先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/06/06
やっぱり運転が好き!好きなことを仕事に
原新さん(37歳・独立5カ月)
もともと軽急便の正社員として働いていた原さん。活き活きと働くドライバーさんたちと接するうちに、自分自身も車の運転が好きだったこともあり、「こっちの方が自分に向いているのかも?」と感じるようになっていったそうです。
ドライバーとしてはまだ数カ月ですが、軽急便の社員としては15年の経験があります。その上で改めてドライバーとして感じている仕事の魅力や、社員とドライバーの両方を経験しているからこそ分かることについて話してもらいました。(2022年8月取材)
掲載終了予定日: 2023/10/24
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ | 業界唯一の東証プライム上場企業 |
【0円開業】本部からの集客支援で高収益!エリア継続率は業界No.1の【99.7%】!「まごころ弁当」オーナー |
宅配ながら売上予測のしやすいビジネスモデルに感謝!
■有限会社エー・ディー・エス 代表取締役 原澤さん(49歳)/まごころ弁当大和・瀬谷本店
23年前、宅配寿司FCオーナーとして独立。その後、和洋中を扱う宅配弁当FCにも加盟し、順調だった原澤さん。
しかし約10年前、ビジネス環境の変化から宅配寿司の売上が低迷。今後を模索していた時、出会ったのがシルバーライフでした。宅配ビジネスをよく知る原澤さんが、「まごころ弁当」を選んだ理由とは?
掲載終了予定日: 2023/06/06
独立して「何事もプラス思考で取り組む」自分になれた
齊藤雅明さん(42)
2016年開業
アルバイトや派遣社員として様々な仕事を経験してきた齊藤さん。ロジクエストで開業する前には6年間、経理担当としてデスクワークを続けていたそうです。「ずっと座りっぱなしではなく、体を動かしながらマイペースに働きたい」。そんな思いで独立を考えるようになったのは37歳のとき。選んだのは、まったく経験のない軽貨物ドライバーという道でした。当初は日々の運転にも緊張していましたが、たくさんの案件を経験する中で成長を実感し、「今ではプラス思考で何でも挑戦できるようになった」と話します。齊藤さんはなぜロジクエストを選んだのでしょうか。そして、この仕事で得られた自信とは?