先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2022/11/08
京進スクール・ワン/株式会社京進 | 東証スタンダード市場上場 |
【平均年収は1023万円!('21年度/全248教室)】総合教育企業がキャンペーンで応援★安定した学習塾経営を。 |
石川県で開校!地域貢献への想いが繋いだ独立への道
◆金子賢一郎さん
前職は水質検査などを担う技術管理責任者として活躍。順調にキャリアを重ねていくほど仕事に疑問を感じ、脱サラを決意。未経験だった教育業界での独立開業にチャレンジし、小松教室を開校。プライベートでは町内会の役職を務めながら地域に密接した活動を行う中で地域貢献への気持ちが強まり、本部と二人三脚で教室運営を行いながら、教育を通じて地域貢献にも努めている。/2021年取材
掲載終了予定日: 2022/07/19
松陰塾/株式会社ショウイン | 【個別指導歴42年の老舗企業】 |
【一社員が"副業"に選ぶ安定ビジネス!】副業推奨+ソーシャルディスタンスに対応★時代にマッチする塾経営 |
50歳で挑戦。夫婦でつかんだセカンドキャリア
西大村校/朝長 靖洋さん・香織さん
靖洋さんがオーナーとして、香織さんが塾長として2019年に夫婦で開業。子育てが一区切りつき、夫婦2人の次の10年を考えての独立でした。独立をした時、靖洋さんは50歳。体力的な衰えを実感することが増えると同時に、定年までしか働けないという不安も独立を決めた理由のひとつだったと振り返ります。
また、子どもが巣立ち夫婦の時間が増えるなかで、共通の話題や趣味を探していたタイミングでもありました。そんな2人にとって「松陰塾」との出会いは「第二の人生をかけて取り組みたい」と思えるお仕事との出会いとなったそう。充実する日々のなかで、感じているやりがいなどを伺いました。/2022年3月取材
掲載終了予定日: 2022/09/20
個別指導学院フリーステップ/株式会社成学社 | 東証スタンダード上場《1都3県限定募集》 |
★物件取得・工事費0円プランも★FCで唯一"代ゼミ"映像授業を導入!点数アップ&大学受験に特化した学習塾 |
元教員+親の目で吟味して、一番いいと思えた塾
■國本(くにもと)さん/富士見台教室オーナー(2014年開業)
大学卒業後、高校の社会科教員を3年勤め、「教育者として一般社会を経験することが必要だ」と痛感した國本さんは、国際空港のグランドスタッフへ転身。4年間勤務した後、教育業界に戻るに当たって選んだのが成学社でした。
独立を前提に成学社へ入社し、3年間の正社員生活を経て富士見台教室をオープン。異例のプロセスを踏んだ國本さんの思いとは――。/2021年取材