先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2021/04/27
日本結婚相談所連盟/株式会社IBJ【東証一部上場/日本最大級の結婚相談所ネットワーク】 |
【IBJ法人プラン】最少人員と低額投資で、会員数・成婚数No.1婚活サービスを新規事業に導入するチャンス! |
とことん成婚主義。成婚率100%を目指して奮闘中!
◆株式会社クラブ・マリッジ 代表取締役 笹岡さん◆
東京港区赤坂にオフィスを構える同社。親会社であるIT系企業の一部門からスピンアウトし、2014年5月に設立されました。「IT企業が婚活ビジネス?」と疑問に思われる方も少なくないはず。今回は、WEB広告営業を経て、同社の経営に携わってきた笹岡さんから、設立の背景やこだわりなどを中心に伺いました。
掲載終了予定日: 2021/02/16
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ【東証一部上場】 |
【調理不要&盛り付けて配達するだけ!】【FCなのに0円開業!?】個人宅営業不要の『まごころ弁当』オーナー |
まごころ弁当との出会いで、FCのイメージが変わった
◆まごころ弁当 大阪中央店/大野オーナー(41歳)
知人に独立を促され、高齢者向け配食ビジネスを知った大野さん。少子高齢化が社会問題となっている今こそビジネスチャンスだと考え、FC加盟を決めました。数ある配食業者の中からまごころ弁当を選んだのは、本部とオーナーがWin-Winの関係を築けるFCだと思ったから。2011年に加盟し、全国トップ(2018年8月時点)の売り上げを誇る店舗に成長するまでの道のりを伺いました。
掲載終了予定日: 2021/02/02
両替機を設置するだけで簡単にスタートできました!
オーナー歴1年6か月 石田祥久さん(47)
大阪の台所と呼ばれる黒門市場で靴下専門店を経営。増加する訪日客を取り込む必要性を感じていたが、既存のビジネスでは多国語表記の案内を用意するくらいしか策がなく、新しい事業を模索していた。
1年半前、(株)ポイントの市場調査員と出会い、外貨両替機ビジネスに関する説明を受ける。その可能性に魅せられたことから事業を開始。現在まで予想を上回る売上を達成している。