先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2020/01/07
京進スクール・ワン/株式会社京進【東証二部上場】教員免許不要で経営者として独立! |
「独立したい!」塾の経営は検討されましたか?塾の”現在”を知ってほしい!50代からも◎『京進』オーナー |
50歳にして、大学の時に抱いていた夢を叶えました!
◆◇伊川谷教室 草地真一オーナー◇◆
前職はソフトウェア開発企業に勤めるシステムエンジニア。30年近く会社員としての生活を送ってきたが、このまま定年を迎えてもいいのかと考えはじめ、独立も視野に入れて新たなキャリアを歩むことを決意する。
元々教育学部出身で教師を志していたことから塾ビジネスを選択。開校したのは2010年の3月。妻と子どもたちの応援を受けながら、今日まで順調な経営を展開している。
掲載終了予定日: 2020/01/07
京進スクール・ワン/株式会社京進【東証二部上場】教員免許不要で経営者として独立! |
「独立したい!」塾の経営は検討されましたか?塾の”現在”を知ってほしい!50代からも◎『京進』オーナー |
「できる」と確信させてくれる支援が、京進にはある!
◆金子賢一郎さん(42歳)
『個別指導 京進スクール・ワン』の小松エリアでは初となる教室を開設する金子さん。場所は市内屈指の文教地区、市立図書館を囲む公園のすぐそばです。金子さんは技術管理者として活躍していましたが、一念発起して脱サラし、全く異なる業界での独立開業を決断しました。
2017年6月の教室オープンに向け、本部と二人三脚で着々と準備を進める金子さんに、開業の経緯と今後の意気込みをうかがいました。
掲載終了予定日: 2020/02/25
学びの森 J-STUDIO/ステラ株式会社 |
潰れかけの個人塾が次々復活!日本経済新聞も取り上げる「常識外れの運営ノウハウ」が魅力の塾オーナー! |
もっと「自分らしい」教育の場を求めて
■二日市校/池松オーナー
32年に渡り、公立中学校の教師をしていた池松さん。退職後、2018年6月に九州初の「学びの森 J-STUDIO」となる二日市校を開校しました。
教師として現場の最前線を歩んできた池松さんがなぜ、「学びの森 J-STUDIO」を選んだのか――。そこには、教師という立場では叶えきれなかった池松さんの「保護者、子供たちへの想い」がありました。