先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2021/03/23
鶏笑/株式会社NIS【開業後、行列のできる店舗が続出!】 |
【NHKに取り上げられました!】withコロナによる"巣ごもり需要"…全国で大ヒット中のからあげ専門店★ |
20年以上勤めた会社を退職し、「鶏笑」オーナーに!
■鶏笑 三鷹店 オーナー 須藤久道さん(48歳)
大学卒業後、損害保険会社に20年以上勤務していた須藤さん。会社の業績が落ちてきたことから将来に不安を感じ、「どうせなら会社に縛られず、独立して力を試そう」と一念発起したそうです。
そして2015年に『鶏笑 三鷹店』を開業、飲食業界未経験ながら地域密着の安定した店舗運営を続けています。そんな須藤さんの、独立から現在までのストーリーを伺いました!
掲載終了予定日: 2021/03/16
ニコニコキッチン/株式会社ソーシャルクリエーション[日本フランチャイズチェーン協会正会員] |
【国が推奨する配食事業】コロナ禍で高齢者ニーズ急増★安定+ストック型ビジネスが狙い目《調理不要》 |
独立は「幸せ」になるための最良の選択だった
◆杉原夫妻/ニコニコキッチン 寝屋川店オーナー
前職は物流企業の代表取締役を務めていた充さん(写真右)。高齢者を支えるシルバービジネスに大きな魅力と将来を感じ、独立を決意。奥様がオーナー(写真左)、ご自身はマネージャーとなり、2009年に夫婦二人三脚で開業。現在では20人以上の従業員を抱えています。
地域に愛され、笑顔が飛び交うお店に成長させた杉原さんの独立ストーリーを伺いました。/2018年取材
掲載終了予定日: 2021/03/16
個別指導Axis/株式会社ワオ・コーポレーション |
ソニーのロボットプログラミング講座を"全校"に導入◎継続率95%(2020年11月現在)|個別指導Axisオーナー |
いつかは起業を…ノープラン・異業種からの挑戦でした
◇◆オーナー歴5年目/島 昌弘さん 53歳≫◆◇
独立前は、支配人としてゴルフ場に勤務。2011年/48歳の時、退職を機に若い頃から描いていた起業への想いを具現化することに。とはいえ「個別指導Axis(アクシス)」に出会うまでは起業する業界や事業スタイルは相当悩んだとのこと。開校してからは、温かい人柄に惹かれ、多くの生徒や指導者が集まるように。ゆくゆくは地域の要望に応える形で、教室の増床も視野に入れている。
掲載終了予定日: 2021/04/06
アトム電器チェーン/株式会社アトムチェーン本部 [資料ダウンロードに事例多数!] |
エアコン取付・家電メンテナンス・電気工事を"電器店"で始められる!《都度発注で在庫なし・無店舗OK★》 |
経費やリスクを分担できる“共有店舗”で安心経営
■沢田店 梅川恒男さん(49歳)/2019年5月開業
10年以上アトムチェーン本部の直営店に社員として勤め、多くの先輩オーナーと関わり、たくさんの成功事例をその目で見てきた梅川さん。いつしか、「自分も独立したい」という思いが自然と強くなったそうです。梅川さんが選んだのは低予算で始められリスクも低い、共有店舗の開業プラン。低リスクで開業できる理由や、ビジネスの魅力などについて聞きました。
掲載終了予定日: 2021/07/27
株式会社ジェリーズポップコーン |
【売上ハジける"穴場"の催事販売★】出店場所紹介◎1人でも月105万円(25日)稼ぐポップコーンを侮るなかれ! |
自由な働き方と頑張りに見合った収入がモチベーション
◆ジェリーズポップコーンROUNDUP/代表 越野 弘一さん◆
最高月商300万円を売上げる越野さん。ビジネス成功の秘訣は、ポップコーンのおいしさと人と人とのつながりだと話してくれました。ファッション業界で25年間、営業マンとして勤め2014年に独立。現在は奈良県香芝市に拠点となる店舗を設け、近畿を中心にフットワーク軽く移動販売を実施。何にも縛られない、ストレスフリーな働き方を実現しています。(2020年取材)