先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2022/07/26
丼丸/株式会社ササフネ | 2021年10月10日にがっちりマンデーで紹介されました! |
【平均月商252万円】切り身を乗せて整えるだけ!空きスペース・短時間でも安定収入が実現可能な「丼丸」 |
ここなら頑張れる。独立も「人」が大事です
TBS番組「Nスタ」で紹介された”丼丸 目黒東山店”
廣川オーナー(46)/2020年8月開業
前職では製造業の会社に勤め、CADオペレーターとして働きながら「いつかは独立したい」と考えていたと話す廣川さん。飲食業未経験ながらも開業を決めたのは、運営会社ササフネの人たちの人柄に惹かれたからだといいます。開業後は「お客さまとも本部とも”人のつながり”を感じながら働けている」とも。その独立ストーリーを伺いました。
掲載終了予定日: 2022/10/11
大黒屋/株式会社大黒屋 | 全国240店舗以上を展開 |
加盟金・物件費用・内外装工事費・初月ロイヤリティ全て0円の低資金開業プラン有!【大黒屋FCオーナー】 |
1人で開業し、将来は息子への事業継承を考えています
◆大黒屋 青梅河辺店
オーナー/本橋 博士さん
長く生命保険業界で働き、独立への夢を持っていたという本橋さん。「1人開業でも大きなリターンを得られる」と感じ、買取専門店に興味を持ちました。さらには社会人になった息子さんもこの業界に興味を持っていて、「いずれは事業継承できそう」と思ったことも決め手だったといいます。開業から8カ月、すでに2店舗目の出店を見据える本橋さんに、現在の手応えを聞きました。
掲載終了予定日: 2022/07/19
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
圧倒的な技術・集客・サポートの「おそうじ本舗」!安心の低資金開業&高収益で安定経営が目指せる! |
仕上がりへのこだわりが、最大のサービス
おそうじ本舗 小牧中央店 長谷川 将之さん(開業5年目・34歳)
大学を卒業後、接客が好きで百貨店に就職。仕事は楽しかったものの、業界全体が縮小傾向にあったことなどから、何か手に職をつけた独立を考えるように。顧客からの信頼性のために実店舗を持つことにこだわり、自分の接客経験を活かしやすい郊外のエリアを選択。開業1年目から順調に売上を伸ばし、さらなる事業の拡大を目指している。
掲載終了予定日: 2022/07/05
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&副業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
多様なサービスが他とは違う。将来性を実感する毎日
■住吉大社店 代表/田邉 哲大さん(43歳)・美果さん(43歳)
仏壇仏具メーカーの営業として、全国を飛び回っていた哲大さん。時代の流れを受けて、低迷する業界に危機感を覚えて独立を決意。現在は大きな現場は奥様にサポートしてもらいながら、取り組んでいます。
「2019年9月24日のオープン以来、慣れないこともあって大変だけど独立して良かった」と笑顔で話すお2人に、家工房の魅力について聞きました。
掲載終了予定日: 2022/10/25
買取大吉/株式会社エンパワー |
年商5億円可能!『失敗させないをモットーに』本部徹底サポート★店舗継続率99.1%『買取大吉』オーナー |
将来性のある業界で着実に利益を上げていきたい!
■買取大吉 尾山台駅前店/オーナー 吉田 直樹さん
28歳という若さで不動産投資会社を設立した吉田さん。その後6年間に渡り店舗開発やコインランドリー経営など、主にBtoBビジネスで手腕を発揮、会社を成長させてきました。そんな吉田さんが次なる成長ビジネスとして目をつけたのがリユース業界です。やるからには、それ1本できちんと黒字化が見通せる事業をする、その思いで選んだフランチャイズ加盟先が、「買取大吉」でした。不動産業時代から信頼しているスタッフと二人三脚で、2021年10月末に買取大吉をスタートさせて、早4ヶ月。加盟から今日までの奮闘や、今後の展望を伺いました。
掲載終了予定日: 2022/11/08
京進スクール・ワン/株式会社京進 | 東証スタンダード市場上場 |
【平均年収は1023万円!('21年度/全248教室)】総合教育企業がキャンペーンで応援★安定した学習塾経営を。 |
石川県で開校!地域貢献への想いが繋いだ独立への道
◆金子賢一郎さん
前職は水質検査などを担う技術管理責任者として活躍。順調にキャリアを重ねていくほど仕事に疑問を感じ、脱サラを決意。未経験だった教育業界での独立開業にチャレンジし、小松教室を開校。プライベートでは町内会の役職を務めながら地域に密接した活動を行う中で地域貢献への気持ちが強まり、本部と二人三脚で教室運営を行いながら、教育を通じて地域貢献にも努めている。/2021年取材
掲載終了予定日: 2022/08/23
ほっともっと/株式会社プレナス | 東証プライム上場 |
売上実績がある直営店を引継ぎで安心!『ほっともっと』オーナー事業/ダウンロード資料で説明会動画公開中 |
飲食店でのバイト経験を生かして、店舗経営に挑戦!
◆◇オーナー歴2年目 長野丹波島店 佐々木もも子さん◇◆
介護施設やホテルなどでの勤務経験を経て、結婚後にはご主人の転勤に合わせ、さまざまな地域の飲食店でアルバイトを経験してきた佐々木さん。3年前、地元に戻ってきたのを機に、「経営者として店舗経営に挑戦してみたい」と考えるようになったそうです。数あるFC募集の中から、子どもの頃から馴染みのあった“ほっともっと”を選ばれました。
掲載終了予定日: 2022/08/23
ほっともっと/株式会社プレナス | 東証プライム上場 |
売上実績がある直営店を引継ぎで安心!『ほっともっと』オーナー事業/ダウンロード資料で説明会動画公開中 |
家族のように支えてくれるクルーさんと、次なる挑戦へ
■オーナー歴3年目 益子町店/宇都宮江曽島店 大橋(※)佐多央さん
※"橋"は正しくは旧漢字
かつては音楽家志望だった大橋さん。20代半ばで地元に戻り、遊技機メーカーの営業職として働きながら「年齢を重ねても自分の意志で稼ぎ続けられる仕事がしたい」と考えていたそうです。思いが実って独立を果たし、2019年に「益子町店」、2021年に「宇都宮江曽島店」を開業。3店舗目の計画を練る大橋さんに、今の手応えを聞きました。
掲載終了予定日: 2022/07/19
「魚丼」/株式会社ベルツリーカンパニー |
【Uber Eatsと連携】月商980万超の実績も!(東京/5坪)未経験から行列店のオーナーに!海鮮丼専門店『魚丼』 |
リピーター続出!既存店舗を利用・業態変更で売上2倍
◆魚丼 長浜店オーナー/大橋博文さん(写真:右側)
もともと飲食店をしていた大橋さん。既存の厨房設備を利用した業態変更を目指して、魅力的な加盟先をずっと探していたそうです。そんな中で「やっと出会えた」のが魚丼。味や食材へのこだわりはもちろん、「お客さまに楽しんでいただく」というコンセプトに共感して、本部に連絡。鈴木代表の熱い想いにもふれ、「ここなら大丈夫!」と安心して加盟を決めたそうです。
掲載終了予定日: 2022/07/19
松陰塾/株式会社ショウイン | 【個別指導歴42年の老舗企業】 |
【一社員が"副業"に選ぶ安定ビジネス!】副業推奨+ソーシャルディスタンスに対応★時代にマッチする塾経営 |
50歳で挑戦。夫婦でつかんだセカンドキャリア
西大村校/朝長 靖洋さん・香織さん
靖洋さんがオーナーとして、香織さんが塾長として2019年に夫婦で開業。子育てが一区切りつき、夫婦2人の次の10年を考えての独立でした。独立をした時、靖洋さんは50歳。体力的な衰えを実感することが増えると同時に、定年までしか働けないという不安も独立を決めた理由のひとつだったと振り返ります。
また、子どもが巣立ち夫婦の時間が増えるなかで、共通の話題や趣味を探していたタイミングでもありました。そんな2人にとって「松陰塾」との出会いは「第二の人生をかけて取り組みたい」と思えるお仕事との出会いとなったそう。充実する日々のなかで、感じているやりがいなどを伺いました。/2022年3月取材