何でもできる事業だから、「自分に何ができるかわか...
業種 便利屋・生活関連 その他修理(リペア)・メンテナンス・清掃
代理店
【加盟金・研修費0円】一度塗りで簡単★壁紙再生クロスクリア《1日2件、4時間の施工で利益4万円》副業もOK
クロスクリアバリアコート/Laugh Place株式会社 | 抗菌ニーズにも対応★
【オンライン個別説明会】 業界事情や具体的な収益イメージなどが分かる説明会です!
・「クロスクリア」の具体的なニーズは? ・原状回復の現場でどのようなことが行われているのか知らない… ・原状回復に関わる大家さんや不動産管理会社さんの悩みって? 物件退去時の立ち会いを経験したことがある方も、 原状回復の業界事情...
業種 その他修理(リペア)・メンテナンス・清掃
94件中 1-10件表示
■集団説明会
本部や募集元企業(※以下、企業)の本社や支社、貸し会議室等、場合によってはホテルのホール等で開催されます。数人~数十人規模の参加者を募り一同に開催するタイプ。また、企業によっては「既存店舗の視察」「商品・サービスの試食や体験」「研修センターの見学」等がセットされたツアー形式の説明会を開催しているケースもあります。
集団説明会では、基本的に事業説明がメインとなりますが、質疑応答の時間を確保されているケースが大半なので、気になる点については積極的に確認しましょう。
事業理解のほか、他の参加者の質問により自分では気づき得なかった視点・観点での情報を得られることもあります。

■個別説明会
企業の代表や加盟開発担当者からマンツーマン(または1組)で説明を受けるタイプ。
企業指定の場所にて開催することが大半ですが、企業の担当者が参加者の最寄り駅まで来てくれるケースもあります。
事業説明はもちろん、企業によっては説明会開催エリア(開業希望エリア)のデータをもとにした収支シミュレーションを開示されるケースもあります。
なお、ダウンロード資料等で事前にその事業について理解しておけば、説明会では事業理解をすり合わせつつ、資料では知り得ない点を重点的に説明してもらい、その他は気になる点の確認に終始する。といった形で効率的に進める事も可能です。
気になる点はその場ですぐに確認できるので不安要素や懸念点など、どんな些細なことでも良いので確認しておきましょう。
また、集団説明会や概要資料等ではなかなか詳らかにされない、核心的な情報を確認しやすい(得やすい)のも個別説明会の特徴です。

■電話・オンライン説明会
自宅やオフィス等、自由な場所で説明を受けられるタイプ。
個別説明会(面談)前のファーストステップとして、電話・オンライン説明会を開催しているケースや、地方在住者向けに限定し開催しているケースなど、企業によって様々なケースがあります。通信環境と場所さえ整っていればどこでも受けることができます。
また、オンライン説明会は事業概要の説明動画のみ視聴するケースもあれば、オンラインサービスを使い、webカメラを通じて面談形式(マンツーマン)で行われるケースや、企業1人に対し、複数名が参加するケースなど、企業によって様々です。
気軽に参加したい、説明会の雰囲気を知りたいといった方は、説明会参加の一歩として電話・オンライン説明会に参加すると良いでしょう。
オンライン説明会は、自宅にいながら参加できるため他の説明会よりも手軽に参加できます。そのため検討意欲の高い企業だけではなく、まだ興味・関心レベルの企業であっても、情報収集のために参加するのも一手です。多くの説明会に参加することで、新しい発見があるかもしれません。
検討度合いが高くなかった企業でも、詳しく説明を聞いてみたら自身の希望との思わぬ合致点を見つけられる、そんな出会いに繋がる可能性もあります。
PAGE TOP