先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2021/04/13
頑張る人を応援してくれる会社。夢のある仕事です!
■木村さん
前職では、物流倉庫の管理職として活躍していた木村さん。期せずして退社したのち、「この社長の元でなら」と未経験ながら配達ドライバーへの転身を決意。単身赴任のため、住居支度金制度等にも助けられたそうです。
開業後、持ち前のやる気とコミュニケーション力で配達効率を上げていき、あっという間に一家の大黒柱として十分な収入を得られるようになった木村さんの開業ストーリーを伺いました。
掲載終了予定日: 2021/02/09
スーパーカーゴ/FBサポート株式会社(スーパーカーゴグループ) |
<スポット便ドライバーをご存知ですか?> 効率の良い自由な稼ぎ方を実現したいなら、一度ご検討ください! |
「解放感」と「心の健康」を手に入れた独立開業
■光洋ロジテム 代表 飯田洋一さん(59歳)
2005年にスーパーカーゴで独立開業を果たした飯田さん。
それまでは商社の営業職として20年にわたり活躍し、
取締役として地位も収入も手にする立場でした。
しかしそれは、激務や組織の重圧と戦う日々でもあったのです。
「当時は精神的にかなりきつかった」と打ち明ける飯田さんは、
どのようにしてスーパーカーゴと出会い、独立を決意したのでしょうか。
掲載終了予定日: 2021/03/30
株式会社ジャパンクイックサービス |
【0円開業/祝い金5万円×3回支給】平均勤続年数は10年以上!スーパーの荷物が中心の軽貨物ドライバー募集 |
2足のわらじを実現!桃太郎便なら理想の働き方が叶う
◇◆ドライバー歴3年目 石田 知章さん 49歳◆◇
大学を卒業してからはIT企業のエンジニアとして働いてきた石田さん。
長年勤めた会社を退職して独立を決意したのは、週末やイベント時に屋台を営む奥様の家業を手伝うためだそうです。
「ドライバー業」に「家業の手伝い」と2足のわらじで休みなく、けれどいつも笑顔で働く『桃太郎便』のエースドライバーのお話から、ドライバーとして独立する魅力に迫ります。