先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2019/12/31
大黒屋/株式会社大黒屋【全国200店舗以上を展開】 |
加盟金・店舗費・ロイヤリティが「ゼロ」になる"トリプルゼロプラン"で低リスク開業!「大黒屋」オーナー |
魅力あるエリアで大黒屋のブランド力をフル活用!
◆大黒屋 木場東陽町店
オーナー/斉藤 強正さん
長く広告・出版業界で活躍し、大手出版社において雑誌の編集人まで務めた斉藤さんですが、市場が縮小する一方の出版業界で会社員を全うすることの大変さを痛感していたそうです。「50代半ばの自分が始められるビジネスを」と考え、大黒屋を選んだ斉藤さんに、その理由や手応えを伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/17
ハッピーカーズ/株式会社ハッピーカーズ |
スマホだけで即開業!副業推奨で月収100万円以上!ロイヤリティも0!★車買取のオーナー |
大好きな海のそばで、珍しい名車に出会う日々
ハッピーカーズ鎌倉店/坂野直久オーナー(44)
サニーやチェロキー、ダットサントラックにランドクルーザーなどなど……。無類の中古車ファンとしてさまざまな車を乗り継いできた坂野さんは、鎌倉に居を構えて海をこよなく愛するサーファーでもあります。かつては外資系広告代理店に勤め、充実した日々を送っていたそう。そんな坂野さんが独立を志した理由は、収入でも地位でもなく、「仕事そのもの」への欲求でした。
掲載終了予定日: 2019/12/17
ハッピーカーズ/株式会社ハッピーカーズ |
スマホだけで即開業!副業推奨で月収100万円以上!ロイヤリティも0!★車買取のオーナー |
大学卒業後すぐ独立。初月で50万円以上の利益を達成!
◆ハッピーカーズ小田原店/遠藤さん(25)
2019年4月に開業し、若手オーナーとしてキャリアをスタートさせたばかりの遠藤さん。実は大学在学中から「自分で事業をやってみたい」と独立を志し、コツコツ開業資金など準備をしていたそうです。
開業初月から50万円以上の営業利益を上げることができたという遠藤さんに、好調な滑り出しの理由や、これから広がる夢を伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/17
WAKABA/株式会社フォーナイン ※全国に店舗急拡大中! |
投資回収1年以内をキーワードに構築したプラン!脱サラ&個人開業で成功が目指せる買取店WAKABAのオーナー |
WAKABAだから選んだ、「買取」という新しい世界
■ボンベルタ成田店/根食(ねじき)オーナー(50歳)
<2018年10月開業>
整備士→ドライバーと車関係の仕事一筋だった根食さんですが、50歳を前に「今までとはまったく違う業界にいってみたい」と転身を決意。そこからでも長く働ける「独立」という道を検討し始めたときに出会ったのがWAKABAでした。
「自分の中のイメージを大切にして選んだ」という根食さんが持つWAKABAの魅力と、ゼロからの出発にかける想いを伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/17
WAKABA/株式会社フォーナイン ※全国に店舗急拡大中! |
投資回収1年以内をキーワードに構築したプラン!脱サラ&個人開業で成功が目指せる買取店WAKABAのオーナー |
将来を見据えて参入。次の一手として最良の選択でした
■株式会社eaTAKE 代表取締役/竹村さん(38歳)
(WAKABA スーパービバホーム長津田店)
30歳で独立しようと決め、小売・人材・サービス業で経営に必要なスキルを磨いてきた竹村さん。目標通りに30歳で、宅配弁当FCのオーナーとして独立を果たします。
それから8年、法人として2店舗を経営し、業績も順調だった竹村さんが、次のステージとしてWAKABAを選んだ理由と、そのやりがいを伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/31
大黒屋/株式会社大黒屋【全国200店舗以上を展開】 |
店頭販売も可能な"ベーシックプラン"で、都心も地方も年収1000万円以上が目指せる!(1人) 大黒屋オーナー |
報告書も会議もない。組織を離れて得た「やりがい」
◆大黒屋 聖蹟桜ヶ丘店
オーナー/翠川 淳さん(55歳)
「会社員を辞めよう」。30年在籍した大手企業(住宅関連部門)を退職し、53歳で独立した翠川さん。組織に縛られず、しがらみのない世界で、自分ができることを最大限やりたいという想いがあったそうです。
翠川さんはなぜ大黒屋を第2のステージに選んだのか。不動産営業で培った経験はどのように活かされているのか。その独立開業ストーリーを伺いました。
掲載終了予定日: 2019/12/31
大黒屋/株式会社大黒屋【全国200店舗以上を展開】 |
店頭販売も可能な"ベーシックプラン"で、都心も地方も年収1000万円以上が目指せる!(1人) 大黒屋オーナー |
地方にも勝算あり。いわきで再認識した大黒屋の面白さ
◆大黒屋 いわき鹿島店 ほか2店舗
オーナー/守谷 保利さん
前職では新宿・歌舞伎町の質屋に勤務。「この分野でやっていくなら独立しよう」と決意して大黒屋に加盟しました。20代で都内に2店舗を構え、2019年には3店舗目として、「縁もゆかりもなかった」という福島県いわき市の店舗を前オーナーから引き継ぎました。業界をよく知る守谷さんはなぜ大黒屋を選んだのでしょうか。そして、いわき鹿島店を引き受けた理由とは…
掲載終了予定日: 2019/12/31
Ryson/株式会社ライソン |
【10万円でスタート!】経営者を輩出した実績多数!高収益が可能な事故車・不動車等買い取りビジネス |
仕事や生活のスタイルを変化させたライソンの働き方
株式会社ライソン 近畿エリアマネーシャー/竹谷 知久さん
車好きで、20代の頃は車の部品を扱う仕事をしていたという竹谷さん。
その後、靴の卸商社で営業として活躍するも、37歳で退職。転職活動をスタートさせる。
数社から内定を受けた時、「どの仕事も面白そうではない!」と気づき、以前から興味があった起業も視野に入れるが、開業資金が問題に。もう起業は諦めようと思ったそんな時、ライソンと出会う。