先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2022/09/06
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
自分にできることで、地域社会に貢献
■知多店 高橋 直之さん(35歳) 2021年5月開業
元小学校教員。教員時代に授業の一環として地域の高齢者とふれあう機会があり、生活の中でさまざまな困りごとがあることを聞く。「地域社会の役に立ちたい!」という想いから、教員を退職して不動産リフォームの会社に転職。しかし、会社員では自分ができることに限界があることを感じて「もっといろいろなことができる道はないか…」と模索をしていく中で家工房に出会う。/2022年2月取材
※「高」ははしごだか
掲載終了予定日: 2022/11/01
ファーストステップ株式会社 |
【案件紹介サポート有り】仕事を辞めずに副収入を得られる!未経験でもスタート可能な経営コンサルタント |
10年来の夢を叶え、経営コンサルタントとして独立
■小島泰雄さん/53歳
大手商社系食品メーカーに勤務し、営業・物流・プロジェクトマネジメント業務、協力会社の研修やコンサルティングなどで実績を上げてきた小島さん。10年前から抱いていた「コンサルタントとして独立」という夢を、2021年6月、ついに実現させました。副業からのスタートですが、9月からは完全独立で本業に。ビジネスパートナーとして「ファーストステップ」を選んだ理由、手応えなどを伺いました。
掲載終了予定日: 2022/08/16
ライフデリ/株式会社グランフーズ | 加盟金&ロイヤリティ&保証金0円の配食サービスFC |
<本部の集客サポート有り> 高齢者の生活を支える配食サービス/地方でも月商400万円(山口・開業1年2ヵ月) |
「スタッフが楽しく働きやすい環境」が成長の基盤に!
■ライフデリ 東松山店 新井達也オーナー
映像制作の仕事をしながら、中国ビジネスの立上げや飲食店経営を経験された新井さん。その集大成として選んだのがライフデリです。2019年7月の開業ですが、既にスタッフ14名・6500食を達成。東松山市・川島町でも行政指定業者に認定されるほど。秘訣は、職場の環境づくりと細やかな対応力だそうです。新井さんのお話しから成功のヒントを探ります。
掲載終了予定日: 2022/10/18
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
ご依頼件数年間約27万件(※2021年度実績) のおそうじ本舗ならではの1都3県限定「集客サポートプラン」 |
ハウスクリーニングの需要の多さに驚きました!
大井町店/勅使河原オーナー
独立前は、大手企業で家具販売を経験後、海外での新規事業に携わり、ベンチャー企業への転職とビジネスの世界で活躍されていた勅使河原さん。おそうじ本舗に加盟したきっかけに加えて、事業運営をするうえでの秘訣やおそうじ本舗に加盟してからのワークライフバランスをお伺いいたしました。
掲載終了予定日: 2022/08/16
自立学習RED/株式会社明光ネットワークジャパン |
タブレットを用いた教育AIシステムだから1人で運営可!自分から勉強する力を育てる「自立学習RED」オーナー |
塾の多角展開においてREDは魅力的な新規事業
■津久井亮さん 高崎教室・高崎北教室オーナー/31歳/2020年10月開校
銀行勤務を経て留学。その前後にアルバイトで子どもたちと関わったことが転機となり、群馬県沼田市で集団塾、個別塾、学習管理、学童、英会話、通信衛星予備校など、教育事業を幅広く手掛ける企業に入社した津久井さん。現在は取締役として経営に携わっています。「当社が現在展開する学習塾は、成績上位層が主な対象。上位層以外の子どもたちもサポートできる塾の形はないものか…」。そう考えていた時、出会ったのが「自立学習RED」でした。塾激戦区である高崎市で1教室目を開校し、わずか1年後に2教室目を開校させた津久井さんに、お話を伺いました。
掲載終了予定日: 2022/09/06
住宅ローン難民エールプランナー基地/株式会社フルスイングパートナーズ |
大好評★WEB説明会開催【住宅ローン難民の救世主募集】倒産や給料減に苦しまない独立を《副業/未経験歓迎》 |
住宅ローン難民という社会問題の根絶を願って
奥井 浩さん
銀行員時代に中小企業診断士の資格を取り、20年ほど前から独立を視野に入れていたという奥井さん。長年従事した仕事にようやく落ち着きが見え、具体的に「何をして独立しよう」と考え始めた時、信頼する人から一通のメールが届く。そこには、銀行員として相談を受けても救えなかった「住宅ローン難民」について書かれていた。
住宅ローンというキーワードが引き寄せた縁について、話を伺った。(2020年7月取材)
掲載終了予定日: 2022/09/06
住宅ローン難民エールプランナー基地/株式会社フルスイングパートナーズ |
大好評★WEB説明会開催【住宅ローン難民の救世主募集】倒産や給料減に苦しまない独立を《副業/未経験歓迎》 |
報酬は感謝のカタチ。だから、難しい案件も頑張れる
◆すずらん司法書士事務所 代表/阿部 理恵さん
相続問題や財産管理、認知症対策など、現代社会の身近な問題解決を得意とする阿部さん。2年前にとある勉強会で中川代表と出会い、住宅ローンで苦しむ人を救済するエールプランナーを知りました。行き場を失った債務者を救うこのビジネスに賛同し、1期生として活動をスタート。本業のかたわら、一人でも多くのローン難民を救済するべく奮闘しています。(2021年1月取材)
掲載終了予定日: 2022/09/27
E部屋工房/株式会社アニスコーポレーション |
「退去立ち合い業務・見積もり作成・複数の技術」の全てを習得!開業後も365日サポート◎E部屋工房の代理店 |
組織に縛られるストレスから解放され毎日が充実!
■E部屋工房 和泉店 GO SLOW 代表 仲 聖二さん(46歳)
海外ブランド品を扱う会社で営業をしていた仲さん。お父様が倒れたことで、お母様の生活をサポートするようになり「独り暮らしの高齢者」が抱える問題を知ります。自分に何かできないか…と独立を考え始めたそう。そんな中で出会ったのがE部屋工房でした。
高齢者が抱える問題が原状回復の「E部屋工房」のビジネスにつながった経緯を聞きました。