先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/10/31
家工房/株式会社HITOSUKE |
【1人開業&兼業OK】初月から3日間だけで79万円の売上も!(四国/開業初月)高齢者向けの「御用聞き」 |
多様なサービスが他とは違う。将来性を実感する毎日
■住吉大社店 代表/田邉 哲大さん(43歳)・美果さん(43歳)
仏壇仏具メーカーの営業として、全国を飛び回っていた哲大さん。時代の流れを受けて、低迷する業界に危機感を覚えて独立を決意。現在は大きな現場は奥様にサポートしてもらいながら、取り組んでいます。
「2019年9月24日のオープン以来、慣れないこともあって大変だけど独立して良かった」と笑顔で話すお2人に、家工房の魅力について聞きました。
掲載終了予定日: 2023/12/26
おそうじ本舗/HITOWAライフパートナー株式会社 |
圧倒的な技術・集客・サポートの「おそうじ本舗」!安心の低資金開業&高収益で安定経営が目指せる! |
仕上がりへのこだわりが、最大のサービス
おそうじ本舗 小牧中央店 長谷川 将之さん(開業5年目・34歳)
大学を卒業後、接客が好きで百貨店に就職。仕事は楽しかったものの、業界全体が縮小傾向にあったことなどから、何か手に職をつけた独立を考えるように。顧客からの信頼性のために実店舗を持つことにこだわり、自分の接客経験を活かしやすい郊外のエリアを選択。開業1年目から順調に売上を伸ばし、さらなる事業の拡大を目指している。
掲載終了予定日: 2024/04/02
スーパーホテル/株式会社スーパーホテル | 2人で貯蓄2000万円超も可能(4年の場合) |
【2人で経営が学べる】初期費用0円&安定報酬★1年~スタート!ゼロから起業考えるならスーパーホテル支配人 |
若手だから吸収できることもある。成長を実感する毎日
■スーパーホテルPremier秋葉原
写真右:夫 出井支配人
写真左:妻 仲川副支配人
支配人、副支配人共に、現在27歳のお二人。フレッシュなお二人がプロジェクトに参加したきっかけは、若くして経営に携われる環境に魅力を感じたから。特別な経験やスキルがなければ躊躇してしまう起業も、スーパーホテルのブランド力やノウハウ、本部のサポート体制なら安心と決意したそう。会社勤めでは経験したことのない責任感や人間関係の壁にぶつかりながらも、現在は自分たち、従業員の成長を喜びながら、毎日を謳歌されています。そんなお二人の独立までの苦労話やお仕事のやりがい、将来の展望などに迫ります。
掲載終了予定日: 2024/04/02
スーパーホテル/株式会社スーパーホテル | 2人で貯蓄2000万円超も可能(4年の場合) |
【2人で経営が学べる】初期費用0円&安定報酬★1年~スタート!ゼロから起業考えるならスーパーホテル支配人 |
支配人になり1ヶ月。将来の夢のため着実に今を生きる
■スーパーホテル 南彦根駅前
田中支配人(45歳)/菊池副支配人(23歳)
前職は飲食店での接客と動画配信サービスのライバー。ホテル業界未経験だった二人がプロジェクトに参加したきっかけは、置かれている状況と、将来の夢を叶えるために必要な条件とマッチしていたからだそう。思い切った挑戦でも前を向いて頑張れたのは「二人」だったから。
最終面接に合格するために自主的に足りない知識やスキルを身につけようと奮闘。無事合格して支配人・副支配人となった今、確かなやりがいとスキルアップを実感していると言います。
プロジェクトは通過点であり、大きな目標に向かって頑張る二人の軌跡を伺いました。
掲載終了予定日: 2024/04/02
スーパーホテル/株式会社スーパーホテル | 2人で貯蓄2000万円超も可能(4年の場合) |
【2人で経営が学べる】初期費用0円&安定報酬★1年~スタート!ゼロから起業考えるならスーパーホテル支配人 |
ホテル・仕事・人との関わりに愛を持って邁進する毎日
■スーパーホテル新宿歌舞伎町
松浦支配人・副支配人
前職は不動産業界と飲食業界。ホテルとは異なる業界で働いていた二人がプロジェクトに参加したきっかけは「夫婦でできる仕事」だったこと。条件から入ったが、ホテルで働く面白さや地域・人との関わりに魅了され、今年で6年目を迎える。「ゆくゆくはスーパーホテルのFCを地方で」との夢も持つように。独立・開業と向き合うようになった軌跡を伺った。
掲載終了予定日: 2023/10/24
まごころ弁当/株式会社シルバーライフ | 業界唯一の上場企業 |
【0円開業】本部からの集客支援で高収益!エリア継続率は業界No.1の【99.7%】!「まごころ弁当」オーナー |
「子どもとの時間」と「やりがい」の両方を手に入れた
◆まごころ弁当 岩槻店/山下さん(46歳)
大手運送会社で約15年勤務した後、下水道工事会社へ転職し、出張が年間の半分を占める仕事をしていた山下さん。当時幼稚園児だった息子さんから「もっと一緒に居たい」と言われ、かねてから考えていた独立を真剣に考えるようになったそうです。
そして様々なFCビジネス7社の説明会に参加し、検討を重ねた上で選んだのが「まごころ弁当」。その決め手は何だったのでしょうか。
掲載終了予定日: 2023/10/31
京進の個別指導スクール・ワン/株式会社京進 | 東証スタンダード市場上場 |
【マイナビバイト等 講師募集費0円★】営業力は不要。40代、50代から未経験スタートで安定を目指す学習塾FC |
京進の「褒めて伸ばす指導」で目指す理想の教室づくり
◆深谷慎さん
大学卒業後、個別指導塾に就職。毎年さまざまな生徒と出会いながら、その目標を伴走。17年間現場・マネジメント業務をひと通り経験し、40歳を節目に会社勤めから独立を決意。その後、マイナビ独立を通して京進と出会い、2020年3月に栗平教室を開校。開校1年目ながら生徒数は順調に推移。京進のモットーである褒めて伸ばす指導を積極的に取り入れながら、理想の教室づくりに邁進している。
掲載終了予定日: 2023/10/31
京進の個別指導スクール・ワン/株式会社京進 | 東証スタンダード市場上場 |
【マイナビバイト等 講師募集費0円★】営業力は不要。40代、50代から未経験スタートで安定を目指す学習塾FC |
石川県で開校!地域貢献への想いが繋いだ独立への道
◆金子賢一郎さん
前職は水質検査などを担う技術管理責任者として活躍。順調にキャリアを重ねていくほど仕事に疑問を感じ、脱サラを決意。未経験だった教育業界での独立開業にチャレンジし、小松教室を開校。プライベートでは町内会の役職を務めながら地域に密接した活動を行う中で地域貢献への気持ちが強まり、本部と二人三脚で教室運営を行いながら、教育を通じて地域貢献にも努めている。
掲載終了予定日: 2023/10/31
京進の個別指導スクール・ワン/株式会社京進 | 東証スタンダード市場上場 |
【マイナビバイト等 講師募集費0円★】営業力は不要。40代、50代から未経験スタートで安定を目指す学習塾FC |
25歳で独立!地域と子どもへの貢献を考えた経営者に。
◆宮田啓祐さん
中高生時代から「自分でやってみたい」と学習塾事業に憧れを持ち、大学生の時に京進で塾講師のアルバイトを経験。卒業後は自身での学習塾開業も考えるが、一旦企業への就職を決意。3年間は会社員として経験を積み、開業を目指して計画を立てながら資金づくりに尽力。その後2021年2月に教室を開校。
現在、明石大久保教室のオーナーとして、新教室での講師・生徒の育成に励む。
掲載終了予定日: 2023/11/28
鶏笑/株式会社NIS | 開業後、行列のできる店舗が続出! |
【7坪・低投資で開業可能】ロイヤリティ0円で最高金賞受賞のからあげを提供できる!脱サラ・未経験大活躍★ |
初月から売上200万円超え!鶏笑で叶えた独立の夢
八山寛繁さん/鶏笑 東生駒店
焼き鳥や定食、弁当屋など、長く外食産業にいた八山さん。いつかは自分の店を持ちたいと考えていたが、深夜遅くまで働き詰めになる外食産業では家族との時間がとれない、と結婚を機に異業種へ転職する。しかし、どうしても独立の夢を諦めきれず、40歳を目前に最後のチャレンジを決意。
2021年1月に奥様と2人で開業し、初月から200万円を超える売上を達成。開業から現在まで、大きな苦労はなかったと振り返る八山さん。安定している鶏笑を基盤に、次なる挑戦を視野にイキイキと仕事に打ち込んでいる。(2023年4月取材)