先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2019/12/31
株式会社うちすけ《自宅/1人開業で月商100万円超のオーナーも続出!》 |
【これから始めるなら高齢者向けビジネスが狙い目】開業後3日で即収入も!ふすま・障子・網戸の張替業 |
この働き方を知ったら、もう他の仕事はできない!
■大洗・鹿嶋店/大金オーナー(37歳)
元々独立心の強かった大金さん。接客業や警備業を経て、若くして金沢屋のオーナーとして独立を果たしました。横浜での説明会に参加し、「話を聞いてすぐに加盟を決意した」という大金さんに、金沢屋に決めた理由、そして独立の夢を叶えた先の展望についておうかがいしました。
掲載終了予定日: 2019/12/31
独立で見つけた「自分で道を切り拓く」という選択!
《みつやエクスプレス 芳村将矢さん》
洗車機の修理担当として各地を訪問し、充実した日々を過ごしていた芳村さん。
管理者として洗車場の運営を任せられるようになってからは、人に会って話す機会が減り「本当にこれが自分のやりたいことなのか」と悩むように。その後「自分らしく働ける環境」を求めた結果、独立を決意。
2013年、軽急便との出会いにより独立。現在も、自分にできる働き方を追究し続けている。
掲載終了予定日: 2020/09/01
KEiROW/HITOWAライフパートナー株式会社 |
施術者ではなく経営者として腕をふるってください!訪問医療マッサージ「KEiROW」のフランチャイズオーナー |
医療の現場から転身して知った、大きなやりがい
◆KEiROW 鹿沼ステーション/青木オーナー
前職では看護師として医療機関に勤めていた青木さん。仕事を通じて訪問医療マッサージの事業を知り、「病院に通ってもらわなくてもご利用者様を支えられる」ことに感銘を受けたと話します。独立へ踏み出す際に、青木さんはなぜKEiROWを選んだのでしょうか。訪問医療マッサージのやりがいとともに語っていただきました。
掲載終了予定日: 2020/03/24
おそうじ革命/株式会社 KIREI produce(旧:株式会社おそうじ革命) |
【TBS・がっちりマンデーでも話題】充実の研修&固定ロイヤリティ&プロの技で急成長!おそうじ革命FC募集 |
トップランナーが語る「同業他社との違い」とは?!
◇◆おそうじ革命 西東京店 代表 葛西浩オーナー 33歳◆◇
プロを目指して音楽活動をされていた葛西さん。大手清掃会社で4年間経験を積んだ後、福井代表のお誘いを受け、同社の立上げ時より参画。本部と共に、ゼロからFCモデルを築き上げた人物でもあります。昨年9月にはお子様も誕生され、今後さらなる飛躍を目指して取り組まれる「おそうじ革命」のトップランナーから、同社で独立する魅力を伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/17
ハッピーカーズ/株式会社ハッピーカーズ |
スマホだけで即開業!副業推奨で月収100万円以上!ロイヤリティも0!★車買取のオーナー |
大好きな海のそばで、珍しい名車に出会う日々
ハッピーカーズ鎌倉店/坂野直久オーナー(44)
サニーやチェロキー、ダットサントラックにランドクルーザーなどなど……。無類の中古車ファンとしてさまざまな車を乗り継いできた坂野さんは、鎌倉に居を構えて海をこよなく愛するサーファーでもあります。かつては外資系広告代理店に勤め、充実した日々を送っていたそう。そんな坂野さんが独立を志した理由は、収入でも地位でもなく、「仕事そのもの」への欲求でした。
掲載終了予定日: 2020/10/13
ダイキチカバーオール株式会社【福岡地区追加★19.6.1~】 |
《加盟総数843名/契約物件数1万5865件!'19.3》圧倒的な成長を遂げるFC事業で独立!/ビル・オフィス清掃 |
売上保証制度があるから不安になることはありません!
●ダイキチカバーオール 神戸エリア/足立 修一 オーナー(47歳)
前職では飛び込み営業をしていた足立さんが、独立を考えたのは3年ほど前。当時勤めていた会社では将来を見ることができず、それなら自分でなんとかしよう!と起業を考えたのがきっかけでした。
当初は周囲からの反対の声もありましたが、自分の意思を貫き独立して本当に良かったそうです。その理由やビジネスの魅力について、お話を伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/24
日本結婚相談所連盟/株式会社IBJ【東証一部上場/日本最大級の結婚相談所ネットワーク】 |
【話題の婚活ビジネス!】一人で開業、1日1時間程度で年収1500万円も可能!粗利率90%以上。会員数No.1のIBJ |
苦労して続けた「ブログ執筆」が、大きな成果に!
Bridallink目黒 代表 石川 瞳さん/2017年7月開業
「青森から上京し、しばらくは働くことに対して受け身でいる自分がいました」。そう振り返る石川さん。医療専門職としていくつかの職場を経て、「もっと充実感を味わえる仕事をしたい」「ライフステージが変わっても安心して働きたい」と考えるように。結婚相談所を開業すると決意し、半年でブログ100本を書いて検索1位を取ったお話など、石川さんのストーリーをご紹介します。
掲載終了予定日: 2020/04/07
ふろいち/株式会社理想化研 |
※東北・熊本・鹿児島引継ぎオーナー急募※ 独自の技術を全員に伝授!長く稼げる「ふろいち」のオーナー |
自分も仕事で輝きたい、そう思わせた父の背中
◆ふろいち 大阪店 小野 宏明さん
学校卒業後、住設機器の販社に4年半勤務したものの、仕事に夢を持てずに退職。「ふろいち」に加盟し、イキイキと働いている父を中学生のころから見ていた小野さんは、自らも同じ道を進むことを決意します。開業当初こそ苦労したものの、丁寧な工事によりリフォーム会社などから徐々に信頼を獲得し、途切れることなく注文が来るように。売上は右肩上がりで伸び、現在は1000万円を超えています。
掲載終了予定日: 2020/03/10
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社(スーパーカーゴグループ) |
<スポット便ドライバーをご存知ですか?> 効率の良い自由な稼ぎ方を実現したいなら、一度ご検討ください! |
毎週しっかり休んでも前職以上に稼いでいます!
松浦武史さん(45歳)
松浦さんがスーパーカーゴで独立を決められたのは、今から3年半前。独立以前は24年という長きに渡り、お父様と二人三脚で木材加工事業をされていましたが、無垢材への需要が低迷していたことから別の道を歩むことに。ご家庭では2児の父として一家を支える大黒柱です。そんな松浦さんは何故スーパーカーゴを選んだのか。開業初期の苦労話から今の松浦さんに至るまで、同社で独立する魅力に迫ります。
掲載終了予定日: 2020/03/10
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社(スーパーカーゴグループ) |
<スポット便ドライバーをご存知ですか?> 効率の良い自由な稼ぎ方を実現したいなら、一度ご検討ください! |
「解放感」と「心の健康」を手に入れた独立開業
■光洋ロジテム 代表 飯田洋一さん(59歳)
2005年にスーパーカーゴで独立開業を果たした飯田さん。
それまでは商社の営業職として20年にわたり活躍し、
取締役として地位も収入も手にする立場でした。
しかしそれは、激務や組織の重圧と戦う日々でもあったのです。
「当時は精神的にかなりきつかった」と打ち明ける飯田さんは、
どのようにしてスーパーカーゴと出会い、独立を決意したのでしょうか。