先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2023/08/08
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]リノベーションなど住宅リペアに特化!1人で年商2千万円(東京)の実績も「トータルリペア」 |
整備士が、車よりも「住宅」リペアに惹かれた理由とは
森山忠裕さん/2018年開業
前職では23年間にわたり自動車整備工場に整備士として勤務。会社員生活に限界を感じて独立を検討するように。車の専門家である森山さんがトータルリペアでの開業を選んだのは、やはり車関連のリペア技術が魅力的だから……と思いきや、実は現在担当されている案件は8割方が「住宅関連」だといいます。仕事の世界を広げた技術の魅力、そして独立から3年のやりがいを伺いました。
掲載終了予定日: 2023/08/08
トータルリペア/株式会社アミークス |
[案件紹介あり]リノベーションなど住宅リペアに特化!1人で年商2千万円(東京)の実績も「トータルリペア」 |
自分自身が納得できるまで、技術を向上させていきたい
◆トータルリペア A-ONE/粟村淳さん(2022年1月開業)
前職ではOA機器などを試作するメーカー企業に勤め、試作品を専門で作るエンジニアとして働いていた粟村さん。40代の半ば以降は管理職として、外注先との折衝や海外拠点立ち上げなども担っていたそうです。キャリアは順風満帆、「当時は定年まで勤め上げるのが目標だった」と振り返ります。
しかし転機は突然訪れました。企業買収によって勤務先の経営トップが突然交代してしまったのです。社内の風土が大きく変わり、次のキャリアを模索するようになった粟村さんが選んだのは、会社員を続けるのではなく、独立して自分自身の強みを生かしていく道でした。
掲載終了予定日: 2023/03/28
植木屋革命/株式会社クイック・ガーデニング |
【植木カットデザイナー】営業・経験一切不要! 大手ホームセンターとの提携で、安定の仕事量! |
社会の最前線を経験してたどり着いた「植木屋」の魅力
■野澤さん(48歳)/2021年8月開業
独立前は植木とは無関係の領域でキャリアを積んできた野澤さん。アパレルメーカーの営業に始まり、機械部品商社での新規事業開発、大手ECサイトのバイヤー、家事代行業の管理者など多彩な職種で活躍してきました。しかし、事業を回すための仕組みを作る仕事は、いずれその現場から離れる宿命を背負っています。いつしか野澤さんは「自分が必要とされ続ける場所」を求めるようになったといいます。
70歳になっても、80歳になっても社会から求められる存在でありたい。一念発起した野澤さんが選んだのは植木屋革命でした。なぜ「植木」だったのか。独立前後の歩みを聞きました。