先輩の独立・開業体験談
掲載終了予定日: 2024/02/20
株式会社レンタル&クリーニング |
<案件紹介あり>エアコンにフィルターを入れて完成!すきま時間の簡単作業で安定したストック収入を実現! |
「習い事の先生」を本業に無理なく続けられるのが魅力
■レンクリショップ花小金井店/山本さん
一般事務として働くかたわら、習い事の先生として教育施設の課外授業を週1回のペースで行っていた山本さん。10年ほど前に習い事の教室一本に絞り、独立開業を果たされました。
レンクリショップに加盟したのは2020年7月。開業わずか3ヶ月で4施設との取り引きに成功されている期待の加盟店さんです。なぜレンクリショップを選んだのか?山本さんのお話からビジネスの魅力に迫ります。
掲載終了予定日: 2024/02/20
株式会社レンタル&クリーニング |
<案件紹介あり>エアコンにフィルターを入れて完成!すきま時間の簡単作業で安定したストック収入を実現! |
飲食事業から参入。ストックビジネスの「心強さ」
■レンクリショップ成田店
株式会社FLOWER 代表取締役 野口 和明さん(35)
飲食業界勤務を経て30歳で独立し、居酒屋など5店舗を経営する野口さん。「将来的なストックビジネスを」という思いで2019年に新規事業を探していたときに出会ったのがレンクリショップでした。
飲食業とは異なる挑戦でしたが、野口さんは「伸びしろがある事業を手に入れた心強さがある」と話します。
掲載終了予定日: 2024/02/13
E部屋工房/株式会社アニスコーポレーション |
手に職をつけ、誰にも縛られずに定年なく続けられる「一生もの」の仕事。未経験から始められる美装技士 |
兼業で案件を増やし、新規雇用を視野に入れて成長中!
株式会社Fairy E部屋工房 横浜中央店
代表/美装技士 阪井聡さん(47)
不動産営業などの仕事を経て独立し、株式会社Fairyを立ち上げた阪井さん。住宅設備メーカーと直に取引し、手すりや階段などの施工をメインに担当する建築事業を展開しています。2022年7月には、新規事業としてE部屋工房を開業しました。
「賃貸物件の原状回復には今後も息の長いニーズがあるのではないかと感じていた」と話す阪井さん。開業半年ながら、現在ではすでに新規雇用も見据えた事業拡大を計画しているそうです。なぜ阪井さんは数ある選択肢の中からE部屋工房を選んだのでしょうか。現在の手応えとともに聞きました。
掲載終了予定日: 2024/02/13
E部屋工房/株式会社アニスコーポレーション |
手に職をつけ、誰にも縛られずに定年なく続けられる「一生もの」の仕事。未経験から始められる美装技士 |
1800kmを超えた「出会い」で、人生が変わりました
■E部屋工房 宮古島店/知念オーナー(45歳) 2019年9月開業
新卒から18年間、福祉施設に勤務していた知念さん。「望んで入った福祉業界で仕事自体も好きだった」ものの、朝が早く、時間の制約も多い働き方に「もっと家族との時間を増やしたい」「もっと稼ぎたい」という思いが徐々に強くなり、次の道を模索するようになったそうです。
「どんな業界でもよかった」知念さんが、E部屋工房での独立を決めた理由とは――。
掲載終了予定日: 2024/04/16
イオンウォッシュ/オキシー株式会社 | 年間売上1300万円超オーナーも!〈埼玉県・開業4年目〉 |
1件2時間で売上約3万円★副業・新規事業にピッタリな洗浄除菌サービス!今の年収+600万円も★関西・週3日 |
業績好調!副業から本業へシフトチェンジも視野に
■イオンウォッシュ春日井店(愛知県)川邉達夫さんご夫婦
病院向けの弁当配達事業を営んでいた川邉さんですが、コロナ禍で仕事がほぼゼロに。除菌ニーズの高まりから新しい事業として、2020年6月にイオンウォッシュを導入しました。新規事業者向けの補助金を活用できたこともあり、無理なく始めることができたそう。加盟から1年経たずに月商は40万円ほどに。1日の売上や本部のサポートなど、お話を聞きました。※2021年3月取材